【BS無料】中国ドラマ 始皇帝 天下統一【ネタバレ禁止】 part1 (441レス)
【BS無料】中国ドラマ 始皇帝 天下統一【ネタバレ禁止】 part1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 16:51:22.51 ID:tdvjoq57 BS11にて絶賛放送中。 あらすじ・出演者・スタッフ等はBS11サイトのコチラをご参照ください。 https://www.bs11.jp/drama/shikotei-tenka/ <注> ・ネタバレ禁止です。 ・史実に関しては放送されたところまでなら可です。 ・ここはアジアエンタメスレですので、ドラマメインではなく史実をメインに話したい方は該当の板に移動して下さい。 ・史実を知らない事に関して叩く行為も禁止です。 ・ドラマの内容やその時代の歴史を知らない事は何の問題も無いと認識して下さい。 次スレは>>980辺りが立ててください。 =関連スレ= ◎他のBS放送中の中国ドラマの話題は以下のスレで 【BS無料】中国ドラマ【ネタバレ禁止】 part10 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1723561053/ 【BS無料】中国ドラマ【ネタバレ禁止】 part11 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724652172/ ◎地上波・無料放送の話題は以下のスレで 【地上波無料】中国ドラマ【ネタバレ禁止】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1715096626/ ◎ネタバレ含む中国ドラマの話題は以下のスレで 【中国】華流ドラマ雑談スレ part24(ワッチョイ無し)【台湾】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1718825920/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/1
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/20(木) 04:42:57.19 ID:YhhZIq48 本国で、もう結婚してて呼び寄せたとかかもね 狼煙のお話は狼少年と顰みに倣うの合成って感じかした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 11:49:35.04 ID:brqSmJtu >>356 権力と暇を持て余した中年女性と関係を持つヒモ男という役柄にぴったりな見た目だったな ちんk振り回し芸で呂不韋に気に入られたという設定の キングダムでのロウアイのキャラデザインも悪くはないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 12:53:41.12 ID:4fu8pDb9 趙姫もロウアイも中身終わってる人間の表情できてハマり役だっあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 14:39:04.52 ID:qHK//jpP 一応誉め言葉かw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/20(木) 15:00:09.14 ID:/+WRFSIr 呂不韋との仲を疑われても仕方ねえ股の緩さ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/21(金) 04:51:26.93 ID:WcokKxr+ 科挙と宦官は日本で取り入れなくて正解だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 13:40:52.99 ID:Yt2LkaV5 幽王と褒娰を見ると「東周列国」を思い出す もうこのドラマも古いから、見るならリメイクで見たい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 15:22:48.69 ID:WcokKxr+ 玉付き偉すぎ虎威狐 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/22(土) 10:09:12.92 ID:Bd51snDy 遠いとこからすぐ飛んで来る要人ワープ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 13:09:25.33 ID:Di3qNpiT 韓非は法家で話が合うから分かるが 淳于越は儒家で話が合わなそうなのに李斯と仲がよさそうだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 14:19:09.22 ID:v0W7tzOX 六国合従で春申君の家で皆飯食ってるけど、秦、村八分だよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/23(日) 18:38:06.78 ID:fqny5wk6 >>370 儒教ならこういうだろうってのを確認するのに一番優れたのを選んで仲良くしてるんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 10:33:15.24 ID:disYCOT4 見終わった、面白かった これ、NHKで大河の代わりにこれ放送すればいいのに BSでやってた時って昼1時だったよね、たまに見ては前後がつながらずさっさと挫折 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 10:35:20.38 ID:disYCOT4 せめてBSでやるにしても夜の8時9時で2時間進行とかなら、もっと見る人増えそう 昔、世界の物語あつめた絵本の中に中国の話あって、将来猟師になりたい、って 主人公に師匠が3つ、それぞれ3年間ずっとそればっかりやるように教えるのだが その中で機織り機の下にもぐって目を開けっ放しで三年間ってのがあって この主人公、これじゃね??