H黒-77 北福安3の5 ★黒毛和種の情報を交換しよう★ (924レス)
H黒-77 北福安3の5 ★黒毛和種の情報を交換しよう★ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/31(金) 16:05:03.51 ID:GFZhfAum 和牛(おもに黒毛和種)について 繁殖、肥育、その他生産者をはじめとして 色んな人が各々の立場から大いに語るスレです。 煽る人、傍若無人な発言をする人、かまってちゃんは、 残念ながら一定数存在して、完全に排除することは困難です。 そういう人たちはスルーして、マナーを守って発言し 有意義な意見交換のできるスレに、みんなで育てましょう。 H黒-77 北福安3の5 黒13274 (安福165の9ー静ー第8春) 前スレ H黒76 北糸照★黒毛和種の情報を交換しよう★ https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/agri/1730671988 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/1
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 21:22:36.28 ID:6lFnsIRl 石破やめるな隊ってなに!? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 00:31:19.17 ID:P/RkuGxM >>844 石破が続けた方が都合がいい人たち あるいは石破の方が自分のポリシーに近いと思ってる人たち 報道によれば野党支持者が多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 07:44:23.05 ID:KWqNIi77 牛飼いにしたら石破大歓迎だけどな 森山続投やし対米のいいなりならんし、中国輸出に向けて今のままがいい 保守のふりしてる金稼ぎビジネス愛国風情は信用できん。何故今までやらなかった?何故自民を割らないで居残って脱税者軍団が愛国風情で石破下ろしするんだ バッカじゃなかろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 08:13:00.95 ID:vXXbg5SW いずれにせよ自民が負けたのは自業自得 表紙を変えても結果は同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 13:36:00.37 ID:3Et9AKpc >>840 燕麦の晩夏播き年内刈り難しくない? そういう勝負の速い草こそ生育期に水不足が当たったら全滅… 播種時に土が乾いてたら発芽すらしなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 20:58:25.26 ID:C6j9lQbN >>846 中国に活路を見い出すより国内の消費を上げるほうに向かったほうが良いのでないかな 中国リスクに振り回されるのはごめんだわ 黒毛和牛肉の生産量なんか国内牛肉消費のほんの一部だよ。それだけ国民の懐が弱ってるのだよ。 国民のぶ厚い所得層のところの使えるお金を増やす政策をして色んなものの消費を促す政策をして欲しいな。今の自民じゃ無理だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 21:09:39.71 ID:pVVPmcRA >>846 はぁ居るんだなこんな奴が てめぇの業界の今さえ良けりゃ全体の将来なんぞ知った事じゃねえと そんな連中ばっかりが投票・棄権し続けてきた結果がそのまま政情に反映されてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 21:41:24.59 ID:ab+fZDVK >>849 累進課税強化してお肉券配れば良いんだよな 金持ちから奪え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 01:22:04.66 ID:6uwaoTki 政治的立場は色々だから 俺は高市が首相になったり参政党が連立入りするより現状の方がましと思ってる そう思わない人もたくさんいるよね 異なる人を頭から否定するのは違 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 08:44:07.94 ID:FWCVW1+r 約40年間農業予算を増やしてきた欧米の逆張って予算を削減し続けてきたのが自民党農政だから絶対に自民党には投票しません ソースは農水省の農業予算推移 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 17:27:15.19 ID:RzNTGWTO >>853 せやろか? 自民は畜産部門の層だけは厚い。そこだけははっきりいって他の党とは格が違いすぎると名言できる 田んぼにジャンボタニシばらまくテロするようなとこは、間違いなく畜産の知識ねえわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 19:32:47.84 ID:/zfyhl6M わいは玉木んを信じる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 19:50:33.74 ID:CHmOrPlA 牛肉券を発行する自民だな、しなきゃ解党しろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 19:51:28.60 ID:CHmOrPlA >>854 需要無視して融資しまくり頭数だけ増やして相場をぶっ壊した自民の畜産部すごいなwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 21:02:42.67 ID:qm+8XiUu >>857 程度の低い牛肉生産するところはそうだろうな その前に良い牛肉つくる努力しろよ 質の低い所は潰して行かなきゃダメなんでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 21:37:51.91 ID:FWCVW1+r >>858 繁殖農家かな? 