アニメ雑談スレ@801サロンPart115 (959レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 07/17(木)12:14 ID:??? AAS
次スレは進行具合を見ながら>>980か>>990が宣言して立ててください
うっかり踏んだけど規制で立てられない場合は早めに申告して下さい
※放送中作品の先の展開のネタバレは改行などの配慮をお願いします
前スレ
アニメ雑談スレ@801サロンPart114
2chスレ:801saloon
879(1): 08/18(月)01:22 ID:??? AAS
>>877
こういう人が普通に古谷徹に平然と恋してセックスしたんだろうなぁ...オエェ
880: 08/18(月)03:20 ID:??? AAS
瑠璃の宝石
そういや何年か前に北海道で仕事として金を採りたいって外国人おったが
今でも商売にできるほど金が採れるとこなんてあんのかな…?
というか外国人が勝手に採掘とかしていいんだろうか
881: 08/18(月)03:23 ID:??? AAS
ミルキーサブウェイ
サイボーグ青年2人組がめっちゃエモい
やさぐれダウナー系になった理由がサイボーグが人扱いされてないという重い背景からで
それを踏まえた6話から7話の流れが美しすぎる
このバディめちゃくちゃカッコいいんだわ
ハマってしまった
882: 08/18(月)06:46 ID:35u7lmMy(1/2) AAS
>>872
なんか終戦記念日で鯖攻撃受けてたっぽい?
古いjaneだとログ取得すらできなくなった
色々試して見たけどけっきょく最新のjane入れたわ見る分なら問題ないし
書き込むならちょっと面倒だけど右クリから火狐で開く
というか改造パッチの古いjaneもしばらく前からpink以外ずっと書き込みできなくなってたんだよね
ギコナビが5ch対応戻してくれればベストなんだけどなあ
省1
883: 08/18(月)07:24 ID:35u7lmMy(2/2) AAS
あ、駄目だわ
PINKは見れるけど書き込み不可だし
それ以外はログの取得もできない
板一覧からのスレッド全部talkの方になってる
これはもう5ch常駐卒業しろって事か?
っていうか5ch全体まだ鯖死んでるっぽい?
884: 08/18(月)07:49 ID:??? AAS
chmate使いやすいよ
オススメ
今の所、特に不備を感じない
885: 08/18(月)08:57 ID:??? AAS
瑠璃の宝石
専門家が採掘時の服装についてXで注意喚起だしてて草
886(1): 08/18(月)09:37 ID:??? AAS
カラオケ
なんか最初から最後まですごく良かったわ
紅の使い方が本当にお見事だった
これは年の差でかいのと同性であることが良いんだ
腐女子目線でニアホモでしょって思って見てしまうと味わいが半減する
男女だったり年の差があまりなかったりするとこういう繊細でファンタジーな関係性は表現できなかっただろうな
887: 08/18(月)12:00 ID:??? AAS
ガチアクタ
絵柄がうるさい顔芸がうるさいギャグがうるさい動きがうるさい
何もかもがクドすぎて2話まで見た所で止まってたんだけど
手作業しながらチラチラ見るならイケそうと思って3話見た
これはまさにウンコアニメ
オルゴールBGMにスローになるとこだけちょっと面白かった
しかしキャラがみんなギョロ目でほんまクドイ
888(1): 08/18(月)12:00 ID:??? AAS
カラオケ
うーん…
狂児がまだ25〜30才(年齢差上限15までとして)とかで
まだまだ後先考えてないとこもあって聡実を巻き込んでしまった、ならともかく
がっつり親子ほどの年齢差(24差)があるのにカタギの中学生をヤクザ界に巻き込んだとなるとちょっとな
年齢差萌えよりもダメな大人やん…が先に来てしまう
889(1): 08/18(月)12:11 ID:??? AAS
桃源暗鬼
作者は女性だと思っていたので「結婚を機に妻の実家がある市内に移住」と
ヤフーニュースに書いてあって驚いた
