パレオを語るスレ (103レス)
上下前次1-新
1: パレオ 2018/10/18(木)23:13 AAS
パレオ
23: 2019/01/29(火)12:52 AAS
Daigoアンチのヘイトがパレオ氏に向かわないか心配
あと心理学板でも間違ってないけど健康板とかの方が人来る希ガス
他の板でもたまにパレオ氏のリンクは見るし
24: 2019/01/29(火)13:01 AAS
あとパレオな男って心理学以外の話題も豊富だしな
アンチエイジングはもちろん腰痛とかダイエットとかサイコパスなんてのも取り上げてる
医学や食生活について個人的に調べたいことが出来たらまずはパレオな男で検索するようにしてる
25(1): 2019/03/19(火)00:11 AAS
半年続けて最近やっと呼吸法のコツ掴めて溜飲が下がる感じや血行促進がすぐ感じられるようになった
集中力はちょっとわかんないけど
26(1): 2019/03/19(火)17:46 AAS
パレオさん自閉症やADHDが改善した食事療法を紹介してたけどこんなん子供にやったら死ぬと思った。普通の大人が試してみてはというネタなんだろうけど本気で病に苦しんでる人達がいるのに軽々しく紹介してるのがなんとも
27: 2019/03/23(土)00:41 AAS
>>26
医者じゃない奴のことを真に受けて軽々しいとかいうほうもどうかしてるぞ
あくまで自己責任でやる話だろう
パレオも子供なら素直に医者に連れて行けっていう件やわそれ
28: 2019/03/26(火)08:04 AAS
分かりやすく丁寧な情報発信でいいと思うけど
最近はオルトレキシアって健康的な食生活に拘り過ぎる病気が問題になってきてるから
拒食症とか強迫性障害の亜種的な
例えば塩分摂取を避けすぎて命の危険まで出てきたのにどうしても食べられないとか
結構厳しめな縛りの食方針も発信してるから極端な人も出るだろうなっては思ってる
まあそれは発信者の意図を外れて受取手の問題だけどさ
29(1): 2019/03/30(土)23:11 AAS
瞑想で脳が良くなるってホンマかいなと思ったけど
呼吸法マスターしたら末端血流がめちゃくちゃ良くなった
万年冷え性だったのが呼吸整えただけで手足ポカポカになって指先で脈拍が感じられるようになった
しかもいつでもどこでも身体一つで副交感神経にスイッチできる最高
脳血流の促進が灰白質を増加させるってマジだな
30: 2019/05/12(日)19:59 AAS
DAIGOさん経由でパレオさんを知った。
パレオさんの方が朴訥な感じで、DAIGOさんと同じこと言ってるんだろうけれども、好感が持てる。DAIGOさんは自分に関係のない人や物に対しての言葉遣いが陰険に聞こえて、あんまり感心しない。科学的な話してるときはためになること言ってくれてるんでいいんだけれど。
昨日今日と森林浴&瞑想をやってみた。メンタルが改善できてればいいけれど。部屋に観葉植物も入れてみた。
これからしばらくはパレオさんをフォローしてみようと思う。
31: 2019/05/19(日)18:34 AAS
DAIGOと同じこと言ってるも何も基本的にはパレオさんが持ってきた知識をDAIGOが自分のとこで紹介するって流れ
32(1): 2019/07/11(木)03:09 AAS
パレオのサイトって、かなり優良だと思うけど 5chでは人気ないな
厚労省や論文サイトも見るけど パレオが1番読みやすいし
33: 2019/07/13(土)00:15 AAS
パレオな男を読んでブロッコリーを食事に組み込みたいんだけどみんなどうやって食べてる?
