[過去ログ]
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: 名無しさん [] 2021/05/16(日) 15:30:03.71 ID:2T+6g1yG 康友と川勝のいい加減なコロナ対策のつけ 「静岡県でも1日に200人300人の感染者が1日に200人300人の感染者が出る恐れ 矢野邦夫医師 浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫医師(13日夜):「第4波に入ってきて、英国型がメーンなものですから、これから患者さんが減ることはないと思います。もちろん予測はなかなか難しいですけれども、2倍3倍となっていくんじゃないかなと、少し心配しております」 Q.1日に200人300人の感染者が静岡県内で出てくる? 浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫医師:「たぶん出るんじゃないかなと思っております」 変わる病棟の様相 半年前は「隔離目的」の入院患者が多かったが… 13日時点での静岡県内の病床使用率 感染者の増加で懸念されるのが医療体制のひっ迫です。13日の時点で県全体の病床使用率は30.5%。ひっ迫の目安とされる20%を上回っていて、県西部では46.5%にのぼっています。 浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫医師:「半年前と今ではですね、全く病棟の様相が違います。例えば半年前は患者さんが入院していても隔離が目的のことが多かった。一部の方が重症化するかもしれない。ところが今は、酸素が必要な方がほとんどで、本当にケア度が高いです」 Q.これが限界だという数字を10だとすれば、先生の病院はどのぐらいですか? 浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫医師:「今は8.5〜9くらいですね。もうかなり危ない」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s