【裾野】富士山南東部を語ろう4 【御殿場】 (608レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

248: 06/09(月)09:27 ID:WOChaI1w(1/6) AAS
集団ストーカー犯罪は反社ヤクザ・法律を守らないカルト集団が主犯
ストーカー規制法成立のきっかけ
桶川ストーカー殺人、発生25年
外部リンク:www.fnn.jp
(共同通信 2024年)

埼玉県桶川市で1999年10月、大学生の猪野詩織さん=当時(21)=が複数人(集団)によるストーカー被害の末に殺害された事件から25年となった。ストーカー被害の撲滅に向けて、父の憲一さんは京都府警などでも講演を続けている

詩織さんは、元交際相手の男やその知人達から半年以上にわたってストーカー行為を受け
省14
249: 06/09(月)09:28 ID:WOChaI1w(2/6) AAS
不特定多数によるイジメ嫌がらせ・監視つきまとい(集団ストーカー)犯罪は、警視庁・神奈川県警は被害届(不法侵入・器物損壊・窃盗・傷害・つきまとい等)や証拠を受理しています

2025年6月、安ボラメンバーと共に埼玉県・越谷警察署を訪問致しまして、迷惑駐車や悪質な迷惑行為・ストーカー犯罪に関する情報提供を行いまして、取り締まり強化を要請致しまして、受理して頂きました

被害状況の記録と警察署内で共有して頂くと共に、110番通報時に事前の情報を元に迅速に対応して頂ける事になりました

迷惑行為や加害が行われている地点と時間帯に合わせて、警ら巡回を強化するよう要請致しまして、快諾を頂きました

また、弊会で使用している「安ボラ防犯チラシ・オレンジリボン運動チラシ・警視庁迷惑防止条例防犯チラシ」をお渡しして、活動趣旨と内容・実績を説明致しまして、賛同を頂きました
省7
250: 06/09(月)10:09 ID:WOChaI1w(3/6) AAS
紀藤正樹
日本のカルト問題の第一人者

1990年に弁護士として活動を開始し、旧統一教会問題を中心にカルト宗教や(正義をよそおう)マインドコントロールがもたらす被害について、警鐘を鳴らし続けてきた

法学部にいた頃から(詐欺)『霊感商法』は知っていましたけど、信教の自由(人権)の問題もあり、最初は躊躇していたんです
ですが、実際に弁護士として現場で相談を受けていると、あまりに卑劣なことが起きていました

事務所に来た高齢のおばあさんが僕の足下で、『先生のところに生きて来られた』と泣き崩れるんです。献金のせいで家族が崩壊し、事務所に相談に行こうとしたら、統一教会の人(主犯)に『あの弁護士のところに行ったら、交通事故に遭って死ぬ』と言われた、と言うんです。最初はあまりにもひどい人たちだと、単純に、統一教会信者のことを思っていました

しかしその後、裁判対策で証人になってもらおうと元信者の話を聞くようになると、霊感商法(SNS詐欺)で相手を騙している側の信者も『人を救ってあげたい』という【善意で違法・不法な行為をしていた】ことがわかってきた
省3
251: 06/09(月)10:20 ID:WOChaI1w(4/6) AAS
(カルト集団規制)
宗教行為でも、憲法で認められた主張であろうとも
組織的(SNS)な民事上の不法行為や、刑法犯罪や違法行為や【個人の権利の侵害は許されない】
(統一教会における東京地裁・最高裁判例 令和7年3月)

憲法13条24条「相手が拒否していたら人権侵害」中居正広さんの事件より

人権の観点から、本人が望まない(不利益な)結婚は拒否できる。本人に限り「差別にはならない」(憲法13条24条 人権侵害・結婚の自由)

●大阪市立大学特任准教授で家族社会学が専門の齋藤直子さんによると、「結婚差別とは、【本人同士が合意している】にもかかわらず、周囲や家族が結婚に反対すること(憲法24条違反)」です
省15
252: 06/09(月)10:31 ID:WOChaI1w(5/6) AAS
警察官・公務員などに成りすました、反社ヤクザ・トクリュウによる劇場型特殊詐欺犯罪が増えています

違法行為や犯罪に加担させるような依頼を受けたときは、確実に反社ヤクザ・トクリュウ等が関与していますので、警察や法務局に通報しましょう

「えせ同和行為」とは(法務省HP)
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
(反社ヤクザや反社関係者が関与していることが多い)

「同和問題はこわい問題である」という人々の誤った意識に乗じ、例えば、同和問題に対する理解が足りないなどという理由で難癖を付けて高額の書籍を強引に売りつけるなど
「同和問題を口実にして、会社・個人や官公署などに不当な(違法な)利益や義務のないこと・犯罪や違法行為に協力を求める行為」を指します
省10
253: 06/09(月)14:06 ID:WOChaI1w(6/6) AAS
(カルト集団規制)
宗教行為でも、憲法で認められた主張であろうとも
組織的(SNS)な民事上の不法行為や、刑法犯罪や違法行為や【個人の権利の侵害は許されない】(統一教会における東京地裁・最高裁判例 令和7年3月)

憲法13条24条「相手が拒否していたら人権侵害」中居正広さんの事件より

日本国憲法第二十四条
婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない

2、「配偶者の選択」、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.278s*