[過去ログ] 【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 (752レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83(1): 2024/04/25(木)03:48 ID:Yrv87N7T(1/8) AAS
GPS追跡などにも使用される遠隔操作ソフト(アプリ)を悪用する手口に気をつけて!
外部リンク[html]:www.ipa.go.jp
独立行政法人情報処理推進機構
セキュリティセンター
盗難対策用や子供を監視するための遠隔操作アプリを他人のスマホに勝手にインストールして乗っ取り、遠隔で盗撮・盗聴やデータ閲覧・GPS追跡など、勝手に「スマホ操作を行う」と、「不正指令電磁的記録共用罪」と呼ばれる罪で3年以下の懲役または50万円以下の罰金刑に処せられます(刑法)
GPS追跡や監視つきまといは、ストーカー規制法違反・迷惑防止条例違反であり、現在でも違法行為です
集団ストーカー犯罪手口では、スマホ(遠隔操作不正ハッキング)で被害者の位置情報・プライバシーなどを収集・共有して、SNSで集められた集団でリレー式につきまとい、嫌がらせを仕掛けます
省4
84: 2024/04/25(木)03:53 ID:Yrv87N7T(2/8) AAS
集団ストーカー犯罪の陳情活動に行ってきました(神奈川県)
2021年9月25日は、小此木・元国家公安委員長様、自民党・中西健治議員の秘書様に集団ストーカー犯罪の陳情活動をさせて頂きました
小此木様は7月まで公安トップでいらっしゃた方で、今回のGPSに関するストーカー規制法改正の中心人物です
今回の陳情活動は、今まで活動した中で最も有意義な活動となりました
小此木様よりのご提言
1、現行のストーカー規制法の「恋愛感情に関する記述に関しての削除」にお力添えを頂けるとのこと
2、神奈川県の警察署に集団ストーカー犯罪の相談者に対して真摯に対応を行うことの通達
省15
85: 2024/04/25(木)04:09 ID:Yrv87N7T(3/8) AAS
集団ストーカー犯罪の陳情活動に行ってきました (神奈川県)
2021年9月25日は、小此木・元「国家公安委員長」様、自民党・中西健治議員の秘書様に集団ストーカー犯罪の陳情活動をさせて頂きました
小此木様は7月まで公安のトップの方で今回の「GPSに関するストーカー規制法改正の中心人物」です
小此木様よりのご提言
1、現行のストーカー規制法の「恋愛感情に関する記述に関しての削除」にお力添えを頂ける
2、神奈川県の警察署に集団ストーカー犯罪の相談者に対して真摯に対応を行うことの通達
3、ストーカー規制法改正に携われた自民党有力議員のご紹介
省16
86: 2024/04/25(木)05:06 ID:Yrv87N7T(4/8) AAS
日本の選択 「年収の壁の廃止」か「移民に参政権」か
「配偶者扶養控除」をなくし「子ども支援」を徹底すべき
外部リンク:toyokeizai.net
デービッド・アトキンソン(2024年4月)
今後、日本人が懸念しなくてはいけない最大の問題は社会保障です
日本では1990年以降、高齢者が激増しているうえ、高齢者層の平均年齢もどんどん上昇しています。その結果、社会保障支出は1990年度の約47.4兆円から、2023年度には約134.3兆円に増えています
一方で、現役世代(生産年齢人口)が1000万人ほど激減しています
省19
87: 2024/04/25(木)14:20 ID:Yrv87N7T(5/8) AAS
現にストーカー被害者が所在する場所の情報提供(クチコミやSNS、GPS使用)も禁止されています
迷惑防止条例(東京都神奈川県埼玉県など・改正後)
(道府県条例でも「悪意の感情による監視つきまとい」を禁止しています)
外部リンク[html]:www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp
東京都迷惑防止条例では、悪意の感情に基づく監視・つきまとい行為などを禁止しています
ストーカー規制法と内容はほぼ同じです
特定の者に対し、不安を覚えさせるような方法で監視・つきまとい行為などを行うことは、迷惑防止条例違反となります
省18
88: 2024/04/25(木)14:29 ID:Yrv87N7T(6/8) AAS
消滅可能性自治体とは
全国1729自治体の都道府県別一覧表(2024年4月)
外部リンク:smbiz.asahi.com
杉本崇
都道府県版 ジェンダーギャップ指数
外部リンク:digital.kyodonews.jp
個人情報保護のためSNSは行っておりません
省1
89(1): 2024/04/25(木)15:41 ID:Yrv87N7T(7/8) AAS
2021年 日本で1億円以上の金融資産をもつ富裕層は149万世帯
その純金融資産総額は364兆円と推計
外部リンク:www.nri.com
野村総合研究所(2023年)
富裕層・超富裕層の世帯数は、2005年以降の最多に
1億円以上の金融資産をもつ世帯は全体の2.74%で、5000万円以上の世帯は8.75%
預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から不動産購入に伴う借入などの負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計しました。
省22
91: 2024/04/25(木)18:39 ID:Yrv87N7T(8/8) AAS
新たな治安の脅威「トクリュウ」 匿名で流動的な犯罪集団、SNS駆使し離合集散
(SNSなどで集められた集団ストーカー・監視つきまとい犯罪グループは共犯)
警察庁長官が取り締まりの大号令
【独自解説】警察のトップが撲滅の大号令をかけた犯罪集団「トクリュウ」
2023年11月30日 読売テレビ
組織化された犯罪集団と異なり交流サイト(SNS)などを通じて緩く結びつき、離合集散を繰り返しながら犯罪行為に及ぶ集団「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」が新たな治安の脅威となっている
闇バイト(SNS)で実行犯を集め特殊詐欺や広域強盗などを繰り返していた犯行グループも、トクリュウに分類される
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s