[過去ログ] [落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2019/05/06(月)16:24:13.09 ID:+fc3cDHn(17/18) AAS
>>1
前スレ・前々スレ・関連スレ

オサムの犬!浜松市長鈴木康友と愉快な仲間達
 外部リンク:bak●usai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=1768/tid=6366738/

【広報力皆無で引っ込み】鈴木康友浜松市政の批判スレ
 外部リンク:bak●usai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=1768/tid=6466684/

浜松市政を語るスレ?
省1
138
(3): 2020/05/31(日)15:59:43.09 ID:YRBYTz60(1) AAS
>>133 >>1-10
「浜松市役所は、市民の意見を広く募集している」、
康友のキチガイ糞市政に、みんなで抗議意見を出して下さい。

市民コールセンター 電話番号053-457-2111 受付時間 午前8時30分〜午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
市政全般に関するお問い合わせ(市役所組織紹介のページへ)
外部リンク[html]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp
各担当課お問い合わせ先一覧
省13
269: 2021/03/18(木)07:00:45.09 ID:aq9dthMB(2/3) AAS
>>267
議会で追及してきた北島定市議(共産)が 頑張ってくれている

何もしない康友と川勝はもうやめたほうがいい

公約を破りまくりの川勝は3ヶ月後に立候補するらしい
降って湧いたリリアン問題でしかまともな仕事をしていない

例えば前回や前々回の選挙時の公約も守っていない
前々回では静岡県を5分割すると言っていたし前回では静岡県を4分割すると言っていた
省1
308
(2): 2021/06/19(土)19:22:13.09 ID:a5LY0Zdj(1) AAS
「一週間前」に掛川市県議会議員の補欠選挙があり、なんと「自民党の県議会候補が当選」
掛川市といえば大井川水系の水を使っている自治体にもかかわらず、自民党の候補者が当選
この理由が、「掛川市民が自治に無関心だから」で当然に起きた

「そのとなりの御前崎市」では、「住民が地方自治に無関心故」に、「現在では衰退が県内でも特に醜い有様」
「人口流出の歯止めも止まらず」「将来の展望も全く無く」
「今後は更に醜い御前崎市亅になるしかないが、これも「当選の結果」
「交通の便も悪く産業もない御前崎市」
省26
371: 2021/12/20(月)00:10:10.09 ID:yOUTDS/E(2/2) AAS
康友の自慢材料になるだけ
苦しめられるのは一般市民だけ
472: 2022/05/27(金)07:02:24.09 ID:sRTBu1rN(1) AAS
浜松市民の政治無関心が原因で終わってる浜松市という自治体
531
(2): 2022/08/06(土)12:53:21.09 ID:UTPnUu+I(1) AAS
【区再編 ほんとうの狙いは?】

大企業のための財源づくり

浜松市は、市民団体への補助金削減、高齢者・軽度障がい者バス・タクシー券廃止など市民サービスは切り捨てる一方、
大企業中心に108億円の補助金(2007~17年)、さらに、
内部留保が1兆4千億円(18年3月末決算)もあるスズキの浜松工場に50億円もの補助金(内県7億円)が予定されています。

外部リンク[html]:jcpseibu.hamazo.tv

この頃はまともだった
647: 2022/11/20(日)20:56:42.09 ID:ny9NVTQJ(1) AAS
>>646
【熱海での土石流裁判案件についても、これと全く同じ、自治責任を放棄していたので住民が死にまくった。】
以前から言っていた通り、熱海市長の言動は正しい。
今更市に責任を押し付けても、後の祭りにしかならないわけ。
729
(1): 2023/04/26(水)03:59:13.09 ID:ZphsM9Fs(1) AAS
>>726
これは 深刻な事態~「投票できないトリプル無投票」静岡県吉田町
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 吉田町は、統一地方選前半の県議選で無投票選挙区に。
 そして、4月18日に告示された町長選、町議選についても無投票となりました。
 町民にとっては、いずれの機会にも票を投じることができない「トリプル無投票」に終わったのです。

<(浜松市も同様にヤバい)こうなった原因>
省14
769: 2023/10/06(金)12:39:06.09 ID:5t2F0GrD(1) AAS
>>768
↑【上の記事の要点;『「ごみ袋の値上げはごみの減量につながるのか?」】、答えは「値上げしただけでは、ごみ減量には全く直結しないし、むしろ実行した自治体は逆効果だった」という結論』
(今まで正反対の主張をし購読者をだましていた大噓付きの静岡新聞の総局という無能責任者は、正反対の真実を謝罪や訂正も無しに今回載せる醜い捏造ブラック企業SBS静岡新聞グループ)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s