[過去ログ] 愛知県一宮市 Part.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762
(2): (JP 0H7e-EzVQ) 2022/09/13(火)11:46 ID:9xk7pH69H(1) AAS
富田山のハイウェイオアシスは魅力的だけど、まだ、市民レベルでクリアする事が多いらしいな。
現在ある尾張一宮PAを拡張して一宮岩倉ハーフインターと一体化でどうか。
763: (ワッチョイ 66f6-X1ko) 2022/09/14(水)08:33 ID:Z8wjFvnD0(1/2) AAS
>>762
一宮JCT〜一宮IC間上りの渋滞解消が目的。
岩倉とか隣の自治体だから一宮市は興味ないのでは?

富田山公園は新幹線が並行して走っている事がネックだとか。
旧尾西バスストップの乗降口を利用してハーフインターを造るとか?
仮に一宮JCTから一宮ICで渋滞が発生しても、一旦、旧尾西バスストップ
から降りることは出来る.
省2
765: (ワッチョイ 66f6-X1ko) 2022/09/16(金)07:00 ID:7Hi8lp5X0(1/3) AAS
>>762
小牧のハイウェイオアシスが開業する。
隣町の岩倉にハイウェイオアシスってそれこそ必要あるか?

渋滞解消など直近の課題があるのは一宮JCT〜一宮ICの上り西側。
地域振興程度の岩倉ハイウェイオアシス、意味もないし盛り上がらないと思う。

課題も有り実現可能かは兎も角、富田山ハイウェイオアシスの着眼点と発想と今後を
話し合うのは面白い。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s