一部のブランド力がある地域を除いて質の良い12番作ろうが何しようが5年前の単価と比べて大暴落してますよ 去年まで2年間飼料価格高騰対策の助成金あったけど今年はいきなり無くなった飼料高騰してるのにね 増頭クラスターから入れ替え事業に変わった時も何の通達もなく急にだった クラスター時の設備投資で事故って自殺した人もいた お上は勝手気ままだけど農家は振り回されるだけ 今は安い頃の子牛を出荷してるから何とかなってるけど今年になって高い相場で仕入れた子牛を出荷する頃に今の枝肉相場の状況だと肥育農家ころころ潰れるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 21:42:30.46 ID:FWCVW1+r >>854 ジャンボタニシ党が論外なのは本当にそう でも今の畜産の状況も相当行き詰まってる だから農業予算を増やせる政党が台頭してくれる方がいいと思う あわよくばその政党に畜産に強く影響力のある議員を送り込みたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 21:47:41.23 ID:2iP/DvZA 繁殖だけど、 どうにかこうにかやってるが 肥育や一貫さんもマジで大変やと 頭が下がる思いです エサも枝も、円相場も推移が微妙なのがまた 先を見えづらくしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 23:17:21.21 ID:8c7i3LOH >>859 今買った子牛を出荷する頃には中国輸出ルートがあるから大丈夫。 中国って名前出すだけで工作する奴いるからな。政治家にも工作員いるし平野雨龍とかね。風情に流されてる人多すぎだわ。 中国需要増大はでかすぎる突破口なのは間違いない。日本国内で価格上がるのは残念やけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 23:21:24.21 ID:qm+8XiUu >>859 そりゃ5年前と比べて12番なんて簡単に5頭に1頭の割合で簡単に出るからな そこ目指しても肉が不味けりゃ客は買わない 今はモモ抜けとか脂質で価値は決まるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 02:37:02.93 ID:5SSHTso7 >>863 美味い肉といっても消費者が感知できるかどうか疑問 大半の繁殖農家も自分の牛の肉ほとんど食べた事ないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 03:35:00.85 ID:bHprLOyU >>863 消費者は美味い高い肉にそっぽむいて不味い硬い安い肉しか見てないしな 廃用牛肉が喜ばれる始末 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 05:21:21.52 ID:KOKyVstS >>864 消費者が決めるのではなく肉卸が市場で選んで買うのが多い 消費者より肉卸に選ばれる肉 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 06:11:22.03 ID:mOUEPkex >>863 知り合いに肥育農家がいたら一度食肉市場に行ったらいいよ もも抜けは確かに値段に直結するけど基本はまだサシで評価されてる 脂質はあんまり値段に反映されてない もも抜けしてる12番でもかなり安くなったよ 脂質や味が評価基準になるにはサシ文化が定着したのと同じくらいの時間がかかると思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 08:20:22.15 ID:2MTgggUq >>846 中国に活路を見い出すより国内の消費を上げるほうに向かったほうが良いのでないかな 中国リスクに振り回されるのはごめんだわ 黒毛和牛肉の生産量なんか国内牛肉消費のほんの一部だよ。それだけ国民の懐が弱ってるのだよ。 国民のぶ厚い所得層のところの使えるお金を増やす政策をして色んなものの消費を促す政策をして欲しいな。今の自民じゃ無理だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 11:13:37.55 ID:X2ypVGGG >>868 すまん再投稿なっしまった 嫌がらせみたいでごめん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 13:30:49.16 ID:QZwRXmr5 消費者がお金持ってないから肉自体食べれてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 18:54:58.38 ID:8n966YfR 国内の消費を上げるための原資を、中国に買ってもらって稼ぐんだぞ 中国に輸出して稼いだ畜産家が国内で消費すれば回り回って日本人も牛肉を買えるようになるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 22:53:45.58 ID:IugC9cjn 北海道暑すぎて草生えない 高倉健さんでも苦笑いするレベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 23:31:00.68 ID:8n966YfR たくさんできてる北海道のスモールは大丈夫なのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/30(水) 06:44:25.72 ID:UfTkRqO6 >>872 牧草が爆騰するかもね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/31(木) 11:39:54.10 ID:OGkYAP2g >>874 円は弱含みだしそれは勘弁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 17:06:18.49 ID:lImedIpf 今年はWCS用の稲は食用になってないかもって諦めてたら この日照りでたち枯れしててWCSに取って欲しいという依頼が増えてちょっと複雑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/31(木) 23:25:18.79 ID:OGkYAP2g >>876 使用して良い農薬が同じじゃないだろう 大丈夫? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 00:17:32.31 ID:JRCT1yWc >>877 876とは別人だけど。 農薬かぁ…考えていなかった。 勉強になった。 ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 07:38:19.82 ID:ZwfphGmb そうなん? 