四日市について語ろう141 (381レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
301: 09/20(土)14:29 ID:9wENghRA(1/5) AAS
昔のバス停のほうが直線的で分かりやすくシンプルで良かったし、余分にリングに登るためのエスカレーターやエレベーターの維持管理費も全く不要だったという。
バカバカしくて話にならない。
いくら国が資金を出してくれたとはいえ、四日市の税金が何割かは持っていかれてるんだよ。
そして維持費が永遠にかかる
303: 09/20(土)14:37 ID:9wENghRA(2/5) AAS
あすなろう鉄道から降りてすぐにバス停
最高の立地やったのに改悪
あのクソリングの支柱があるせいで邪魔くさい。
あのまんまで良かったし、あのレトロなバス停こそ質実剛健飾り気のない無機質な工業の街の四日市らしさの文化遺産として維持していくべきだった。
305: 09/20(土)14:41 ID:9wENghRA(3/5) AAS
四日市市役所のあの交差点も改悪
昔の矢印信号が長年の歴史の中で馴染んでいかにうまくできていたか。
コンクリート舗装の頑丈なJR四日市周辺の道路。
くすのき並木
稲葉像
そこには歴史があった。無駄なものを一切排除したシンプルさが魅力だった
306(1): 09/20(土)14:46 ID:9wENghRA(4/5) AAS
願わくばJR四日市もそのまんまであってほしい。
どうしてもなにかしたいのなら更地にしてコイン駐車場にすればいいだけ。
再開発なんかクソ食らえだよ。
とにかく車社会だし。
あの明るい商店街の跡地も見事にコインパーキングになったな。
駐車場が増えれば名古屋まで490円で行けるJR四日市駅の価値を高めるだろうね。
大学はイラネ
308(2): 09/20(土)14:49 ID:9wENghRA(5/5) AAS
>>307
バスが休止や減便してるのにバスターミナルだけは立派
おかしな話よ。
そんなにお金があるならバス事業者への補助金をあげてやればよかったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s