静岡県12 (308レス)
静岡県12 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713068792/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
297: 名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7342-pZZD) [sage] 2025/09/03(水) 16:47:55.20 ID:Hu9gBYHi0 「旗を降ろすなら知事が言うべき」浜松新野球場ドーム案で県議会議長が苦言 事業費増で知事は慎重姿勢=静岡 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/2144912?display=1 <鈴木康友静岡県知事> 「当時あまり浜松市長として県の財政状況を考慮せずに要望だけしてまいりまして、逆に県のトップになってみますと大変厳しいな」 <浜松市 中野祐介市長> 「本体についてはぜひとも県にお願いしたいと思っているところではあります。県西部地域全体の活性化にもつながるような街づくりを我々の方でやっていきたいと思っています。そういう役割分担かなと」 <県議会 中田次城副議長> 「浜松市や浜松の経済界の皆さんがどれだけの負担を一方でしてくれるんだろうと。全部県に持ってこられてもそれはなかなかそう簡単に答え出ないですよねというのが、浜松地域以外の中部・東部の県議会議員の皆さんの大方のお考え」 <浜松商工会議所 斉藤薫会頭> 「地元にすれば、県の施設が静岡市を中心にある。西部に何も投資してもらってなかったという過去の実績もあるし。すごく不公平感を地元は持っているんですよ」 <県議会 竹内良訓議長> 「もし旗を降ろすのならば、政治家として知事がまずは言うべき話であって、知事とも我々議長・副議長でこの話は遠くないうちにしないといけないかなと思っています」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713068792/297
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s