広告ブロックソフトはuBlock Originが最強。軽くて安心 [無断転載禁止]©2ch.net (314レス)
1-

1: 2016/10/30(日)14:05 ID:79ZzxZ+p0(1) AAS
Chrome用 外部リンク:chrome.google.com
Firefox用 外部リンク:addons.mozilla.org
Edge用 外部リンク:github.com(プレリリース版 手動インストール)

外部リンク:en.wikipedia.org
(uBlock Originです。Originを省略してはいけません。uBlockは無関係のソフトです)

特徴

・CPU使用率が少ない
省6
234
(1): 2023/11/09(木)13:47 ID:QewPpT/h0(1) AAS
どっかのスレでuBlockにこのフィルタ入れればええよっての教えて貰ったが
もう使い物にならないで警告出るようになったか
235: 2023/11/09(木)13:56 ID:epQGbtu70(1) AAS
>>234
これ入れればみたいの大体クソだから
余計なことしないでデフォ設定でフィルター更新だけすればいい
236
(1): 2023/11/09(木)14:41 ID:XhV9p8JH0(1) AAS
さっき警告出たけどキャッシュリフレッシュでまた快適になったわ。
豆腐の中の人ありがとう
237
(1): 2023/11/09(木)15:27 ID:l4hPiakf0(1) AAS
>>236
豆腐は何もしてないよ、感謝する相手が間違ってる
豆腐のホムペ見てくればわかる
238
(2): 2023/11/09(木)17:55 ID:ywdWwIFP0(1) AAS
>>237
俺デフォフィルタ全部はずして豆腐フィルタだけにしてるぞ
豆腐は4日前にも更新してるけどこれで何もしてないの?
239: 2023/11/09(木)19:32 ID:XH7csUng0(1) AAS
>>238
豆腐だけで良いんだ
確かに最近警告全く出なくなったよね
良い仕事
240: 2023/11/09(木)20:09 ID:gj/yPTnG0(1/2) AAS
>>238
ホムペ見たの?
豆腐だけだと余裕でつべの広告漏れますけど
フィルターの中身見なよ
241: 2023/11/09(木)20:11 ID:gj/yPTnG0(2/2) AAS
2023/10/17
YouTubeは豆腐フィルタでは対応不可能なので uBlock filters – Quick fixes を入れてください
とっくにつべ対策放棄してるよ
242: 2023/11/10(金)08:35 ID:WdrOdFlx0(1) AAS
深夜にポップアップ出て更新待ってたけどもう対応してくれた
開発者はこんなとこ見てないだろうけどマジで感謝です
243: 2023/11/19(日)08:48 ID:Bio7Va3I0(1) AAS
最近またYOUTUBEブロックされたり、再読み込みすると、ブロック解除されたりするんだけど気のせい?
読み込み時間もちょっと長い気がする。
244
(1): 2023/11/19(日)11:08 ID:QPhoX3jK0(1) AAS
新しいタブで開くと5秒くらい待たされたり、再生中に一瞬止まったりするな…
これはまた危ういか…??
245: 2023/11/19(日)13:51 ID:E13KAn410(1) AAS
>>244
外部リンク:x.com
246: 2023/11/23(木)22:01 ID:gwaZ8OiH0(1) AAS
Ver1.53.4は良い感じ
247: 2023/11/24(金)15:24 ID:uwWGrI5n0(1/2) AAS
Ver1.54じゃなくて?
248: 2023/11/24(金)16:48 ID:8Z+lye7z0(1/2) AAS
1.54.0はまだ出てないw
249: 2023/11/24(金)19:29 ID:uwWGrI5n0(2/2) AAS
Twitterリンク:Yuki27183
uBlock Origin 1.54が公開されました。とあるけど違うのか?
Twitterリンク:thejimwatkins
250: 2023/11/24(金)20:53 ID:8Z+lye7z0(2/2) AAS
あwつい今しがた出たのか!そりゃ大変申し訳
251: 2023/11/25(土)11:22 ID:S9eavk4L0(1) AAS
1.54.0に置き換えて各リスト引き継いだが、これじゃ駄目だねぇ…
252: 2023/11/26(日)13:42 ID:HPlH/6DM0(1) AAS
Firefox アドオン まだ1.54に更新されない
253: 2023/11/30(木)05:50 ID:pGIPYFrb0(1) AAS
更新されました
254: 2023/12/28(木)22:40 ID:0Wxwz0xd0(1) AAS
またつべがアカンようになってきたねぇ
255: 2023/12/29(金)17:13 ID:Npyjx5Uc0(1) AAS
ずっとつべ観てるけど快適だぞ
256: 2023/12/29(金)21:46 ID:b8E2jR7I0(1) AAS
昨日の夜が頻繁に警告出てた(故に今日はublo切ってる)
257: 2023/12/29(金)22:56 ID:MC/xry0q0(1) AAS
ublockで最近全然出てない
258: 2024/03/17(日)11:07 ID:yrv13Uxw0(1) AAS
うーむ、、、。
259: 2024/04/01(月)15:30 ID:JKugdUKP0(1) AAS
Youtube広告出だした
260: 2024/04/01(月)16:58 ID:6GZUy7WV0(1) AAS
youtube広告で出したね
261: 2024/05/19(日)10:17 ID:DgfvLUt30(1) AAS
来月が怖い、、、
262: 2024/05/19(日)21:56 ID:hZqCWShi0(1) AAS
安定版に来るのは再来月
263: 2024/05/20(月)02:51 ID:eiGX1TY50(1) AAS
Youtubeで広告消そうと閉じる押した(ダミー)らトロイの木馬仕込まれてたわ
広告ブロック対策する前に悪質な広告なんとかしろと言いたい
264: 2024/06/03(月)14:16 ID:ynwadY4G0(1) AAS
('・c_,・` )プッ
265
(1): 2024/06/23(日)20:42 ID:lhMr75g30(1) AAS
uBlock Origin、進化はまだかねぇ・・・
266: 2024/06/24(月)10:24 ID:dprGPj3T0(1) AAS
それって、、、
267: 265 2024/07/02(火)23:23 ID:qwk17S1Q0(1) AAS
どうやら進化してたっぽい
268: 2024/07/20(土)13:51 ID:VNNaBmzb0(1) AAS
パソコンでbraveブラウザで
エロ動画サイトやPornhubやxvideosやニコ生やtverやyoutubeや
abemaの動画見たら一切広告出ないぞ
ヤフーや爆サイのディスプレイ広告も出ないぞ
広告がないほうが見やすいぞ
269
(1): 2024/07/23(火)22:35 ID:svdek5Qp0(1) AAS
Vivaldiでも快適なんだが、いかんせんセッティングがむずい(同じ条件のPC2台で挙動が違う)
270: 2024/07/24(水)05:17 ID:KIe+QSDU0(1) AAS
>>269
3台のPCでvivaldi使ってるが
設定を共有にしてると楽やで
271: 2024/07/24(水)20:11 ID:Z04m6FMT0(1) AAS
Vivaldiの広告ブロックはフィルター対応がゴミだから結局uBO入れてる
272: 2024/10/08(火)02:05 ID:Xi+xi28P0(1) AAS
TVERのCMの部分で止まるようになったな。F5押せば途中から再生できるけど、面倒だ
273: 2024/10/08(火)13:38 ID:UYLkbsUH0(1) AAS
uBO入れてTVerでCM出るんだ!?こちらはブロックしてるから全く出ないよ
274: 2024/10/09(水)01:14 ID:slj/mv910(1) AAS
CMは出ないんだけどCMの部分で止まるんよ。(最初だったり途中だったり)
オマカンか。
275: 2024/10/09(水)12:14 ID:LariZjf40(1) AAS
CMが差し込まれるタイミングで止まるのはブロックが正常に出来てないから
解決策は正常にブロック出来る環境に戻すこと、ファイルターの設定だったりブラウザの設定だりセキュリティの設定だったり
276
(1): 2024/10/16(水)19:49 ID:76fxcPTT0(1) AAS
fireox最新版にしたせいか
立ち上がらなくて強制終了したせいか
わからないけど
cookieとublock originのマイフィルターが消えてた
277: 2024/10/17(木)11:20 ID:s3mnvnY90(1) AAS
>>276
こちらも消えたからバグだろうね
278: 2024/10/17(木)12:26 ID:B9nHNFvb0(1) AAS
いつの間にかTVERのCM部分で止まらなくなった。何だったんだ・・・。

