[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169(1): (ワッチョイ 7af4-8c0A) 07/13(日)17:53:55.60 ID:LMS0kdA/0(1/2) AAS
ラウンドアップって海外で集団訴訟起こされてるヤツじゃないの?
193: ころころ [404] (ワッチョイ fe2c-PsIj) 07/15(火)09:17:42.60 ID:5z1sI3Yr0(1/23) AAS
>>192
動噴と50倍希釈のグリホ系除草剤を炎天下が続いてる時に撒けば根絶できる。
どうにもならん事は無い。 やるかやらないかの差でしか無い。
俺も最初は見た目で諦めてたが、除草剤専用で動噴買ってから葛に対する考え方が変わった。
葛は除草剤がしっかり効くから恐れる事は無い。
入る事が出来ない程の身の丈ほどある草や笹に被さって生えてるならまずトンボみたいなので押しながら入って丈を
低く出来ないか試す。
省3
235: ころころ [404] (ワッチョイ eae6-AVOG) 07/15(火)18:59:28.60 ID:tS30F2B10(1) AAS
雑草処理用の小型草食動物だと食性的に野兎が一番良さげなんだが飼うと違法なんだよな
380: (ワッチョイ 4739-A2Hg) 07/23(水)10:52:12.60 ID:bn09T+wi0(1) AAS
ここ見てるとエンジンと電動でよく言い合いしてるけど、それぞれ長所と短所があるんだから0か1かで押し付けるのではなく、使う人の環境と使用法で適材適所で使い分ければいいじゃん。
525: (ワッチョイ 3739-jcAb) 07/30(水)22:23:44.60 ID:8NgolPgS0(1) AAS
>>520
元気じゃないが、昼間でないとやり難い場所があって一昨日日中に4時間くらい刈った。勿論休みながら。
近いうちにまた違うところを刈らなければならん。
690: (ワッチョイ 0bbe-PKGk) 08/05(火)17:19:45.60 ID:PuTkiEyC0(2/7) AAS
混合じゃない4サイクル?刈払機も未経験です
持ってみて重いってのは実感したことあります
731: (ワッチョイ a96e-d7oq) 08/06(水)15:55:05.60 ID:ncBDlSGm0(1) AAS
山師の動画でも、混合燃料を2Lのペットボトルに入れリュックで山中持ち運んでる、なんてのがあったな
遠慮がちだったが
短期間なら大丈夫なのか
926: (ワッチョイ df6e-ZFoG) 08/16(土)11:09:45.60 ID:sFYU6NuM0(1/2) AAS
切った後の剣山化を避けたいなら、面倒でも手で切る
電動バサミとか使って
977: (ワッチョイ 8934-9ZyP) 08/18(月)12:24:26.60 ID:R8udUbdl0(4/8) AAS
午前中日陰でも、もう無理w
990: (ワッチョイ 594f-o4l0) 08/18(月)19:55:15.60 ID:m1h44QrF0(3/3) AAS
>>988
あるよ。
土地持ちと金持ちは別物
固定資産税、相続税払えなくて破産とか普通にある。
十分な価値があり売れる土地と田舎の売れない土地の差は大きい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s