と思ったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 10:37:40.50 ID:disYCOT4 全然瞬きしなかったよね、即位するまでは感情を目に表さないし それがこの役の為なのか、生来そうなのか三体見て確かめたい ところだけど、三体はロシア映画みたく見るたび寝落ちしてすでに3回挫折してるw 趙が投降しないのは、日本の第二次大戦に受け継がれたのかな、とか考えながら見てたわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/24(月) 11:05:18.61 ID:RefSB+j5 李牧は清原に似てる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 23:54:31.33 ID:i/IHFS74 >>374 それって中島敦「名人伝」じゃないかな 「不射之射」というタイトルで人形アニメ化された http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/25(火) 09:05:52.14 ID:SWBAV24o 李陵 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/25(火) 11:37:46.96 ID:/Cqd51Us ps://www.nicovideo.jp/watch/sm9199061 これかね? 子供用の物語だから、こんな長くなくて訓練するところ もう一個、山の岩の上にずっと座るかなんかがあった気がする 列子の元ネタに近いのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/25(火) 14:54:24.52 ID:vftA+2BJ 楊端和と羌カイが男なのは違和感あるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/25(火) 22:05:21.31 ID:INrfcj1i 秦は今後王妃を立てないって、オスマン帝国みたいだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/26(水) 07:41:04.25 ID:U752DI/8 インドの歴史はどんな長くても記録に残してないからなあ書くことイコール改竄シナソウル本能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/28(金) 23:47:56.78 ID:1T1aC+VV 王翦の博打が成功か 然し、自分で引き込んでおいて、ひやひやしながら勝利するとか、ありがちな主人公補正だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/01(土) 07:58:54.20 ID:L5U1zINw 最後の大合従凌いで内なる敵も次々と後は歯が抜けるように天下統一 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/01(土) 23:31:35.51 ID:diqAZ9zr 何度見ても飽きない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/02(日) 00:42:46.56 ID:BpjnRp9f ビビ火のビ啓の裏切り見てるとやっぱり一番大事なのは一族でそれが共産主義なんて衣被っても五千年変わらずって感じだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 16:00:21.08 ID:i1Z/eUcw チャイナ 支那の語源が 「秦」 らしいね。 でも当人たちは 「漢民族」と名乗る。 それだけ秦の法治主義が苛烈だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/02(日) 16:51:56.35 ID:xsYOqS7v ドラマでやたら商人礼賛されてるのって芸能関係者に商人出身が多かったりするからなんだろうか それとも支配層が商人出身なのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 17:11:11.49 ID:gRXxysiu 中国の歴史に詳しい学者が言うには中華統一の思想は商人の思想らしい 価値や思想が同じになればそれだけ儲かるからな 現代社会にも繋がっていていろいろと考えさせられる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/02(日) 17:50:51.76 ID:gUa5E2Ut 殷滅亡後、国を失った「商」の遺民は各地に離散しました。 定住できる耕作地を得られなかった「商」の人々は生計を立てるために物品の売買や交易に携わるようになりました。 そんな彼らを人は商人と呼び、商の人の業(なりわい)を商業と呼ぶようになったと言われています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 21:48:32.53 ID:gaD9cuM3 >>389 へえそうなんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/03(月) 00:16:36.35 ID:8/q3rFmb 支那そばを漢そばと銘打って暖簾挙げれば許して貰えるかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/03(月) 06:18:12.10 ID:5VbzRzix >>389 統一されないほうが一物百貨アービトラージュの局地戦出来る一物一価は支配者思想 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/03(月) 20:00:27.48 ID:dPp8dJW4 商鞅は農業を重視する者で、彼の書物には民を豊かにさせるなとあるけど 呂不韋の時代はだいぶ緩和されたんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 07:49:10.77 ID:JDHRQ5Rz >>387 自分がどこかで聞いたのは、秦はそもそも現代の中国人にとっては 西過ぎて自分たちと民族が違うから説だった >>389 昭和の時代共産主義の何がいけないか、の子供向けの説明が 「マーケットを自由にできないから」てのがあったなぁ それでもアホ児童だったので意味不明だった・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/04(火) 08:21:46.61 ID:ZklVL+cP 秦が長続きしてれば漢字ではなく秦字だったかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 12:20:15.91 ID:xy9XREzM 盛大な阿房宮や陵墓を急いで造らなければ保ったかもな 大規模土木事業は経済規模に見合うレベルでゆっくりとやれば定期的に需要を生み出すいい公共事業になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 