MusicFabってどうよ? 2 (421レス)
1-

1
(3): 03/07(金)10:25 ID:fR3hdtM+0(1) AAS
音楽サブスクサイト用ダウンローダー♪
不具合や類似ソフトの情報なども共有しましょう

MusicFab
外部リンク:ja.musicfab.org

前スレ
MusicFabってどうよ? 1
2chスレ:software
省3
341: 05/01(木)07:34 ID:6rrKLKKa0(1) AAS
マック持ってるはずなのに無料で試せるSpotifyがダウンロードできないなんてのは嘘だ!と言い出した時はワロタ
342
(1): 05/01(木)10:57 ID:to8rVL4r0(1) AAS
Mac版はもうずっとダウンロード出来ないけどなw マジで金返せ案件
343: 05/01(木)12:24 ID:XHrXx0VO0(1) AAS
自称返金交渉人は自分のMacでダウンロードできない事実を確認してしまったから黙り込んだんじゃないか?w
344
(1): 05/02(金)13:28 ID:G6FVK1Df0(1) AAS
>>342
使えないのに返金してもらえないんですか?
345: 05/05(月)21:05 ID:OvsakItx0(1) AAS
またSpotifyができなくなったな
アップデート待ち
346: 05/16(金)19:46 ID:9q5eLSZO0(1) AAS
win版アップデート来たな
ただMac版は相変わらず何ヶ月もSpotifyに対応できてない
そろそろ8ヶ月か?
347
(1): 05/17(土)10:56 ID:wg/pHxHr0(1) AAS
BookFabというゴミを売る詐欺師
348: 05/18(日)23:13 ID:2ZokYStN0(1) AAS
>>347
詐欺師という名の詐欺師
349: 05/20(火)16:34 ID:/C23Zy0v0(1) AAS
>>344
返金してもらえるよ
350: 05/20(火)16:55 ID:iL9JJU2k0(1) AAS
場合によるとしか
351
(1): 05/21(水)19:14 ID:REzOBd5r0(1/2) AAS
相変わらず日本語がまともに通じないサポート中国人
プライドが高いのか分からないことを聞いても来ず的を得ないことを返して来る
だから話が全く進まない
352
(1): 05/21(水)19:46 ID:+nqnguO+0(1) AAS
>>351
お前の日本語が怪しいのは分かったから
愚痴をここに書くな
353
(1): 05/21(水)21:02 ID:REzOBd5r0(2/2) AAS
>>352
お前はご自慢のMacでSpotifyがダウンロードできるか確認してから書き込めよ
つかもう書き込まないんじゃなかったっけ?w

ここは愚痴だってなんだってMusicfabについてなら書き込んでいいんだよ
他人の書き込みに噛み付くのはスレチだけどな
354
(1): 05/21(水)21:34 ID:J6M5IYgN0(1/2) AAS
>>353
誰と間違えてるかしらんけど
お前がアホなのは分かった
355
(1): 05/21(水)21:39 ID:J6M5IYgN0(2/2) AAS
Windows版専用スレを作りました
移動お願いします

