【最期まで】姫路獨協大学  15限目【見届けたい】 (49レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(1): 2024/10/31(木)20:11 ID:5YvxIJo2(1) AAS
自由が丘高校の場所に1学年70人の国際経営学部を設置して本部をそこに移転して年間学費70万円で寮費無料で留学生を集めるしかない。同時に文系学群は廃止してこれだけの小規模の大学でしばらく粘る。半分の科目は埼玉キャンパス開講を映像で受講でコスト削減する。育英館大学みたいに半分の科目は映像受講。次の公立化はこれだけの小規模な公立姫路獨協大学を目指す。

今のキャンパスと医療系学部は関大に100億円払って関大姫路キャンパスにしていただく。姫路市と獨協学園で50億円ずつ出す。姫路市にとっては市内が優秀な若者で賑わうから悪い話ではないし獨協学園は開学時の50億円があるから。関大姫路キャンパスを20年間運営したら姫路キャンパスの学部を大阪に移転することを認める。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s