MV3になってChromeから抜け出すか、ライト版を使うか迷いどころ。
279: 2024/10/17(木)17:16 ID:22b4Urut0(1) AAS
近々GoogleがManifest V2のサポート終了らしいね
Chrome系、Firefox系、広告ブロック備わってるBrave
AdGuardもあるし、どう組み合わせるのがベストなのか悩みどころだな
280: 2024/11/03(日)08:35 ID:LUc6Q7hm0(1) AAS
なんかマイフィルタのamazonのフィルタだけ全部コメントアウトされてた
自分でやった記憶なんかないんだがそんなことある?
281: 2024/11/05(火)07:29 ID:HQj0wEMA0(1/2) AAS
YOUTUBE広告出るようになった?もうChromeは終わりか
282: 2024/11/05(火)13:55 ID:HQj0wEMA0(2/2) AAS
あれ、、治った。よくわからんな。
283
(1): 2024/11/12(火)12:43 ID:r9SGoYLV0(1) AAS
YouTubeは見てもいいがエロ広告だらけの5chはダメだ ポップアップも邪魔してきて✕を押しても効かない
284: 2024/11/12(火)12:48 ID:PO20FuHH0(1) AAS
Webブラウザで壺を…?
285: 2024/11/12(火)15:33 ID:HhLHfRFc0(1) AAS
>>283
uBlock入れてればWebブラウザで5ch見ようが広告なんもでないよ?
286: 2024/11/14(木)01:36 ID:qmOOk4Rg0(1) AAS
uBlock使う人が専ブラでみないの?
287: 【大吉】 警備員[Lv.53][苗]:0.12028346 03/03(月)16:07 ID:GqdeAXhk0(1) AAS
chromeで使えなくなったの、これ?
サポート終了表示(´・ω・`)
288: 03/03(月)22:38 ID:UI4YuwCg0(1) AAS
Lite入れたけど、ブロックする度ブロックしましたという画面が毎回出るんだけど、これを出さないようにどうすればいいの?
289: 03/08(土)10:34 ID:p1ZdiBs20(1/2) AAS
Lite入れたけど、YOUTUBEぐらいなら回避できるけど、
他のWEBはブロックされたタブが新たに開くからめんどいな。
FireFoxに行くか。。。
290: 03/08(土)15:53 ID:p1ZdiBs20(2/2) AAS
GIGAZINEによると6月までは使えるらしいぞ。
拡張機能が強制的にオフになっただけでオンにすれば使えるようだ
291: 03/09(日)21:22 ID:4YPU08Rm0(1) AAS
俺はChrome→併用してたBraveをメイン に乗り換えた。普通に継続して使えてるし、広告回避もだけど要らないUIも消せるのが
コイツの最大の強みだと思う。
292: 03/17(月)10:29 ID:+JUaThRI0(1) AAS
うーむ、、、。
293: 03/19(水)14:30 ID:aFZV22Ze0(1) AAS
Xも広告だらけになってきたな
294: 03/19(水)17:15 ID:7Ei+ExpA0(1) AAS
uBO入れてるからずっと広告とは無縁だわ、日々フィルター更新頑張ってる方々に感謝
295: 04/07(月)06:15 ID:8oisU1Py0(1) AAS
てすと
296: 04/07(月)13:09 ID:07ymCEm/0(1) AAS
Android版Chrome向けのアドオンがつけられればいいんだけどな。
Android内の広告を全てオフにするAndroidストア外のアプリ使用してるけど怖い。

