[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: (ワッチョイ 6f99-74H8) 06/30(月)19:00:28.58 ID:wGxxoiuN0(1) AAS
いっそうファイバーレーザーで焼き払いすれば良いかもw
16
(2): (ワッチョイ 4ef4-KW/z) 06/30(月)22:31:45.58 ID:BCORMkKr0(2/2) AAS
後出しで悪いがコンクリの壁際も結構ガリガリやってる
回転は余程のことがない限り中低速ぐらいだな
若い頃は振り回していたけど年を取って腰を痛めてからは
大振りはしないし振っても1回の草払いで刈る面積を広く取る
ためとか無駄なことはしなくなったよ
45: (ワッチョイ fb14-iM28) 07/04(金)18:18:30.58 ID:xf6uW89h0(1) AAS
>>43
それわざと踏んでんじゃねーの?
集落で起きた殺人事件とか、虐めてた奴が刈払機に草を被せてわからんようにして燃やしたりとかしてたらしいし。
「付け火して煙喜ぶ田舎者」 大きなニュースになったなぁ。
46
(1): (ワッチョイ 97ce-iqmi) 07/04(金)19:31:23.58 ID:tlRNiHi70(1) AAS
>>44
折れない程度にしか使っていないだけ
90: (ワッチョイ bf1f-kwQ5) 07/07(月)18:42:54.58 ID:4jRM60nH0(2/2) AAS
用途がわからんとなんとも言えんのよね
135: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f791-JOSX) 07/11(金)16:50:29.58 ID:C7lroLry0(1) AAS
スチールの社員ここ見てるだろ
ハーネス紹介するメルマガ届いたぞ
300
(1): (ワッチョイ ae1e-2J/v) 07/18(金)23:10:39.58 ID:FRAYB0Gy0(1) AAS
>>296

youtu.be/lzlEDhavrpE?si=mQboG8K66qt7kzED
368: (ワッチョイ bff4-N/av) 07/22(火)20:23:06.58 ID:qm4/z/Dt0(2/2) AAS
電動に切り替えた時に刃もナイロンコードにしたのが悪かった。
ゴツいヤツで今の季節だと15分程しか持たなかったがチップソーだと
短めの草とは言え5Aで1時間弱ほど持ったよ
421: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4742-+RtF) 07/25(金)01:57:13.58 ID:5igo94BH0(1/3) AAS
>>419
トリガー式だと半握りで力が入れづらいからつい握ってしまうのはありそう

逆に人差し指と中指でグリップ握ったまま、薬指と小指で旧式レバーをフリーで押す方が微妙な操作がやり安いかも
459: (ワッチョイ fa49-gJBj) 07/27(日)17:50:38.58 ID:8aqZUTrI0(3/3) AAS
>>455
と言うより、河川敷等の草刈りって土木系の会社じゃね
最近はラジコンで刈ってるが、少し前まではユンボにバリカン付けて刈ってたし
509
(2): (ワッチョイ fa92-dGzH) 07/29(火)22:16:36.58 ID:Sdgr1Xb50(1) AAS
>>508
休耕田300坪…千平米だろ、モアで粉々にして鋤込めは…一日掛からん
モアの刈幅50cm、時速3kmで一時間に1500平米、
648: (ワッチョイ 3f9a-KCih) 08/04(月)21:00:52.58 ID:Jfv3ijUd0(1/2) AAS
抜かしたって抜かす抜くっていう言葉なんだから方言でも何でも無いだろ
なに抜かしとんねんみたいな方言にもつかわれることもあるけど
>>622の使い方は該当しない
668: (ワッチョイ 3f9a-KCih) 08/05(火)02:28:37.58 ID:rVtIXMk20(4/4) AAS
何の反論もできない池沼が池沼を晒し続けてるw
惨めだねぇ
お前の主張を証明してみろって
バカを証明して無いで
教科書で使用されているのは標準語であるかもしれないが
標準語は必ず教科書で使用されている
などそんな事実はどこにもない
省4
682: (スップ Sddb-xI/n) 08/05(火)13:15:45.58 ID:+d0oSdqyd(1) AAS
>>671
ホンダの部品は特別安いからね
4年前にピコピコプライマポンプ150円とかダイヤフラムだって他メーカーの三分の一だった
あと草刈機メーカー最近の部品価格でメインパイプと芯棒セットで約2万だからパイプだけだと半分ほど
837: (ワッチョイ ff77-Ddcp) 08/10(日)15:18:41.58 ID:l8fNbsdr0(5/5) AAS
毎日使ってるが、あんまキックくらった事ないけどなw現実に
890
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff1e-/Tjy) 08/13(水)19:11:11.58 ID:xk26+skO0(1) AAS
最近、下にマルチの黒いカバー引いてある休耕畑の草刈りしたけどかなり面倒だね
畑の畝はそのままだし、マルチには引っ掛けられないし
セイタカアワダチソウは生え放題
所々刈ってはいけない作物あり
綺麗に刈れないストレス溜まりまくり
バリバリ刈れる平地の休耕田が天国に思えましたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s