青エクあまり詳しくないので進撃オマージュが多いという印象
890: 08/18(月)12:27 ID:??? AAS
ガチアクタ
主人公の能力が「なんでも人器にできる」じゃないなら
トイレのズッポン?を一応は人器にしてたのはなんだったんだ
891: 08/18(月)13:33 ID:??? AAS
ガチアクタ
日野聡声のにーちゃん死なんでほしい…
お守りの力解放でヒールできないのか
水属性
やっぱアベルといるとなんかバランスいいな
主人公のなんとなくキモイ感が緩和される
892(1): 08/18(月)13:47 ID:??? AAS
ダンダダン
オカモモのラブコメ描写入るたびに
ジジの当て馬感になんか悲しくなってしまう
この感じ、ハイスコアガールの日高さん見てた時に感じてた奴だ
三角関係で取り合うとかじゃなくて最初から片方が勝ち確で
負けヒロインを見守る感じ…
過激派カプ厨でもないからオカモモアンチ!絶対ジジモモ!とかでは全然ないんだけど
省1
893(1): 08/18(月)14:18 ID:??? AAS
プリンセッションオーケストラ
なんか女児アニメじゃなくおっさんオタク向けのノリなんだよなあ全体的に
キャラの会話もギャグも全部高齢の大友向け
シンフォギアやエヴァのパロネタもやるし子ども向けに作る気が無い
プリキュアシリーズってこれと比べると真面目に女児アニメとして作ってるんだな
894: 08/18(月)14:44 ID:??? AAS
>>892
わかる
オカルンとモモがくっつくのは全然いいんだけど
それならそれでオカルンが正気ジジを突き飛ばすとかオカルンの好感度が下がることをしてほしくない
微笑ましく応援させてよぉってなる
895: 08/18(月)15:18 ID:??? AAS
ダンダダン
口からお湯をぶちかますモモの機転はすごいけど
お湯の温度がけっこうぬるくてもokじゃなかったらヤバかったな…
けど考えてみたら手は洗えてたもんな
火傷を考えたら熱めだとしても45度くらいで全然大丈夫ってことか
逆に何度以下なら水扱いなのかわからん
体温以下とか?
896: 08/18(月)16:15 ID:??? AAS
ダンダダン
ターボババアの一件がなければオカルンの行動はそこまで言われなかったと思う
モモが真っ当な前例を作っちゃってたから「オカルンそれはどうなん?」ってなっただけで
今回のオカルンの行動をモモで例えるなら
星子ばあちゃんにターボババアの呪いが及ぶとなって、正気状態時のオカルンを近寄るなとばかりに突き飛ばしてしまった
みたいな事だもん
しかもオカルンの場合、ちゃんと友達になってからの行動だからさらに印象がね
省1
897(1): 08/18(月)17:10 ID:??? AAS
TO BE HERO
1話目から見ててこれは面白いぞと思ってたんだけどシアン篇が面白くなかったので視聴止めてた
今クールは何も見てないので視聴再回しようとクイーン篇から見始めたんだけど
女の子が大学試験を受ける、開始30分で席を立ちもう出来たので帰ります、
周りポカーン⋯があまりにもアッハイな導入でちょっと嫌だなと思ってしまった
でもスレ内の感想を見ると見たくなってしまう
クイーン篇飛ばしてみるか迷う
省1
898(1): 08/18(月)18:14 ID:??? AAS
着せ恋
全然細いやんけと思ったけどモデル業界だとそうもいかないんだろな
シビアだわぁ
しかし単純計算でもパッとカロリー計算出てくる五条くんすげぇな
899(1): 08/18(月)18:17 ID:??? AAS
光夏
あーいよいよ共依存入って来た
ヒカルは佳紀の嫌がる事は絶対したくないみたいだし人をすぐ殺せるような力も自ら無くす位だから、これもうダンダダンみたいに家族になっちゃえば良くない?ってダメか?w
佳紀を守ると言っても、佳紀の周辺で起きている霊現象は明らかにヒカルがいる事で引き寄せているんだろうしなぁ
しかしヒカルの中身はノウヌキ様?とやらじゃないんだね
自分でも何者か分かっていないって…
初めて存在を受け入れてくれたヨシキを産まれたての雛みたいに慕ってて彼に嫌われる事を凄く恐れてる