冷凍ブロッコリーをみじん切りにするにはやっぱりフードプロセッサーを使わないとダメかな...。
34(1): 2019/09/02(月)19:25 AAS
生はやっぱり食べにくいから、普通に茹でて塩昆布と和えて作り置き。
お昼ご飯にジップロック入れて持って行ってる
35: 2019/09/04(水)21:05 AAS
>>34
あんたはパレオよりきんに君の動画見てた方が為になると思うよ
36: 2019/09/06(金)23:39 AAS
>>32
人気がないのは紹介する論文が片寄りすぎだから。
逆の結論の論文も当たり前にあるから、ふつうはメタアナリシスとか系統レビューが増えるまでは「可能性」としか言わない。
DaiGoも同じ。実行に移す手順を丁寧に説明してる点はいいけど、研究結果に関しては眉に唾しておくくらいがいい。
37: 2019/09/07(土)09:12 AAS
あの界隈の主な視聴者って高校生〜二十代じゃないかな。それ以上の年代だと疑い方やどこまで信用するかの基準があるから。
発言の根拠は示しているから、それが原因で言及するのがめんどくさい。だからあまり触れられないとみてる。
38: 2019/09/28(土)11:04 AAS
スタンディングデスクがどうしても長時間続けられないので
ステッパーの導入を検討しているんですが、ステッパーを
試している方いらっしゃいませんか。
ずっと同じ姿勢で立ちっぱなしよりステップ踏んでいた方が楽なような、そうでもないような...。
39: 2019/09/29(日)15:19 AAS
やってるよ
元々本読むとき寝転んで足ジタバタする人間だったから
ステッパーは身体の暇つぶしにちょうどいい
動画見る時もタブレットアームスタンド目の前にして踏んでるよ
でも歩きに比べて不自然な動作ではある
本当はステッパーよりウォーキングマシンが良いんだろうけど
価格やサイズ面でちょっと手が出ない
40(1): 2019/09/29(日)16:33 AAS
>> 39
ありがとうございます。
ちなみに長時間立っている場合とステッパーをこいでいる場合だとどちらが疲れますか⁇
41: 2019/09/29(日)17:46 AAS
>>40
強めに踏んでるのでステッパーの方がずっと疲れる
というか立ってて疲れることってあんまないな
わりと動いてるからかもね
長時間同じ体勢は立ってても座ってても寝てても疲れるし
42: 2019/10/01(火)21:36 AAS
長時間立てないなら
その時々で
こういう感じで座れる
シットパックとかを利用するのも1つの手かもよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
43: 2019/10/20(日)18:32 AAS
こんにちは。半年ほど前からパレオさんのブログやニコニコを見るようになりました。
外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.com
↑は1年近く前の記事ですが、パレオさんはレスベラトロールやアスタキチンサン等、
数年前に飲んでいた抗酸化サプリは軒並みリストラしていっているように見えます。
最近の流れとしてはなるべく食品でそういったものを摂取する方向性なんでしょうか。
仕事で心身を壊した後、パレオさんのブログを参考に食生活を改善したところ半年で
すっかり良くなったため、サプリにも手を出そうかなと考えています。
44: 2019/10/20(日)20:07 AAS
食べ物からはブロッコリー、ブルーベリー、ココアパウダー
サプリからはメラトニン、ビタミンd
あとは運動とかでグルタチオン等の抗酸化物質を増やしているから、アンチエイジングが目的のサプリはリストラされているのかな
45(1): 2019/10/22(火)22:55 AAS
このスレを見ている皆さんはサプリは何を使っているんですか?
46: 2019/10/23(水)03:36 AAS
理系と文系以外をDQN系と呼ぶとしよう
理系の価値とは数学の美でありそれを褒めたたえる
文系の価値とは若さの美でありそれを褒めたたえる
しかしDQN系は若さそのものが価値である
数学と若さのどちらが目的でどちらが手段かと考えると若さが目的で、数学が手段と言わざるを得ない
省1
47: 2019/10/23(水)04:08 AAS
文系理系D系
48: 2019/10/23(水)06:23 AAS
文系理系匠系
49: 2019/10/28(月)09:00 AAS
メンタリストとは縁切ったが良いと思う
ダイゴが寄生して炎上呼び込むせいで地道にやってたパレオの信頼度まで落ちる
基地にハンドル渡すと事故るよ
50: 2019/10/30(水)09:11 AAS
>>45
パレオダイエットとリーンゲインズ実践中。朝にビタミンD、仕事中はカフェインとブラックウィロー、昼食にはご飯と別にプロテイン。たまにヨヒンベ買って朝飲んでます。
51(1): 2019/11/05(火)18:39 AAS
ニコニコブログ
過去のも見れる仕様になったら入りたいけど
現状のだとうまみ少なく思えちゃう気がする
52(1): 2019/11/06(水)11:05 AAS
最近パレオチャンネル入会したけど、目的の過去記事がポイント制でほんと後悔
53: 2019/11/06(水)11:10 AAS
>>51
>>52
ホントそれ。
全部見るのにいくらかかるのやら。
54: 2019/11/15(金)11:48 AAS
わりと最近パレオな男でパレオとMINDな食生活で比較した結果があった気がするんですけど見つからない。
覚えている方いたら教えてください。認知能力的に脳に良いのはどっちなのかなー。
55: 2019/11/17(日)13:24 AAS
Daigoの論文紹介面白い!と思ってたらこの人から来てたんだね
じゃあこの人追うわ
56(1): 2019/11/18(月)10:26 AAS
スキンケアしてるひとは保湿は化粧水とかじゃなくワセリンとか使ってる?