MusicFabってどうよ?(Windows版専用) 3
2chスレ:software
356: 05/21(水)23:05 ID:N0Yl37li0(1) AAS
>>354
スレくらい読め
ルーキーなのに偉そうだがその根拠はなんだ?
中国人サポートと会話したことないならそんな自信は出て来ないはずだが?
過去スレも読んでから書き込め
357: 05/21(水)23:08 ID:AHVkRP9f0(1) AAS
勘違いされたからスレ分けました?
都合が悪いからだろw
こんな過疎スレに今来たような人間がなぜかOSごとに分けたスレ立てるとか腹いてえ
人もろくにいないのに住み分けなんて意味ないよ
メーカーの人間以外にはね
358
(1): 05/24(土)21:09 ID:DiDOuds90(1) AAS
Spotifyって、AACの128kbpsでしかダウンロード出来ないの?
もちろんサブスク会員です
359
(1): 05/24(土)23:05 ID:CPzUTuDG0(1) AAS
>>358
設定にないなら要望としてサポートに出してみたらどう?
360
(1): 05/25(日)16:21 ID:ucQJgcl/0(1) AAS
>>359
仕様なのかおま環なのか分からなくて
とりあえずサポートにメールは送っといた
361: 05/25(日)19:17 ID:1T8DWBfI0(1) AAS
>>360
返答のレポよろ
362: 05/30(金)13:01 ID:BVBc5W1Y0(1) AAS
Mac版1.0.5.2でYouTube Musicいけるね
363
(1): 05/30(金)14:49 ID:ZDig0+bS0(1) AAS
サポートが日本語が苦手だから技術部に内容がちゃんと届いていないんだよな
364
(1): 06/01(日)06:14 ID:KCnqbBmo0(1) AAS
>>363
得意なら英語の方がいいと思う
365: 06/01(日)09:44 ID:isaP7lBt0(1) AAS
>>364
サポートが自分で日本語が苦手だと言うなら変えてもいいけど勝手に変えてもねえ
そもそもサイトで何ヶ国語だか対応と謳ってるんだからまさか言語が苦手な人が会社の窓口であるサポートやってるはずないしね
366: 06/01(日)15:05 ID:gMDKNUp/0(1) AAS
ここは翻訳サイトを知らない人達の集まりかな?
367: 06/01(日)17:52 ID:e6DvT6Ke0(1) AAS
翻訳サイト使って欲しいとかオフィシャルが情けない助けを求めてないでしょ
オフィシャルが助けを求めてるのか?
んなわけwwww
368: 06/01(日)20:49 ID:oprU9k810(1) AAS
マックユーザーはアホだから
369: 06/01(日)21:58 ID:6vAPqEv20(1) AAS
いたねえ
Mac持ってるのに試しもしないで英語ガーとか言ってたキチガイ
370
(1): 06/04(水)10:40 ID:Btv6qhVJ0(1) AAS
今の時代エーアイで翻訳するから何語でもいいよ
371: 06/04(水)13:13 ID:vIl+qWHq0(1) AAS
>>370
何でもいいからサポートに問い合わせてみ?
笑うから
372
(1): 06/04(水)15:26 ID:GOGrenOO0(1) AAS
音声って普通のステレオスピーカー使ってる限りでそんなに違いあるか?
373: 06/06(金)20:55 ID:tN/45Vft0(1/2) AAS
なんか昨日の夜中くらいから突然Spotifyで曲を開いてもダウンロードボタンが緑にならなくてダウンロードできないんだけど俺だけ?
374: 06/06(金)22:36 ID:Aa7D1v/J0(1) AAS
win版Spotifyダウンロードできなくなったね
アップデートしなきゃ良かったのか?
375: 06/06(金)22:43 ID:tN/45Vft0(2/2) AAS
やっぱ他の人もそうか
とりあえずサポートに報告しといた
早く直してほしいなあ
376: 06/07(土)04:13 ID:AKWpL/l70(1) AAS
>>372
あるよ
377
(1): 06/07(土)13:21 ID:Gk5gryQn0(1) AAS
WEBサービスの会社なのに普通に週末休んでるのウケる
378: 06/09(月)16:36 ID:Z8XgJZKa0(1/2) AAS
AmazonのアンリミテッドなのにDownload出来る音質がOPUSの最低音質しか出来ねーんだけど
UltraHDでDownload出来てるやつスクショ見せて
379: 06/09(月)19:51 ID:Z8XgJZKa0(2/2) AAS
Amazonでアーティストの曲根こそぎダウンローそする方法ある?
他のソフトだと大概出来るけど
これだと解析が反応してくれない
380: 06/10(火)15:49 ID:rFIO5vwg0(1) AAS
>>377
ここはWebサービスの会社じゃなくてソフトウェア会社だけど?
381
(1): 06/10(火)19:46 ID:sek6pPEu0(1) AAS
DVDファブとかWEBサービスに関わらないソフトはそうだけどコレは違うね
5chブラウザに対してこれはWEBとは無関係のただのソフトウェアですって言ってるようなもの
ブラウザの機能拡張にしてもしかり
382: 06/10(火)22:48 ID:fczLReGj0(1) AAS
Webサービスの運用はしててもサポートは休みの会社なんて普通にあるけどな?
383
(2): 06/11(水)19:40 ID:/Jc9A6pu0(1) AAS
年額払いのサービス提供しててサポートが休みはないわ
春節とかの連休も普通に取ってるしなw
384: 06/13(金)11:23 ID:kmypCpn70(1) AAS
>>383
例えばAdobeとか年額8万円のサブスクサービス提供してるけどサポートは普通に平日の日中だけだが
>>381
Webサービスの意味わかってないだろお前
5chブラウザもfabもただのソフトウェアだよ
385: 06/13(金)12:19 ID:JQ1XZwWg0(1) AAS
>>383
引きこもってないで仕事しなさい
386: 06/13(金)15:57 ID:uaSdQb3P0(1) AAS
それは大手は電話サポートとかちゃんと充実してるからだね
対応も手厚いからそれが通るというだけ
ミュージックファブみたいな言葉の通じないそれも返答が遅い対応してたら同じように苦情が出るよ
そんなことも分からず持ち出してドヤってんのかな
387: 06/13(金)19:04 ID:ncOhfd940(1) AAS
わかってなくて草
388: 06/13(金)20:24 ID:bc1+kbAa0(1) AAS
また返金くん?
工作員雇えるならサポート雇えやw
389: 06/13(金)21:07 ID:VbSSAi7W0(1) AAS
キッズかな?仕事はしたことなさそうだな
390: 06/14(土)02:27 ID:YvIYdk9v0(1) AAS
またSpotifyダウンロードできなくなってる
391: 06/14(土)07:34 ID:wm6XOvM70(1) AAS
休んでないで仕事しなさい
392: 06/14(土)14:00 ID:GhlZ892H0(1) AAS
Adobeがしょっちゅう使えなくなる事があるとでも思って例えてるのかな
同じ状況でAdobeが休んでたら非難囂々どころか集団訴訟が起こるんだが「分かってなくて草」とかどんな顔して書き込んでるんだろうw
キッズなのかな?
393
(1): 06/16(月)18:30 ID:14h5u2Zr0(1) AAS
Spotifyは再生されたら権利者に金払わないかんから更新しまくって妨害するしかない
394: 06/16(月)19:38 ID:5Z/8AIsu0(1) AAS
都合が悪くなると黙り込むのって前にもいたな
自称返金交渉のプロだっけ?
395: 06/17(火)09:58 ID:pB+KYZ940(1) AAS
Amazon musicでChromeアプデートしろてでるのは
おマカん?
396: 06/18(水)12:28 ID:1dqtnjKH0(1/3) AAS
フォーラム見ると放置されてる不具合みたいね
色々いじったら落とせるけど不確かでめんどくせえわー
仕事してくれ
397: 06/18(水)13:15 ID:OMs2fT5M0(1/2) AAS
>>393
30秒再生されたらだっけ?
Musicfab は数秒でダウンロードできると公称してるからそこにはあたらないかと
398
(1): 06/18(水)19:11 ID:1dqtnjKH0(2/3) AAS
しかし使いもんにならねえな
399: 06/18(水)19:24 ID:D5bIFXKf0(1/4) AAS
>>398
おまえがな
400: 06/18(水)19:45 ID:pt+MB2sj0(1/3) AAS
工作員さん仕事が雑過ぎw
401
(1): 06/18(水)19:46 ID:D5bIFXKf0(2/4) AAS
まったくだ
使えない。とか、技術的な話もできないアホだし
402
(1): 06/18(水)20:37 ID:pt+MB2sj0(2/3) AAS
>>401
お前の事やで?
Spotify使えるようになってから言えよ工作員
マック版は今どうなってんのよ?
つかお前まだいたの?
前の話の続きする?
403
(1): 06/18(水)20:37 ID:D5bIFXKf0(3/4) AAS
>>402
ほら、ダダのバカだった
404
(1): 06/18(水)20:46 ID:OMs2fT5M0(2/2) AAS
>>403
お前のMacで使えるか試してきてから書き込めと言われて逃げてたのに帰ってきてたの?w
返金交渉の手引きでも残してけよ低脳馬鹿
405: 06/18(水)20:53 ID:D5bIFXKf0(4/4) AAS
>>404
誰のこと?
大体、マック使いはあとだしだからすぐわかる
406: 06/18(水)21:45 ID:pt+MB2sj0(3/3) AAS
特徴が同じだからすぐ分かるw
どれかは言わないけど
407: 06/18(水)22:32 ID:1dqtnjKH0(3/3) AAS
どうでもいいけどまともに使えるようにアップデイトシテクレヨ
408: 06/19(木)01:19 ID:nKeXSdR20(1/2) AAS
特徴とかアホの陰謀論
409: 06/19(木)12:10 ID:pUjzV4Pb0(1) AAS
マジレス工作員
何のためにユーザーに難癖付けてんだよ
こんな過疎スレでさ
ソフトの文句が書き込まれた時だけ現れるのも特徴だなw

