[過去ログ]
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
420: 名無しさん [] 2022/03/05(土) 23:24:42.89 ID:ErUw4Yqc >>418 【浜松市議は、浜松市民の血税使って豪遊、海外旅行しまくり遊びまくっている実態】 (住民監査請求結果のほんの極一部、氷山の一角) 浜松市議は、怠慢無能「税金泥棒集団」ばかり 「会派別の海外視察旅行一覧表 海外視察先 視察に要した費用 1 市民クラブ 平成17年11月6日〜11月13日 ドイツ、フランス、ハンガリー 5,30万3,140円 2 新世紀浜松 平成17年1月23日〜1月30日 フランクフルト、フライブルク、シュトゥットガルト、ミュンヘン 7,62万0,853円 3 創造浜松 平成17年10月17日〜10月22日 ストックホルム、べクショー、コペンハーゲン 4,09万4,198円 4 松風会 平成14年7月3日〜7月10日 デュッセルドルフ、ケルン、リューデンスハイム、ザンクトゴアハウセン、アムステルダム 4,59万1,572円 5 新和会 平成14年4月13日〜4月20日 オランダ、ドイツ、スイス 3,89万9,365円 (原文のとおり) ・政務調査費が各会派に対し多額の交付がされており、交付された政務調査費のほとんどが返還されず、 年度ごとに使い切っていることに疑問を持ち、情報公開条例に基づき、調査したところ、 国内の遠隔地や海外視察旅行に支出されていることがわかった。 ・しかし、海外視察旅行については、次の理由で違法不当な支出である。 すなわち海外視察旅行の目的は、一見もっともらしく、その目的を述べているが、 これが浜松市政と具体的にどのように結びつくのかが判明しない。 例えば、平成17年の市民クラブのドイツ、フランス、ハンガリーの届出書には、 都市開発状況、少子化対策等の項目が調査項目としてあげられているが、 具体的に何の目的で、市政にどのように反映されたのか不明である。 しかも視察旅行に多人数で行っている。多人数で行く必要性は全くない。 又、現代の情報化社会では、世界の情報は、現地に視察に行かなくても、収集できる時代である。 平成11年6月21日浜松市議会運営委員会協議会は、公費による海外視察は、 今期は中止するとの決定をしており、これは海外視察旅行の違法性不当性を自ら認めたものといえる。 政務調査費も市民の大切な税金から使われているのである。 市政に直接反映されないような海外視察旅行は、正に税金の無駄遣いの最たるものである。 単に議員が見聞を広め、教養を高める為であるならば、むしろ、議員個人で行くべきである。 函館地方裁判所平成15年(行ウ)第2号公金不当利得等返還請求事件の判決によっても、 政務調査費の支出については、地方行政と関連性を有しない場合や、合理性のない場合には、 使途基準に反するものとして、違法な支出と認定している。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kansa/kansa/jyumin/jyumin180926.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/420
513: 名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 12:54:09.89 ID:1weFT4WC >>512 >>187 他にも康友市政は無駄なことばかりやっている 自民党も同罪! 鈴木康友浜松市長 まだ外国人庁設置とか言ってる 熱海土石流人災の最中で 浜松市長 外国人庁設置など提案 多文化共生推進で法相に要望 https://hinomarukai.hamazo.tv/e9198883.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/513
696: 名無しさん [] 2023/03/10(金) 23:16:43.89 ID:uulcmxuV 醜い静岡新聞社 静岡新聞の信じがたい「リニア偏向報道」…県知事の陳謝に目をつむるデタラメすぎる「社説」 3/7(火) 7:03配信 コメント576件 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc125c094137aa112e35053db49cdf17805b1f84/comments 静岡新聞の「忖度」が止まらない…「大スポンサー」の県知事にベッタリすぎる「報道内容」とは 3/6(月) 7:04配信 コメント428件 https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e678538f0db20aa84095a2972ce88ed671bf08 ニュー速+【リニア】静岡新聞の「忖度」が止まらない…「大スポンサー」の川勝県知事にベッタリすぎる「報道内容」とは https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678193722/ 静岡新聞社は,大河ドラマの案件でもやらかした 「松本潤さん静岡にも」 静岡市が訪問要請 「どうする家康」通じ誘客へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5958f4fd3d5b2754b86cd1576fd97bfccf9463e6 静岡新聞、こういう話は要請を相手側が受諾してから公表すべき、断れば松潤や事務所のマイナスでしかならない。 当のご本人はこれを聞いたらどう思うんでしょうか。 静岡新聞社は何故相手方の返答を待たずに公表してしまうのだろう、 先方も困惑するし、断りずづらくなるだろうし、もし内諾を得ているのなら礼を失するし。 決まってもいないのに要請しているというのを 発表するのはルール違反ではありませんか。 防犯面、スケジュールや御本人の体調等、色々とクリアしなければならない問題があるはず。 ただでさえ、大河は撮影スケジュールが大変と聞いています。休日があっても体を休めるための日のはず。 マスコミなら何をしても良いと思っているのか。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/696
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s