[過去ログ]
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
44: 名無しさん [] 2019/11/01(金) 21:16:49.00 ID:Xfor/AQG >>43 >>1-10 [落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/44
88: 名無しさん [] 2020/02/02(日) 02:15:07.00 ID:jMsC96Vs ●スズキの補助金 「年度内に結論」 浜松市長「追い詰められた鈴木康友」 https://mainichi.jp/articles/20200201/ddl/k22/040/082000c ●浜松市の行政区再編問題 経済界から支持w 「衆院の選挙区を基準に2区に分ける案www」について、「一部の市議」や『経済界w』から「支持」がある。 これが、その鬼畜2案www↓ https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/80679261_2606823229436511_3714250196746502144_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_oc =AQkMkhf3lgO_cc_GFqxbh2ds6x5OKPE6NB2LycdfkHmnK-ThsWzPb4hy5exx4_O8Yww&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=63b65a31cca39e50e6bb22beda1288fb&oe=5EC647DE 特別委の『高林修委員長(自民党浜松w)』は、「年内といえども早い時期に決めたいw」と話している。w https://www.sankei.com/region/news/200201/rgn2002010007-n1.html ↑ 「浜松自民」も、「経団連と自民党本部の指示」なのか、「二区案で可決w」させる気満々。 「浜松球場建設決定のと時と全く同じ」で、「なんの役にも全く立たないのが浜松自民党」。 「結局は経団連の言いなりで終止」する、「浜松自民党」。 「市長が民主党」だから、「民主系浜松議員」も、「球場建設や区割りとかの問題や浜松市民の不満に対し、全く役に立たない」構造。 つまり、早い話が「鈴木修の巧みな戦術」によって、「いつも、今まで」も「、浜松市は鈴木修の思うがままに操られ」ている。 「山本遼太郎や前述の記事」の通り、『次は「投票も無し」に「浜松市の区割りが決定」されてしまう』、鬼畜市長の鈴木康友。 「条例作って、鬼畜2区案に決定」されてしまう。 康友にとっては、「もう以前に市民と話し合ったという事」となってる、「3案程あった役人が作った別案」なのだが。 『強引な市政で進める』、穴に火が付いた『鬼畜市長の鈴木康友』。 「球場の件でも市民との色々な相談」はあったものの、結局は、「強引にあの場所」に「野球場建設」が決定された。 最近では、「浜松市西区の住民の6割以上」の人らが、「鈴木康友の強引な市政に反旗」をひるがえした。 https://www.at-s.com/news/article/local/west/731720.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/88
105: 名無しさん [] 2020/04/09(木) 06:59:35.00 ID:OjsQFxeD 「スズキw」に「補助金52億円」 「県と浜松市w」 「申請時は不正解消w」 /静岡 会員限定有料記事 毎日新聞 静岡県「浜松市と県」から「合計約52億円」の企業立地促進事業費補助金を交付されることが決まった「スズキ浜松工場=同市北区都田町」で https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/25/20200325ddlk22020238000p/6.jpg 浜松市は24日の市議会委員会で、北区都田町に建設した新工場に関する補助金を申請していたスズキに、補助金約35億円を交付すると明らかにした。 県と合わせて約52億円になる。 住民団体が 「「 国にリコールを届け出たスズキの申請は、市の補助金交付要綱に反する 」」 と反対してきたが、 「市」は「申請時に不正は解消されていたw」と「判断w」した。 住民団体は「住民監査請求、住民訴訟の検討」に入る。 スズキは2011〜12年度、都田町の土地約27ヘクタールを「約75億円で取得」し、浜松工場を建設した。 『ブレーキなど検査数値改ざんが発覚』し19年4月に『過去最大の約201万台のリコールを国土交通省に届け出た』一方、6月28日に市と県に補助金を申請した。 『申請時に法令順守違反がないことを交付条件にした市の補助金要綱』に抵触するかが焦点になっていた。 https://mainichi.jp/articles/20200325/ddl/k22/020/080000c http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/105
501: 名無しさん [sage] 2022/07/10(日) 06:34:47.00 ID:Jw5Ip+8J >>499 これは静岡県にとどまらず、自民公明政権で腐敗した日本全体に言えるよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/501
802: 名無しさん [] 2024/01/31(水) 21:05:02.00 ID:AG4cit78 浜松市は、今の市長が鈴木康友以上の超無能・中野祐介・完全操り人形完璧市民無視市長、だからこれから終わる 静岡市は昔から終わっていて、もうどうしようもない、手がつけられない、完全終了 最新記事 【静岡新聞】2050年 静岡市推計人口 政令市最少 減少率も高く【ニュースを追う】 2024.1.30 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所がまとめた将来推計人口で、静岡市の人口は2020年の69万3千人から、50年には14万7千人減り、54万6千人に減少すると試算された。 同市の人口は20年時点で政令市20市で唯一、70万人を割って最少だが、30年後の50年も最下位の見通し。 30年間の減少率21・2%は北九州市(22・4%)、新潟市(21・9%)に次ぐ下から3番目で、他都市よりも速いスピードで人口減少が進みつつあることが改めて浮き彫りになった。 高い未婚率 地価の上昇 投資の遅れ… 【静岡新聞】静岡市の人口減問題 若年女性流出と出生率の低さ顕著 調査中間報告 2024.1.27 同市で人口減少が進む主な要因として出生数の低さに着目した上で、若年女性人口の流出や、結婚している女性の出生率の低さが「全国の政令市の中でも顕著」。 調査に協力している静岡大の上藤一郎教授(統計分析)は「問題を放置すれば、2035年に(政令市の要件である)人口50万人を下回る可能性が極めて高い」と対策の必要性を強調した。 女性は20年に1万794人が転出し、転出先は「23・7%が県内他市町、23・0%が東京圏」だった。「県内市町」では「浜松」、焼津、藤枝、富士市が多かった。 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1401318.html?news=1402942 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/802
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s