休薬期間はわからないが、wcs専用種が出る前は人用でやってた所もあったし種類としてはセーフなんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 08:22:31.88 ID:X8l9D0FK たくさん集まりそうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/02(土) 22:03:41.64 ID:ELaqTpx7 この酷暑でさらにヤバいのは涼しくなり始める11月頃… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 08:04:00.76 ID:ZMfawEvs WCSの作業委託がかなり多くなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 19:31:46.35 ID:Mx/ItZlv 福之姫の系譜はめっちゃ増えたけど結局どいつが一番ええんや 個人的には手に入りやすい峰勝姫をまとめて付けてるけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 20:29:13.65 ID:6NA5k46l 枝肉の結果待ちだからなんとも言えないでしょ どれも大ハズレはないんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 21:29:50.08 ID:1j+42uJf >>884は何推し? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 00:21:36.53 ID:bdqqmg9s >>885 https://hagihara-ais.com/wp-content/uploads/2024/11/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95-%E7%BE%8E%E8%8F%AF%E6%9C%88.pdf https://hagihara-ais.com/wp-content/uploads/2024/12/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95-%E5%92%8C%E8%8F%AF%E6%A1%9C%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%88.pdf 884じゃないけど美華月と和華桜良さそうというか注文しようと思ってる 華春福の後継だしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 04:18:39.35 ID:bdqqmg9s ゴメン姫の後継の話だったのね 流れ読めてなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 05:59:27.61 ID:+CRfCh8J 福之姫の後継ってか福之鶴の子含めた福之姫の系譜の種雄牛やねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 13:11:36.84 ID:aqhvtUZy 米増産で転作補助金を減らす見込みらしい 餌コーンは出るだろうけど牧草はどうなるかな... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 14:38:46.28 ID:eeXMNjvm >>889 そこは心配 粗飼料増産の国の方針があったから転作補助金でなくても 別な形で同様な助成は欲しいところ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 16:19:06.64 ID:NLghLaU5 >>885 結果がどう出るかわからないけど姫系統なら鶴姫重かな >>886 和華桜こんど残す保留候補に付けてみたいのはある初産でも大丈夫なのかな?華勝栄も初産いけるなら付けてみたいけどどうなんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 17:41:42.81 ID:Sm/d3zPE >>891 華勝栄は子出し悪かった! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 19:18:03.19 ID:oWINjcg+ >>888 今日事業団の会議だったから近々新規の種雄牛も発表されるだろう 次々出てきそうだから迷う! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 21:20:15.21 ID:NLghLaU5 >>892 マジかー情報ありがとう もう一頭安産タイプの牛いるからそっちで検討してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 11:21:26.83 ID:pFh9wWyC https://wagyu-genomic.kagoshima.jp/ 鹿児島県もG -Eva使えるみたい やっと同じ土俵で勝負できるな にしても事業団儲かりまくりw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 15:50:41.02 ID:wLQqEjLu >>895 おかげで先月末の評価は変動が大きかった ここしばらく安定していたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 21:19:22.05 ID:WEtkco6h アメリカへの輸出関税40%とか牛肉すごいな、早く中国ルート開通しないと和牛終わるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 23:20:56.51 ID:A8tkRqgS 中国なんていつ輸入再開するか期待できない それより国内でお肉券配って食べてもらうしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 07:04:49.76 ID:5Aarrvtf 合意した国はどこも認識の違いで揉めてるから真面目に交渉する意味無いんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 10:33:37.40 ID:CnLbSMiH トランプ辞めるまでグダグダ長引かせるほうがいいんじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 18:37:40.47 ID:bNSZ/NN8 鹿児島の子牛市場大丈夫やったか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 18:16:49.03 ID:MnUmQT6q さつまは大丈夫やったけど県外購買者やっぱかなり少なかった。