[過去ログ] 三重県松阪市 Part.21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2024/08/20(火)23:39:01.18 ID:QLxzhOlk0(1) AAS
はんなふけぬまちいてなといは
152: 2024/10/13(日)10:38:30.18 ID:xy0Xp91Ud(1/2) AAS
>>150
五代目て10年以上前の話じゃね?
265: 2024/11/10(日)16:06:34.18 ID:AeyEXPFr0(1) AAS
てすとさせて
439: 01/01(水)09:09:20.18 ID:rK+SHaZc0(1) AAS
松阪の人たちは正月はどこへ初詣行きますの?
伊勢神宮まで行く人いますか?
584: 02/08(土)14:48:09.18 ID:lB3C4m3/0(4/5) AAS
どうやら松阪の人は部落に敏感だったよつで、すいへいしゃが戦前にあって、戦後にもすぐできてるんだね。君たちの先祖も部落かな?
そういう人とどうやったら会わないで生活できるんだろう。
君たちの生態おしえてくれ
849: 04/24(木)07:46:44.18 ID:y517pffyd(1) AAS
しばらくしたら城山レベルになるんじゃね?
たいした店なさそうだし
889
(2): 04/27(日)12:37:26.18 ID:KJf9wiNCd(1) AAS
きのうのテレビ愛知で13時からザキヤマの津~伊勢神宮50キロの旅やってた
ゲストは井桁弘恵と有田哲平、2日目から柏木由紀(有田はテレ東出演13年ぶりらしい)

津市塔世橋の北(国道23号の1本西の道)がスタートで大門の天むす、蜂まん、津ぎょうざ、藤方の神社、ラムー、六軒を通過
阿漕辺りまででロケに4時間使いラムーの時はもう真っ暗、松阪で初日終わり
2日目から柏木由紀登場で4人でロケ、櫛田、斎宮、伊勢神宮へ

TVerにまだ残ってる、前半後半の2本立て
946: 05/05(月)05:23:24.18 ID:m+M/HcFG0(1/3) AAS
連休終わったらすくやろ
992: 05/09(金)07:18:43.18 ID:cctddIZd0(1) AAS
次スレのご案内

三重県松阪市 Part.22
2chスレ:tokai
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s