17:51:27.52 ID:ZwGWfqYw 政は死期を悟ったからモニュメント造って埋める物埋めて焼くもの焼いてパレードやったんやろな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/05(水) 07:15:11.92 ID:/kmVf5E3 天下統一は征服王朝で漢民族な征服されっぱなしエスニッククレンジングされっぱなし贔屓目に言ってハイブリッド http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 16:16:32.52 ID:+EbDgi40 今東京MXでやってる 「隋唐演技」 なんかは巨大な帝国が今滅びようとしてて大変そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 00:46:29.35 ID:BKl7J2fE 煬帝ものんびりと公共事業をやればよかったんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 01:21:06.95 ID:QzxFv/4K 貢物中毒の皇帝にとっては臣下の王の貢物よりはるかにに少ない半島自称国家なんて貢物が少ないことを国名に授けてやるくらいせこい貢物のくせにお返し要求強くて困った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 09:48:02.07 ID:1qj8A0Z4 ちょう鮮ってこの頃まだなかったよね まして半島南部なんて未開地で北部は遼東からの触手が伸びるかんじだね 李斯が、同級生の工藤くんにそっくりだったわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 09:50:22.42 ID:1qj8A0Z4 隋唐演義の終わりの曲、もの悲しいよね 煬帝も何故焦ったのか、けれどインフラ工事した君主は それがその後どんなに役に立っても、当時の人らに言わせると悪、で歴史書に残りそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/07(金) 12:25:20.88 ID:ZdMtM/AQ >>403 いちおう殷が周に敗れたあとに殷の王族箕子(キシ)がちょうせんまで逃げて箕子朝鮮という亡命政府作ってたらしい その後日本の古墳時代にちょうせんから日本に渡り吉士(岸・キシ)という氏姓を賜った一族かは不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 00:12:54.21 ID:ajHzBnRa 煬帝の描かれようは日本軍みたいな存在か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/11(火) 02:19:21.62 ID:6lowW6jh 以前見逃した玉付き顛末始まるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 03:17:52.54 ID:H5LxrUtA 中国五大宦官のうち二人は秦から http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 03:42:27.08 ID:2uW1zeSQ 胸張って外歩ける存在ではない人工人間 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 10:30:02.85 ID:bTQQS5xk 王家の夫人役の方々みんな美人と思うけど離秋夫人役の人が好みだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 12:54:45.86 ID:gt5QwUIE 宦官と言っても侯爵になったからな そういえば初見時、矢じり8千万で100万の兵の使用に十分だと言われ、(?)と思ったのを思い出した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 19:05:59.31 ID:Kig0/Z4z 無料キャンペーンで見れてたユーネクストも来月で終わってしまう 最後に始皇帝と山河令はもう一度見ておきたい、と思いつつ 時間なくて無理だろなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/16(日) 13:57:16.61 ID:XXVuAsUc さすがの李斯も趙高の本性見破れずお勧めの宦官を推薦能わず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 01:53:44.56 ID:LGcXC6QS いわゆる天下統一ってのは秦王朝からだからねえ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 03:47:07.54 ID:04Aypk0p 楚では呂不韋太后噂みたいなのが起きてたって設定かよう考えるは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 05:03:14.09 ID:UbXf2Aw1 始皇帝の眼は青かった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 08:22:57.73 ID:t9eFBWb4 BS11で見てるけど嫪毐暴走しすぎ 政治工作ならまだしもいいべは破滅フラグなんよ 元々は上納の品側だったのになあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 10:22:50.97 ID:F7zImiQy 刑を免れた恩をマルっと忘れて生き残ったタマの霊験恐ろしや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/31(月) 22:34:38.06 ID:kE+QbjCi 李斯 https://www.fc-gifu.com/news_information/68926.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/01(火) 02:58:55.13 ID:GxuWGr3r >>419 似ているねえw で、矢印が李斯役の李乃文さん https://baike.baidu.com/item/李乃文/8868306 今年の7/31に彼の出演作品『731』が彼方で上映開始されるとか。 