これも運 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 07:44:12.52 ID:upBfgn0A 借り腹頼まれてしてたけど 過大児が多くて辞めました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 18:06:45.96 ID:T6OZ6u2h そうなんですね リスクもそれなりに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 23:39:17.01 ID:Ubyg4Lc/ 各地の子牛相場が上がってますね いつもなら夏は下げ相場なのに 来月からいつもなら上がっていくのに更に上がっていくのかな 枝相場も上がってくれないとな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 16:40:06.27 ID:9qZShMGk 今月買った牛は中国春節に出荷できるからそりゃ上がるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 16:50:47.61 ID:WN01nzTG 捕らぬタヌキの皮算用 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 09:34:04.77 ID:KFHyqy6P 昨日朝種付けしたけど今朝血をドバッと下ろしてました タイミング的には悪くないけどあんまり大量に出血する牛は種付け悪いと言われた 今回も2産目なのに鑑定していなかったから当たってる部分はあるかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 12:29:44.14 ID:WJUpdrFP そうなの? 排血しっかりしてると良いイメージだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:34:19.58 ID:3kr4jAEt 若牛ならエストロジェン作用が強ければ発情出血は多いし、即ちいい発情じゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 23:52:28.19 ID:zQP8Uv7v 今年の子牛相場上がってるのに色んな物の価格が上がってるから手元に残るお金が少ない... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 18:38:07.36 ID:BjZMZ84G 今更戦争語ってどないするねん 天皇は責任取らんと涼しい顔で世襲しとるし 軍隊も持たんと核兵器反対と喚き散らし 北朝鮮ミサイル発射しても断固講義するだけ 爆弾しよって敵艦に突撃した神風特攻隊はどこいった? 戦争負けたら永遠に負け犬になるんやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 00:22:36.60 ID:bM5kOxGc そんなことどうでもいいから、牛肉輸出を早くしような、このクソ高騰してる牛を肉にする前に中国様に買ってもらわねーと、みんな破産だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 11:14:05.51 ID:TQnFODn5 南九州のものだけど、おがくずって全国各地で爆上げした? こっちは子牛相場が一気に上がった4月~一律どこもおが屑をまた爆上げしたよ。酷いとこは2トンで5000円値上げ 便乗値上げしてるのってこっちだけなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 18:13:27.65 ID:iZhQHxgT 新築減って、余剰で出るおが屑も激減してるとか聞いたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 14:40:39.32 ID:LYsBDJEO 林業でも始めますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 12:57:51.72 ID:ZkE3PBl2 やっぱり姫母体枝成績いいな 貴隼桜推してた人いたけど先見の明があったね おめでとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 15:01:54.31 ID:/Q5cejAP >>917 貴早桜は脂肪脂質が良いね そのかわり脂が柔らかいのかBMSは伸びにくいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 20:47:22.79 ID:ZkE3PBl2 >>918 と思ってたんだけど、姫母体の中で貴隼桜が一番BMS高かったよ 貴隼桜使っておけば良かったなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 20:49:09.70 ID:ZkE3PBl2 ちなみに去勢の話ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 03:53:09.33 ID:nzPa1lPw >>916 新築数が死んでるから木材なんて誰も使わんぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 16:31:31.42 ID:ULqwzZh7 >>919 姫が脂硬いから丁度良くなるんでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 20:42:21.59 ID:oPjqIvQt 福之姫でも肥育の仕方で充分美味しいお肉になるよ 長期肥育だったせいも多分あるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 20:45:36.61 ID:oPjqIvQt >>922 勿論こっちの方がより良い脂になるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1738307103/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s