アップデートきてるぞ
リリースしたら通知くらい出せよとは思う
410: 06/19(木)13:25 ID:PVzJpdsV0(1) AAS
スポチファイは使い物なるわ
助かる
411: 06/19(木)19:21 ID:b7JwCtaC0(1) AAS
マジで工作員みたいなヤツいて草
他のソフトの話してもキレ散らかしそうだ
412: 06/19(木)22:06 ID:nKeXSdR20(2/2) AAS
マックのアホをここに置き去りにするために
みんなで
>>355
に移動しましょう
413: 06/19(木)22:21 ID:avzaysnx0(1) AAS
どうぞどうぞ
Mac持ってるのに使えないことを確認すらしないような頭の悪い人は2度と一般人に関わらないでもらいたい
414: 08/05(火)17:11 ID:EJDws6tt0(1) AAS
Macです。サウンドクラウドできてますか?
415: 09/24(水)20:20 ID:18Jzyty40(1) AAS
アップデート来てるけど「このデバイスに変更を加えますけどいいですか?」みたいなの前も出てたっけ?
416: 10/08(水)21:27 ID:Qs5raH9a0(1) AAS
ダウンロードできても再生すると8秒経つと止まる曲があるんだけどどういうこと?
データ容量はしっかり数メガある
417
(1): 10/12(日)02:28 ID:OG76cXIz0(1) AAS
Spotifyをダウンロードして再生したら数秒だけ再生されてあとは無音状態になる。アマゾンミュージックは正常にダウンロードと再生できる
418: 10/13(月)06:07 ID:5LQYcL+l0(1) AAS
>>417
うちは停止される
419: 10/16(木)00:21 ID:hO5QcAru0(1) AAS
新しいバージョン1.0.6.0でもSpotifyの再生した際の無音状態が直ってない
420: 10/16(木)07:20 ID:V3uhFrdn0(1) AAS
それはサポートにクレーム入れるべき
421: 10/17(金)14:08 ID:NguOUP7o0(1) AAS
糞だなここのサポートは
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.985s*