『柳ヶ瀬忖度』愛知県羽島市30『空想LRT(←笑』 (869レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
813: 09/23(火)15:26 ID:h47nWKb9(8/10) AAS
>>808
LRTは単線で駅で🚇🚉すれ違うの?
814(1): 09/23(火)17:08 ID:Uxkl/YUs(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
815: 09/23(火)17:47 ID:h47nWKb9(9/10) AAS
>>814
ソーラーアークの跡地に何が出来るの?
816: 09/23(火)19:31 ID:naul/9iH(1) AAS
新幹線車窓から東京⇒新大阪を行き来するビジネスマンらはこのソーラーアーク、最近はいつも見てる平方堤防の建造物も知っている
織田信長の金ピカ銅像は知らないけど
817: 09/23(火)22:00 ID:h47nWKb9(10/10) AAS
新幹線の乗客も そのソーラーアークのある場所すら岐阜羽島にあると勘違いされている
818: 09/24(水)05:06 ID:FlxX5bJ4(1/2) AAS
ギリギリな羽島市
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
819: 09/24(水)05:11 ID:FlxX5bJ4(2/2) AAS
太平洋ベルト地帯に属するから東海道新幹線や名神高速も通る
岐阜市には永久に来ない
820(2): 09/24(水)07:31 ID:0Ck3nYhx(1) AAS
交通アクセスがよいおかげでマナーのワルイ中國人でひしめいてる
くすりのアオキで大声でわめいたり女性店員らも疲弊してる
飛騨高山のようにヨーロッパから観光客が来ればいいのに
821: 09/24(水)08:54 ID:fg+Rg4LC(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
822: 09/24(水)10:19 ID:MmILasCS(1) AAS
新宿区や豊島区、名古屋の中区は893の事務所も多いし、西成や横浜の寿町はドヤ街の印象
住むなら千種区や目黒、杉並ですかね
◯◯区民より
823: 09/24(水)13:12 ID:dUJ/S6K3(1) AAS
>>820
岐阜県民すら遊びに来ないところに外国人は来ない
824(1): 09/24(水)16:20 ID:QeC9WUG5(1/7) AAS
【失敗の理由】10万人の大企業がなぜ消えてしまったのか。東海道新幹線から見える謎のソーラーアークの正体は三洋電機の負の遺産でした。
動画リンク[YouTube]
825: 09/24(水)16:27 ID:QeC9WUG5(2/7) AAS
>>824
AI による概要
+2
ソーラーアークの解体時期は明確には決まっていませんが、2024年7月末に解体が予定されていましたが、実際には解体が延期され、2024年12月には跡地の一部が不動産開発会社に売却されました。その後、跡地の北側部分には大型物流施設の建設が予定されており、2027年3月の完成を目指しています。
解体に関する状況
解体時期の変更:ソーラーアーク自体の解体は、2024年7月末に予定されていましたが、延期されています。
土地の売却:2024年12月、旧三洋電機岐阜事業所跡地の約6割にあたる北半分が、不動産開発会社のUIJAPANに売却されました。
省4
826: 09/24(水)16:36 ID:QeC9WUG5(3/7) AAS
>>820
中国人見てると なんか昭和の頃の日本人みたいだよね。
何となく見窄らしいところとか。。。
827: 09/24(水)19:23 ID:ssy5b5Q5(1) AAS
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
羽島ではもう戸建てなんかに住めない
なんで敵国㊥を入国させんだよ!?
深層NEWS▽中国で相次ぐ日本人トラブル。
9月24日(水) 18:58~19:55
Ch.141 BS日テレ
放送中
省4
828(1): 09/24(水)19:54 ID:m8GH7QKz(1) AAS
ベイシア、岐阜の「スーパー三心」を買収
日本経済新聞
2 時間前 — スーパー大手のベイシア(前橋市)は24日、岐阜県と愛知県を中心にスーパーを9店運営する三心(岐阜市)の全株式を譲り受けると発表した。
外部リンク:www.nikkei.com
829(1): 09/24(水)20:13 ID:QeC9WUG5(4/7) AAS
>>828
結局 三心も人望のない2代目のボンボンで潰れたねww
初代はワンマンパワハラジジイだったしw
あんな店員もおらん様な万引き倒産しそうな店舗に外人や貧困層が屯ってては 優良な客は付かんわなー
しかし 関心なのは 三心で買った商品で食中毒が発生しなかったことだな⁇
830: 09/24(水)20:30 ID:RR8ceFFU(1) AAS
ワークマンの傘下に入ったか
831: 09/24(水)20:46 ID:QeC9WUG5(5/7) AAS
「#三心女子」に店名が変更するのか?
