現役消防士だけど・・・ (617レス)
現役消防士だけど・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
47: ◆qfVpWe7YBU [sage] 2012/11/28(水) 16:36:12.50 ID:iksBRRu+ こんばんは >>1 です 今、仕事終わって帰ってきました。 仕事の休憩中に皆さんの書き込み見てたんですけど、こちらから書くには時間がなくて 放置してしまいすいません。 結構勝手な事、書かれてますねw そこが2chのいい所なんですけど(゚д゚)ウマー >>30 さんの言うとおり、あぼーんも考えたんですけど、つっこみどころ満載の書き込みなので 反論したい気持ちもあるんですけど・・・ 良識のある皆さんどう思いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/47
48: ◆qfVpWe7YBU [] 2012/11/28(水) 17:08:09.78 ID:iksBRRu+ ネット弁慶さん以外の方の書き込みにレスしていきます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/48
49: ◆qfVpWe7YBU [] 2012/11/28(水) 17:19:17.67 ID:iksBRRu+ >>38 火災出動件数は昨年度は出動が多い署にいたので20〜25件前後でした。 今年度は10件いかないと思います。 火災発生件数は毎年100件前後です。 消防隊員数(職員数)は本部が絞り込まれるので秘密ということで・・・ うちの本部では査察は仕事明けに行います。ヒマは潰れません。 むしろ自分の時間が潰れます。 それに全国的に見ても、ここ最近の死者が多数出た火事は「消防が査察を長年やってなかった」、 「査察の結果重大な消防法違反があったのに直さなかった」という建物がほとんどです。 なので査察&違反是正は結構重要です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/49
51: ◆qfVpWe7YBU [sage] 2012/11/28(水) 17:40:42.42 ID:iksBRRu+ >>39 そうです。 年金の積立も控除されての手取りです。 多いと思うか、少ないと思うかは人それぞれかと・・・ 意外と知られていませんが公務員の副業は禁止されていません。 地方公務員法第38条に書かれていますが任命権者(消防なら消防長)の 許可があればOKです。 しかし大体、地方公務員法第35条の「職務に専念する義務」に抵触するので、 ”実質”禁止なのです。 許可されるケースは消防なら代表的なのが「消防学校の講師(謝礼¥うん千円)」くらいです。 >>33 での私の説明不足で申し訳ありません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/51
52: ◆qfVpWe7YBU [] 2012/11/28(水) 17:48:48.31 ID:iksBRRu+ >>40 24時間 3勤務 72時間 8時間無給(休憩時間ですね) 2交代制の消防の基本ですね。 消防職員の方ですか? うちの本部では8時間の中から2時間、深夜の無線当番があります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/52
53: ◆qfVpWe7YBU [] 2012/11/28(水) 17:50:59.82 ID:iksBRRu+ >>41 最近雪が降ってきた某消防本部の某消防署とだけ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/53
54: ◆qfVpWe7YBU [] 2012/11/28(水) 18:09:34.20 ID:iksBRRu+ >>45 どうもコテハン君ですw なりすましされて有ること無いこと書かれるとイヤなので、勘弁してください。 週40時間は日勤(本部員とか偉い人)の人ですね。 それ以外の消防職員は 朝の8時30分〜翌日の朝の8時30分まで勤務します。 そのうち8時間の休憩時間(仮眠含む)が認められているので、一回出勤すれば 16時間働いたことになります。 そして、 >>52 で書いたとおり深夜(20時〜5時)に一人2時間無線当番があるので実質仮眠時間は6時間です。 なので午前2時〜4時とかの無線当番は連続で6時間寝られないので結構きついです。 >>45 さんの 「それから仮眠がほとんど取れないのは若手だけな。 縦社会だから若手じゃなくなったら、雑用若手に押し付けて 出来ない事務処理も若手に頼んで、高給安定だよ消防は」 については激しく同意します。 去年いた署は老若男女みんなが仕事分担してたから、円滑に仕事が進んでいたのに、 今年異動したら・・・orz 給料泥棒もいいところです( ゚Д゚)イッテヨシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1353143441/54
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s