Google Discoverが便利で他のブラウザに以降出来てない。
スワイプで左から自分に最適なニュースかつ、広告もない。
そういうのが理想だ。
297: 04/28(月)22:48 ID:wDKojyHF0(1) AAS
テスト
298: 05/04(日)18:58 ID:dsna2Kys0(1) AAS
なにこのウイルスみたいな広告
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
299: 05/17(土)08:08 ID:vSxhM+cY0(1) AAS
てすと
300: 06/08(日)16:55 ID:CRZ4wAhA0(1) AAS
てす
301: 06/30(月)10:02 ID:EIF3PP0u0(1) AAS
ts
302: 07/02(水)05:35 ID:LC8OmNM30(1) AAS
【拡張機能】Googleに消された"Ublock Origin"をChromeに追加する
動画リンク[YouTube]
303
(1): 07/11(金)22:24 ID:gZjuUQld0(1) AAS
Chromeで「この拡張機能はサポートが終了したため、オフになりました」&オンに出来ない
uBO LiteとAdGuardは使えるからどっちかだな。
304
(1): 07/13(日)14:47 ID:UtwUgtM80(1) AAS
Chromeで使えなくなったー
305: 07/15(火)08:20 ID:dldtzbfL0(1) AAS
>>304
Braveに換えれば問題なし。
306
(1): 07/15(火)15:19 ID:obkLP2wk0(1) AAS
Firefoxは問題なく使える、でも世の中の推奨ブラウザはChromeとEdgeとSafari。なんで嫌われてるだろ…
307
(1): 07/19(土)17:48 ID:ZYwXVuG60(1) AAS
YOUTUBEで使えないだけならまだそのときだけ違うブラウザに行くだけで済むけど、全体で使えないとなると
パスワード関連がめんどくさい。
ChromeのアドオンでAdGuard広告ブロッカー使い始めたけど、UBと似た感じでいいね。
なんでUBも同じV3仕様にアプデしないんだろうか。フリーだからか( ´Д`)=3
308: 07/20(日)21:46 ID:qhd+ELYs0(1) AAS
>>303
liteだな
309: 07/24(木)04:09 ID:HPM/u96y0(1) AAS
>>307
何言ってんだLite出しただろ
310: 07/26(土)17:13 ID:sUi0W5mt0(1) AAS
>>306
Chrome・・・androidに勝手に入ってる
safari・・・macに勝手に入ってる
Edge・・・windowsに勝手に入ってる
最初から入ってるものを使ってるだけ
311: 07/26(土)23:01 ID:rOHfHp6a0(1) AAS
ググる(Google)とChromeはandroid登場する前から天下だったよな
みんなどこで知ったんだろう?私はブラウザという意味もわからず暫くIE使ってたよ
312: 08/02(土)16:54 ID:+HVIW7de0(1) AAS
(;^ω^)
313: 08/28(木)12:23 ID:ONx7/6F30(1) AAS
(*^ー゚)ノ
314: 09/02(火)14:25 ID:5w6wBFN10(1) AAS
てつこ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*