省3
900: 08/18(月)18:23 ID:??? AAS
第七王子二期をまとめて見た
女好き天使(cv森久保)が可愛い
姉とシスターの友情描写も良かった
主人公は強すぎるので仲間が戦っているのを見る方が楽しい
901: 08/18(月)19:53 ID:??? AAS
>>899
自分が書いたのかと思ったくらい全文同意すぎるわ
ヒカルの中身はノウヌキ様なのか違うのかノウヌキ様だけど本人にその自覚がないだけなのか謎
ドロドロがヨシキを飲み込むシーンは完全に「混じった」ってことなんかね
902(1): 08/18(月)20:12 ID:??? AAS
>>897
まず間違いなく最終章へ向けて話を収束させる作りになってるからちゃんと全部観るかもしくは視聴をやめるかの二択だと思う
以前ジョジョを5部から見始めたって知り合いがいたんだけど、よくわからない部分があったとほざいててそりゃそうだろとしか思わなかったわ…
903: 08/18(月)20:27 ID:??? AAS
弱虫ペダルは二年目から見始めても特に困る事は無かった
5期は二年目のおさらいが冒頭にあるので5期から見始めても理解はしやすいと思う
人気があるのは一年目みたいだけれど好きになったのは二年目にレギュラーになったキャラばかりだった
904(1): 08/18(月)20:35 ID:??? AAS
>>902
ジョジョって途中から見てもかなり面白くない?
905(1): 08/18(月)20:37 ID:??? AAS
>>904
面白い面白くないじゃなくて分からない部分があるかどうかの話じゃないの?
906(1): 08/18(月)20:51 ID:??? AAS
>>905
そんな難しい?
907(2): 08/18(月)21:04 ID:??? AAS
この流れでTO BE HERO Xについて聞きたいんだけどこの作品の中ではヒーローって人殺しても法律で裁かれないの?
今回の話もそうだけど新魂電が魂電殺しても普通にヒーロー続けているところが理解できなかった
海外作品のせいかググってもこの辺の情報出てこなくて気になる
908(1): 08/18(月)21:20 ID:??? AAS
>>907
新魂電が魂電殺しても罪にならなかったのは勝負中の出来事だったからじゃないかな?
ボクシングも試合後に相手が死亡する事がある
909(1): 08/18(月)21:43 ID:??? AAS
>>907
ちゃんと裁かれるよ
魂電対決は決闘として両者合意の闘いだから罪にはならないんじゃないかな
現実では決闘罪があるけど……決闘自体がダメならやる前に止められているだろうから
今回はそれぞれの事務所が裏の目的があって送り込んだから社長達が口裏を合わせて告発しないんだと思う
ロリは一般人だから訴えられるけど相手は完璧なイメージの人気者で事務所が強いし証拠も無いから難しそう
クイーン達も自分の事務所が何か企んでいるのは分かっていてもどうにかするのは難しいんだろうなあ
省1
910: 08/18(月)21:53 ID:??? AAS
>>889
どうりで女キャラが奇乳しかいなかったわけだ…
911: 08/18(月)21:54 ID:??? AAS
>>908>>909
勝負中なのでセーフと各事務所で口裏合わせか…なるほどありがとう
912(1): 08/18(月)22:42 ID:??? AAS
ミルキーサブウェイ
X見ると皆が見始めてきてくれてる感じがする…とても嬉しい
6〜7話は面白いから是非とも見て欲しい、特に7話
軍に入隊してサイボーグになったカートとマックス
マックスはアニマトロニクスの顔が欲しくてお金を貯めていて、カートは妹持ち
サイボーグは機械扱いで人権が無い為、感謝もされない環境からやさぐれダウナー化
でも誰よりも人間の情に飢えている
省3
913: 08/18(月)22:42 ID:??? AAS
プリンセッション・オーケストラ
力を解放したギータにケモミミとシッポが生えたということはバンド・スナッチ全員に生える!?
