静岡県 県政を語ろう★3 (182レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

118: 07/31(木)20:09 ID:l58cVZJW(1/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

静岡県富士市の小長井義正市長が次の市長選には出馬しないことを表明しました。

<富士市 小長井義正市長>
「3期12年がひとつの区切りであろう。そして私なりにやるべきことはやってきたという達成感もあるし、それなりの成果もあげることができた」

小長井義正市長は、市議を5期務めた後、2013年の市長選で初当選し、現在は3期目です。町を元気にする「生涯青春都市」づくりを掲げ、JR富士駅北口の再開発や新総合体育館の整備などに取り組んできました。勇退の決断について「継続より変化や変革が求められる。新しい風を吹かせることが望ましい」と説明しました。
119: 07/31(木)21:58 ID:l58cVZJW(2/2) AAS
学歴詐称疑惑の田久保市長「激励もある…改革はまだ一歩」辞意を撤回して続投表明
7/31(木) 21:10配信

田久保眞紀市長
「本当に申し訳ございませんでした。必ず結果で皆さんにお返しをしていきたいと思っております。本当に申し訳ございませんでした。そして今後とも宜しくお願い致します」

伊東市の田久保市長は、市の広報誌などに東洋大学卒業と記載する一方、実際には除籍となっていたことがわかっています。

この問題をめぐり田久保市長は7月7日に辞意を表明しましたが、辞職願の提出など必要な手続きは取ってきませんでした。

そして31日夜の記者会見で「街を歩いていて厳しい声の一方、激励もある。市の構図を変えた改革はまだ第一歩」と話しました。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s