題材がアレなので日本で観るのは難しいでしょうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/01(火) 02:59:41.47 ID:GxuWGr3r 矢印 ↓ https://baike.baidu.com/item/李乃文/8868306 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/04(金) 07:13:17.72 ID:IPi4W8iJ 某テレビ局に関する第三者委員会の報告書のB氏というやつが郭開を連想させる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/04(金) 21:39:13.03 ID:7984KFHi 郭開は優秀だから、間違った者をあてがうミスはしないだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/17(木) 22:09:48.84 ID:hsigArMH この前、何かの現代劇で李斯が出て来たよ ペテン師みたいな役で同級生の工藤君に似てるが もっと似てた人がいたはず、で李斯だと思い出すのにけっこう時間かかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/18(金) 10:58:52.45 ID:bXv6kxff 銭形平次映画でがらっぱちやってた大辻司郎のあご四角くしたら郭開に似て来る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/22(火) 05:34:07.24 ID:1o6Zy9G6 同じ回でも室内屋外吐く息真っ白に対して屋外設定息白くならずの画面となってるのがあるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/23(水) 18:36:05.96 ID:+L3BAcUM 始皇帝繋がりというわけじゃないけど 呉謹言(ウー・ジンイェン)の「コウラン伝 始皇帝の母」のときも 吐息が真っ白だったな 何処で撮影してんだろ? やっぱり横店かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/24(木) 00:25:50.31 ID:rvN5ydky 政の母親のやつNHKだったから再放送しねえかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 18:08:32.51 ID:85+91+8o 超絶カットして謎編集で放送したやつ? あれはひどかった・・・ 普通に時間短縮せず普通に放送してほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 18:17:30.22 ID:MjUhko+e >>423 どの作品においても優秀に描かれる呂不韋さんは完全に間違った者を上納していたぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 18:13:51.75 ID:x6qnxnO6 政の母親のやつって ろーあいがチ〇コで車輪回すやつか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 07:03:12.18 ID:GosgSHDB 文化大革命で大破壊したくせに文書だけは残っててラッキーと映像化しまくる中共 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 11:26:28.02 ID:K4rrSqUy シナ歴史物は主君を守るなんてほざいてるけど取り繕ってるだけだなそれを日本人は武士道みたいなもんがあったんだと買い被ってしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/10(土) 05:00:17.75 ID:jOU+v0AG 左の眉が傷のせいか切れてる役者が何人か出て来るのはアクションで斬られ専門の勲章か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/14(水) 07:40:37.95 ID:PnHh211H 秦初め各国国力の格差を朝議宮殿のデカさで表してるのがわかりやすくていいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/19(月) 15:59:05.70 ID:iGq0tQSg コメを買ったことない 支援者からたらふく貰っている 日本の政治家は郭開だらけだな アメリカか中国かカルトのいずれかからのスパイだらけだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 02:12:27.99 ID:k32fLVV6 公明は池田様がいっぱい色んなシナ大学名誉なんちゃら貰ってもういいなりロボット http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 13:31:52.47 ID:Rp57J1Gv 呂不韋はやたら綺麗に締めたのに樊於期はただ生き汚い人物にしたのは何か意味があったんだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 04:09:11.10 ID:ARUlDUen 軍規違反は許さない死罪という中共の鉄則を徹底 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 04:05:59.33 ID:PHTBT0qq 見納めか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/06(金) 07:30:07.33 ID:cypKTDQf レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!!!! youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4 youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ youtube.com/watch?v=mdaxXHciS3A youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対し集団ストーカー等を行う痛い下等種族です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1724745082/441
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.912s*