カリストの回想で赤の女王は元プリセンスでほぼ確定だと思うけどバンド・スナッチはプリンセスサポートしていた元アリスピアンなのかな?
赤の女王の声水樹奈々だから歌うの楽しみ
914(1): 08/18(月)22:53 ID:??? AAS
>>893
シンフォギアパロは監督が同じだし…
915: 08/18(月)23:21 ID:??? AAS
>898
コス衣装のほうは体型ぴったりに作りすぎちゃったんだな
それともちょっと余裕あったけどその余裕分以上に増加したか
916: 08/19(火)00:36 ID:??? AAS
>>914
知ってる
917: 08/19(火)01:07 ID:??? AAS
シンフォギアなあ…
一期で司令とクリスのカプに萌えてたのに二期でそれ無くして百合に振り切ったのが残念だったわ
BLとしてはほとんど見どころないし
918: 08/19(火)02:31 ID:??? AAS
>>879
勝手な想像でオエってキンモー
919: 08/19(火)02:32 ID:??? AAS
>>886
作者もそのつもりの
ニアホモとして作られたのに半減するとか意味フで草
920: 08/19(火)02:35 ID:??? AAS
>>888
そのあたり所詮ヤクザだしなで片付く塩梅が作者うまいなと思った
なのでファミレスは蛇足だなぁと思った
子供とヤクザだからファンタジーになったけど
大学生とヤクザだともうさとみくんは分別つく大人なんだし
将来のこと考えてもダメだろってなる
921: 08/19(火)02:39 ID:??? AAS
>>906
基本設定わからんと厳しいのでは?
あと途中から3部からスタンド使う能力バトル形式になってしまったんで
結構作風ガラっと変わるというか
後半の部になればなるほど謎解き要素が強くなってくるから
各々の能力把握してないと何をしてるのかさっぱりわからない
922: 08/19(火)02:41 ID:??? AAS
ぐらんぶる
下ネタ満載で面白かった
ただのこんにゃくならハイハイこんにゃくこんにゃくだけど
真ん中カットしてあるだけで別の意味で悲鳴あがるわなwww
923: 08/19(火)02:49 ID:??? AAS
薫る花は凛と咲く
なんか主人公もヒロインもナチュラルクズで見てて爽快感がない
友達を巻き込みたくないのって友達のこと信じてないって同義だよな
同じ系統でブスに花束をも
周りの友達は良い子なのに自分のことを悪く言ってるんじゃないかっていう想像してるの
それって相手に対してすごい失礼で
相手の性格が悪いって言ってるようなもんだし
省2
924: 08/19(火)03:36 ID:??? AAS
ガチアクタ
タケミッチの人だ!最近よく聞くようになったなぁ
リングコンからシャアから悪役まで幅広いなぁ
話は相変わらず面白くない
バトルものって難しいよなぁ
どんな漫画もやること同じだから
どう面白くするかがセンスなんだろうなぁ
925(2): 08/19(火)06:07 ID:??? AAS
申し訳ないけどマガジン系って昔からあんまり頭のよろしくない読者向けの作風だった覚えがあるけど、
最近の十代の国語力の低下に合わせてかかなりその傾向に拍車がかかってきた気がする…
926: 08/19(火)07:42 ID:??? AAS
マガジンは主人公もヒロインも高二病なことが多くて可愛くない
927: 08/19(火)09:05 ID:??? AAS
>>925
>最近の十代の国語力の低下に合わせてかかなりその傾向に拍車がかかってきた気がする…
無料の娯楽が多いので読書に興味を示さない子供が増えたと思う
スマホゲームはテレビゲームより視力が落ちやすいので小学生の子供に持たせるのならば
ガラホのほうがいいと思うけど親のお下がりのスマホを所持する小学生が多い
928(1): 08/19(火)09:10 ID:??? AAS
ミルキーサブウェイ
>>912に「女子も皆可愛いし3分半だから何回でも見てしまう」と書いてあるのを見て興味を持ち昨夜まとめて見た
