[過去ログ]
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
135: 名無しさん [] 2020/05/27(水) 21:51:02.22 ID:TrAnt3Bn 最大野党の自民党浜松も、知らん顔。 上記の同様に浜松市も罰則等が施行され、既に警察対応案件となっているので、通報も取り締まりも逮捕も可能なのにもかかわらず、康友も商店主もやる気皆無。 ■条例違反は『犯罪』になります! ( 弁護士Q&Aより ) 犯罪歴、いわゆる前科とは、「過去に確定した有罪の判決を受けたことがあること」を意味します。法令上の用語としては「犯歴」となります。 「有罪の判決」ですので、死刑、懲役、禁固、罰金、拘留、科料のいずれであっても前科となります。 注意点としては、「執行猶予」となった場合も、あくまで「刑」の執行が猶予されているに過ぎないだけであって、刑を受けている以上は有罪の判決ですから、前科、すなわち犯歴があることになります。 補足になりますが、いわゆる「前歴」とは前科よりも広い範囲をカバーする用語となります。「捜査機関から被疑者として捜査を受けたことがあること」を意味します。 微罪処分や不起訴処分となった場合がこれにあたります。 ここまでの概説をふまえて、「条例違反」が犯罪および犯罪歴(ここでは犯歴)にあたるか?というご質問についてご回答いたします。 犯罪とは、一般には法によって禁じられ「刑罰が課せられる」根拠となる事実をいいます。そして、犯罪について責任があると判断され「刑罰の対象となった者」が犯罪者となります。 つまり、刑罰、より具体的には罰則規定があるかどうか、が犯罪となるかの分かれ目となります。 条例の場合、地方自治法14条で罰則規定を設けられる旨が定められています。したがって、条例違反の行為について罰則規定がある場合は「犯罪」となります。 そこから発展して、罰則規定のある条例に違反して、有罪判決を受けてなにがしかの刑を科せられた経験があるのならば、「犯罪歴がある」となります。 例えば、痴漢などを処罰する、いわゆる「迷惑防止条例」は、一般的に罰則規定が設けられています。 したがって、迷惑防止条例違反は「犯罪」となり、有罪判決を受けて罰則を科せられていれば「犯歴あり」となります。 「条例違反の行為について罰則規定があり、実際に罰則を受けた(執行猶予も含む)」のであれば犯罪歴があるという判断をするのだとお考えください。 https://legalus.jp/others/laws_and_regulations/qa-58 ■条例違反でも『逮捕』されます! ( 弁護士Q&Aより ) 「条例」とは、地方公共団体がその自主立法権に基づいて制定する法規をいいます(憲法94条)。 条例は地方公共団体の議会の議決に基づいて制定・改廃されるもので(地方自治法96条1項1号)、民主的な基盤を持っています。 その意味では国会で制定・改廃される「法律」と同じであり、法的な強制力が認められます。法律だから守らなくてはならないが条例だから訓示的だ、ということはありません。 立派に(?)逮捕されることもありますから注意してください。 ある条例の規定が同様の事柄について定めた法律より厳しいものだった場合にどちらが適用されるのか、など、条例をめぐってはいくつか問題点がありますが、法令に反しない限りにおいて、地方公共団体の事務すべてについて定めることができます(地方自治法14条1項)。 条例により、その地方が独自に抱える問題(たとえば公害問題など)にきめ細かい対応が可能となります。 また、他の地方と異なる個性(町並み・文化財・自然動物の保護など)を出していくための指針ともなります。 地方によって基準が異なるからこそ、条例の意義があるともいえるのです。 https://legalus.jp/others/general/qa-2113 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/135
298: 名無しさん [] 2021/06/13(日) 13:16:55.22 ID:LdQJZ8My 最近の出稼ぎ外国人による農作物盗難 盗まれた住民は馬鹿そのものの行動 地方自治に無関心で基本が全くできていないからこのような馬鹿で間抜けな行動をとるしかできない そもそも自業自得 ベトナム人は農家や校長に安い賃金で働かせてるこいつらが原因でたくさん県内に入ってきている こいつら苗加屋工場主のせいで全く関係のない住民が悪い治安を押し付けられている 某経済会会長や商工会議所やその取り巻き市長らもこのクソ政策に噛んでいて他の関係ない住民は本当にこの人たちによって迷惑を被られているのに気づいた方がいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/298