832: 09/24(水)20:53 ID:1CMlbjxq(1) AAS
関市でワークマングループのカインズの敷地内にベイシアあったな
これを足掛かりに消防本部辺りにカインズ来るかもな
833: 09/24(水)21:12 ID:zJPdnE6u(1) AAS
三心の土地は狭いからなぁ
トミダヤの土地も微妙だしいっそバローをベイシアとカインズに変えてもらいたい
834: 09/24(水)22:04 ID:QeC9WUG5(6/7) AAS
バローも身売りするのかな〜?
835: 09/24(水)22:07 ID:QeC9WUG5(7/7) AAS
羽島高校を立命館に身売りしよう‼
市立岐阜商の立命館「移管」 「100年に1度のチャンス」挫折の原因
外部リンク[html]:www.j-cast.com
836: 09/24(水)22:09 ID:DtxBNfSd(1) AAS
●●バスは今年笠松駅→三心鶉店→県庁→西岐阜駅を廃止したばかりなのに
笠松駅→川島松倉も今月で廃止
●●市役所プレゼンツ ベンツ製連接バスを岐阜駅から北方面にばかり走らせてる
837: 09/24(水)22:46 ID:8sz3atXI(1) AAS
バローってむしろ攻勢側じゃないの?
838: 09/25(木)07:58 ID:B+2vWT9w(1) AAS
9店鋪しかなかったのか三振
一宮市へのあこがれからカネスエの1人勝だったからかな
839: 09/25(木)08:21 ID:NPLqk0HY(1/3) AAS
おかしのもりや(本社輪之内)も三重県の菓子問屋に身売り
840: 09/25(木)08:29 ID:NPLqk0HY(2/3) AAS
一宮市の明海ゼミナールと至知ゼミナールが飛ぶ鳥を落とす勢いで伸ばしてるが羽島の塾の代名詞的存在だったY塾はどうなんだろう
841(1): 09/25(木)08:58 ID:/d42lOH8(1) AAS
トミダヤは買収する価値も無いって事か。あの建物そろそろヤバイよ。
842: 09/25(木)09:26 ID:RE0kZlPr(1/6) AAS
>>841
トミダヤは、大阪のコノミヤに買収されてるやん
843: 09/25(木)11:07 ID:NPLqk0HY(3/3) AAS
ベイシアって港区や長久手、みよし、関市と地元AEONにシネコンも入居する様な将来性のある街に展開してる
尾張でも空白地帯の北東部の玉ノ井店と三条店が狙いなんだろう
何でも一宮市頼みな羽島市民には朗報
844(1): 09/25(木)11:53 ID:XMLUqvIj(1) AAS
三心の名前は残るんかな?利益の良い店舗だけ三心のままとかだろうか。
845: 09/25(木)12:13 ID:RE0kZlPr(2/6) AAS
>>844
ベイシア、岐阜の「スーパー三心」を買収 中部地方に攻勢
外部リンク:www.nikkei.com
>買収後も「スーパー三心」の屋号は残す。従業員の雇用については当面維持する。
846: 09/25(木)12:50 ID:AoL8OpT5(1) AAS
あおなみ線駅前のBasiaは関店の様にカインズでスポーツDEPOもあった
港区には水族館もあるから遠方の家族連れも寄ってく
三心羽島店辺りは火葬場しかない八つ墓村
Basiaのイメージに傷がつく
847: 09/25(木)13:20 ID:5jU4gRus(1) AAS
ベイシア、WORKMAN、ヤマダ電機
群馬県資本に蹂躙される羽島市
848: 警備員[Lv.3][新芽] [dage] 09/25(木)14:51 ID:eSa3Lvo3(1) AAS
>>829
店舗に外人や貧困層が屯ってて?