面白かった
男子も女子も全員可愛い
警察の女性も好き
929: 08/19(火)10:03 ID:mQzy9eqz(1/2) AAS
着せ恋
ルーズソックス可愛いよね
全体像で足がザクとかドムみたいなフォルムになるの好きだった
ノースリーブにアームカバーとかシャツの前裾片側だけインとか
一時的な流行りのファッションて大体好きじゃないんだけど
ルーズソックスだけは恒久的に流行ってて欲しい
930(1): 08/19(火)11:47 ID:??? AAS
>>925
ジャンプの鬼滅も言葉で説明しまくりですが
931: 08/19(火)12:19 ID:??? AAS
説明を読んだり理解するにも知識や教養が必要なのでは
932: 08/19(火)12:35 ID:??? AAS
頭悪い人向けの説明文と普通の人向けの説明文は見ればわかるよな
933: 08/19(火)12:40 ID:??? AAS
鬼滅は画面見なくても分かるから助かる
934: 08/19(火)14:53 ID:??? AAS
モグラ
美少女エロ同人誌の方が儲かりそうだけどBL描いて
935(3): 08/19(火)15:10 ID:??? AAS
出禁のモグラ
Bパートに始まった話が次週のAパートに終わってBパートで別の話が始まりまた次週のAパートで解決……と
一話完結じゃなく変な構成になってるのは何故
構成が変になっても原作の順番を改変したくないんだとしたら愛があっていいけど
936(1): 08/19(火)15:31 ID:??? AAS
マガジンに限らず語彙や言い回しがおかしいの増えてるなぁとは思う
「〜とか」「〜とか」を連呼しすぎたりして
上の存在的な設定のキャラなのに言い回しで軽そうな人って印象になったり
とかとか言いまくる5ちゃんの言い回しじゃないんだから
937: 08/19(火)16:08 ID:??? AAS
>>935
それすごく気になってるしストレス感じてる
0.5ずらせば一話完結できるんだから構成を整えてほしい…
938: 08/19(火)16:17 ID:??? AAS
>>935
単に続きを気にさせる古典的手段じゃね
CM前の引きな
939: 08/19(火)16:46 ID:mQzy9eqz(2/2) AAS
モグラ見てないけどクリフハンガーな終わり方とはまたちょっと違うような気が…
内容自体は1話完結型なのにブツ切りで次週にオチ付いてたら
そりゃ先週にまとめとけよ!ってイラつきそう
クリフハンガーって自分的にはなんとなく
その回の内容9.5に最後来週の0.5混ぜて引きにしてるイメージ
940: 08/19(火)17:57 ID:??? AAS
>>936
作家本人に加えて編集の質が落ちてるのでは
941: 08/19(火)17:57 ID:??? AAS
>>930
鬼滅の画力が高くないってのは確かで、作者は自覚あるから言葉での説明で補足してたんだと思うけど、
マガジン系の偏差値の低さはそれとは全く違う方向で、展開やキャラの思考があまりにもヤンキー的というか、逆に言語で説明できないくらい勢い任せばっかなんだよね
例えば悟空やルフィなんかも完全に勢い任せのバカキャラではあるんだけど、ちゃんと周囲が諫めて秩序立った方向に導いてくれるんだよね
でもマガジン系主人公は周囲も同レベル(この辺もヤンキークラスタっぽい)だから主人公が馬鹿やり始めたら全員で馬鹿やって反省もない
942: 08/19(火)18:02 ID:??? AAS
2週1.5話は海外番組のソーイングビーやイングリッシュベイクオフを思い出す
943: 08/19(火)19:05 ID:??? AAS
YOSHIKI、「ダンダダン」のバンド名に疑問「自殺した俺の父の名前?」
外部リンク:news.livedoor.com
「HAYASii」について「これ俺のLast Name?自殺した俺の父の名前?著作権や肖像権は色々な会社が動いているので任せているけど。この件は直接話う?」(原文ママ)と投稿した。
944: 08/19(火)19:10 ID:??? AAS