313: 名無しさん [] 2021/06/20(日) 05:36:25.22 ID:iaTJelfS >>312訂正 自民党派閥>自民党浜松 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/313
415: 名無しさん [] 2022/02/25(金) 22:20:13.22 ID:Sk9wSTiY 今日のニュース 2021年ふるさと回帰支援センター窓口相談者が選んだ移住希望地 1位:静岡県 2位:福岡県 3位:山梨県 https://www.furusatokaiki.net/topics/ranking_2021/ 解説すると、「修の選んだ市長が、超無能!」 「連続して日本一の問い合わせ」があるにも関わらず、 「居座ってるのが目的の康友」だから、 「この市長が就任してから浜松市の人口がぴたり止まった」 増加が止まって「下降線の連続」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/415
512: 名無しさん [] 2022/07/23(土) 12:43:15.22 ID:NSEuGg0G 康友市政とは正反対 ごみ処理手数料 当面値上げせず 伊豆の国市方針 4時間前 伊豆の国市の山下正行市長は22日の定例記者会見で、 料金の見直しが検討されていたごみ処理手数料について、 「コロナ禍の影響などを踏まえて当面の間は値上げをしない」方針を示した。 手数料を巡っては、2005年の合併以降一度も見直されていないことから市一般廃棄物処理対策委員会が見直しを検討していた。 伊豆市と共同で建設している新ごみ処理施設が稼働する。 燃やせるごみの手数料「(45リットル)で9円」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/512
560: 名無しさん [sage] 2022/09/04(日) 15:17:35.22 ID:C1n5wsQd >>558 ウザ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/560
592: 名無しさん [] 2022/09/17(土) 23:45:34.22 ID:/bO0DW/J 【優脳市民は行動を起こす】浜松市ごみ有料化 市民グループ、市長に公開質問状【無能はヤフコメで火病】 「有料化になった際は集積所の管理に協力しない」「物価高の中での有料化は見直してほしい」 「地域でごみ減量意識にばらつきがある」などと意見を述べた。 康友には「問題を表面化」しないと、ゴミ袋高額化案件の様に「裏で市民無視して勝手に何でもする市長」。 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1122169.html 【「コロナ化中」に更に市民に値上げする康友】浜松市動物園 23年度から大人料金値上げへ 年間定期利用券は830円から1500円、 はままつフラワーパーク(同)との共通入場券の動物園分は260円から350円にそれぞれ値上げする。 動物園の回数利用券は廃止する。 (コロナ化中なのに)受益者負担水準の適正化、社会教育施設としての役割などを勘案し、 近郊の同種施設と比較して使用料を設定したという。 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1119669.html 「3次多文化共生都市ビジョン」策定へw 11月からパブコメw www.at-s.com/news/article/shizuoka/1122175.html 【修に反旗】収容人数1万5000人、サブ球場も2つ野球を核に「ベースボールパーク」の実現を【野球馬鹿】 news.yahoo.co.jp/articles/19b4555dc47f2b674cf9616f9687b8fbb41b761d http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/592
628: 名無しさん [] 2022/10/30(日) 00:05:34.22 ID:d3CimZae >>627 >つまり、『浜松市議らは裏で修氏らと結託して、投票結果無視して条例での強行区割り履行を始めた』という事。 「浜松経済界も、浜松商工会議所も、浜松市長も、自民党浜松市議も、その他与野党浜松市議も」、 「浜松市民無視で、裏で動いて色々と画策している」。 『こうなった原因は、「浜松市民の民度は低く自治に無関心な市民」だから』、当然こうなる。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s