スーパー三心って羽島市一円の不逞外国人の溜まり場なのか?
849(1): 09/25(木)16:42 ID:ZTPTyM5D(1) AAS
三心はA物産の卵だったのに
850: 09/25(木)17:00 ID:RE0kZlPr(3/6) AAS
>>849
浅井物産の卵って、しょっちゅう食中毒起こすよね?
紫外線消毒とかちゃんとやっとるんかァ?
851(1): 09/25(木)17:47 ID:i94tGH6H(1) AAS
AA省
852: 09/25(木)18:07 ID:8jX/j3t/(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
853: 09/25(木)18:11 ID:RE0kZlPr(4/6) AAS
>>851
三心?
854(1): 09/25(木)18:13 ID:RE0kZlPr(5/6) AAS
聡はラブホで女性秘書とひしょひしょ話をしてないのか?🏩
855: 09/25(木)19:16 ID:qQPiJ3yc(1) AAS
羽島や岐阜みたいな田舎は買い物、外食に何でも車でチェーン店へ出掛けるから渋滞するはずだ
学生時代は八百屋、本屋、銭湯、(竹中北側にあった様な)中華飯店は駅前商店街、映画館や百貨店、風俗は池袋や新宿などターミナル駅と棲み分けができてた
856: 09/25(木)20:12 ID:wMa2d3yx(1) AAS
免許ないジジイは行動範囲狭いね
857(2): 09/25(木)22:28 ID:RE0kZlPr(6/6) AAS
トミダヤの建物は流石に耐用年数越しとるやろwww
858: 09/26(金)02:29 ID:Yp0UVJn5(1) AAS
>>857
50年経ってないよ。
まあメンテナンス次第だが。
859: 09/26(金)05:08 ID:UYiyLiBW(1/3) AAS
桐谷さんみたいに株主優待目当ての外食産業の株が隨分上がった
860: 09/26(金)05:10 ID:UYiyLiBW(2/3) AAS
週末は輪之内から羽島の一宮線
861: 09/26(金)05:11 ID:UYiyLiBW(3/3) AAS
週末は輪之内から羽島の一宮線へ食事に出掛けてる
862: 09/26(金)07:09 ID:H28Y/eZA(1) AAS
羽島市の変電所ってどこよ?!
シネマアワー「新幹線大爆破」★日本映画史に名を残すパニック×サスペンスの傑作![字]
9月26日(金) 12:30~15:30
Ch.10 テレビ愛知
あらすじ
9時48分、約1500人の乗客を乗せた新幹線ひかり109号博多行は、定刻どおり東京駅19番ホームを発車した。列車が相模原付近に差し掛かった頃、国鉄本社公安本部に、この109号に爆弾を仕掛けたという電話が入った。特殊発火装置を施した爆弾は、スピードが80km以下に減速すると自動的に爆発するという。止まることのできないひかり号は、東京から博多までの1100km超をノン・ストップで疾走する。
あらすじつづき
省6
863: 09/26(金)07:23 ID:oBqYakun(1) AAS
昔 新幹線公安官とかいうテレビドラマで岐阜羽島駅が舞台になってた。
長良川病院が映ってた。
864: 09/26(金)07:31 ID:VeIMAzkQ(1) AAS
>>857
1981年9月、ニチイ羽島ショッピングセンターとして開業。2001年羽島サティ閉店。
2002年トミダヤwing151開業。だってさ。
サティも20年やってたんだね
865: 09/26(金)08:07 ID:ysuM+TWO(1) AAS
日健総本社国際大会
今は長良川温泉ではなく下呂温泉で開催
松井羽島市長、SPEED今井絵里子参議院議員ら来賓
866: 09/26(金)08:20 ID:XcfJgJFF(1) AAS
>>854
パワハラ最高!
867: 09/26(金)08:28 ID:qNT7cBD7(1) AAS
日健総本社
玄関の創業者の銅像は丹波哲郎の寄贈
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s