ダンダダンファンどっか行って
アニメの感想より歌手叩きがメインだしいつまでも長々と邪魔くさいわ
945: 08/19(火)19:15 ID:??? AAS
父親の名前まで知らんやろ
いつまでも難癖つけてないで静養して
946: 08/19(火)21:02 ID:??? AAS
お囃子やねん
947: 08/19(火)22:04 ID:??? AAS
>>928
ミルキーサブウェイ
女子めちゃくちゃ可愛いよね
アカネちゃんの顔が一番好みだけど
リョーコさんの気怠い喋り方が上手で一番好き
あと3分半という短さやYouTubeに全話上がってるのも本当に見やすくて良いと思う
948: 08/19(火)22:45 ID:??? AAS
>>935
そのアニメは見てないけど前クールの謎解きはディナーのあとでがその構成だったね
私はあれ嫌いじゃなかった
949: 08/20(水)00:26 ID:??? AAS
青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
母親の件はずっと気になっていたから病状と親子関係回復して本当によかった
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない3話まで視聴
妹でっかくなったな!?声まで大人っぽくなって成長した姿に感慨深くなる
青ブタシリーズ安定して面白い
950(2): 08/20(水)00:28 ID:??? AAS
白豚貴族
世界観がずっと意味わからん
おもいっきり洋風異世界なのに飾りや内装のそこかしこが中華
けど名字はがっつり日本名で下の名前も日本名のキャラがいたり洋名のキャラがいたり
そして醤油はあるのに和食はない
料理は簡素なものばかりって設定でならどうやって醤油が生まれたのか謎
音楽はあるのにそこから発展してない
省8
951: 08/20(水)00:38 ID:??? AAS
チ。(再放送19話)
アッシュが「本」に書かれてるポトツキは大昔に死んでると言ってて
ノヴァクも地動説は大昔に終わった終わらせたと言ってる
この時代の「大昔」ってどれくらいなんだろう?
(1章から35年、2章から25年)
952: 08/20(水)00:52 ID:??? AAS
>>950
白豚貴族色々とチグハグなの分かる
気になる部分はスルーしてショタものとして見てる
953: 08/20(水)01:07 ID:??? AAS
>>950
主人公がオペラや料理・裁縫好きでかわいい弟を愛でたいってまんまヲタ女の夢なんだよね
その上なろうお約束のチート才能があとからあとからどんどん追加されていく
歌もわざわざシューベルトって名言してるわりにメロディ間違っててなんだこれって感じだった
954: 08/20(水)01:40 ID:??? AAS
なろうで舞台設定めちゃくちゃなのなんて白豚に限らずいくらでもあるので別に…って感じだな
955: 08/20(水)01:43 ID:??? AAS
一番最近だと第七王子でなんでこの世界設定でピアノあるの?とかな
この時代ならピアノじゃなくてチェンバロだろとか
956: 08/20(水)01:46 ID:??? AAS
ナーロッパの吟遊詩人の時代感だと
ピアノとかチェンバロみたいな高度な楽器は無理だと思う
基本1打1撃の打楽器とせいぜい弦楽器、音階のない笛あたり
ケルト民謡とかで使う楽器が一番想像しやすいかと
957: 08/20(水)01:48 ID:??? AAS
日本には能楽器という文化があるじゃないか
あれでも原始に近いケルト系の楽器に比べると未来楽器だけど
958: 08/20(水)01:53 ID:??? AAS
第七王子見てる人少なそうだけど
シロが可愛くてずっと見てる
959: 08/20(水)04:04 ID:??? AAS
第七王子は魔法がある世界なんだし現代と違うところがあっても違和感はないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s