57: 2019/11/19(火)12:00 AAS
美容の面で
DaiGo動画「とにかく水をたくさん飲め」
パレオブログ「水たくさん飲むのはさほど意味ないよねー」
って感じなんだが、どっちが正解なんだ
58: 2019/11/20(水)09:30 AAS
実際、健康に関する情報って、余程乱れた生活送ってなきゃある程度で頭打ちになるよね
身体に悪い食品を避けて、身体に良い食品を摂取して、運動と筋トレをこまめにやって、
睡眠をしっかり取ろう、みたいな
追いかけている内は楽しかったけど、ある程度健康を目指す行動が習慣化されると、
当初ほどの感動がなくなって、なんだかさみしい……
>>56
自分は肌が弱いので、パレオさんが過去に好意的に言及してたシアバター使ってる
省6
59(1): 2019/11/20(水)20:28 AAS
健康情報の多くは研究重ねると常識的な内容に収束してしまう
つまり面白みがない
だからみんな受け狙いで極端な事言い出す
60(1): 2019/11/20(水)21:06 AAS
健康情報が行き詰まってくると、いかがわしい論文持ち上げて、
下ネタ、恋愛ネタ、どうやればモテるようになるか、とかに走りだしたりするよね
あとは少数のサンプルで、後悔しない職業の選びかたとか、
結婚は得か損か、とか人生を左右する問題を無責任に扱おうとするとかもよくある
61: 2019/11/27(水)10:38 AAS
確かに>>59の言う通りなんだが元をたどれば今は常識的な結論も当時は>>60の言うようないかがわしいものの一つであったわけで
少数のサンプルとかだと証拠の質は落ちるというのは事実だがそういった研究で仮説を積み上げたからこそRCTなどに移行できるわけだからね
だから好奇心を満たすと言う意味ではそういう論文も意味はある
それにパレオさんは動物実験とか少数サンプルに対しては確定事項じゃないことを明記するし外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.comみたいな記事も作ってるくらいだからね
62: 2019/11/27(水)16:20 AAS
パレオさんに聞いてみたをもっと定期でやってほしい
63(1): 2019/11/29(金)08:57 AAS
誤読が多いよ気付いてる?
64: 2019/12/04(水)19:02 AAS
もうhiitやってないんかい…!
65: 2019/12/05(木)09:04 AAS
ゲーム&お菓子が好きなFX歴15年のプロニートです。
座右の銘は「働かずして生きる」ブログで手法やら
トレード解説もしてるので遊びに来てね〜〜ん(´ω`)♪
Twitterリンク:neetorz
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
66: 2019/12/17(火)04:27 AAS
あげ
67: 2019/12/25(水)15:32 AAS
最近の筋トレ業界「低負荷でも筋肉つくぞ」「追い込みすぎはムダだぞ」
2chスレ:poverty
68(1): 2019/12/27(金)14:12 AAS
>>63
>誤読が多いよ気付いてる?
誤字多いよね。読み直してないんだろうけど。
「それでも理解されるからいいだろう」ってことなのかもね。誤字修正しても生産性上がらんしね。後で書籍にするわけでもないし。
69: 2019/12/27(金)19:57 AAS
>>68
誤読してるぞ
70: 2020/02/18(火)18:25 AAS
似たような科学を謳ったブログがたまに出てくるけど結局パレオさんが一番充実してる
71: 2020/05/07(木)01:09 AAS
>>22
>瞑想や呼吸法やるようになって良かった事に待ち時間でイライラや疲れがなくなった
瞑想と呼吸法のリンクお願いします!
>>25
>半年続けて最近やっと呼吸法のコツ掴めて溜飲が下がる感じや血行促進がすぐ感じられるようになった
コツはどんな?
>>29
省4
72: 2020/05/15(金)00:24 AAS
パレオの記事を読んで疑問に思ったんだけど
外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.com
この選択肢はBだと思って、「体重管理に必要なもの」の情報を見てもBだろって思った
正解に誘導するヒントがある群が、なぜ正解率が下がるんだ? すげー不思議
73: [age] 2020/07/28(火)15:31 AAS
皆さん、パレオさんの参考にして、実践してますか?
効果はいかに?
74: 2020/09/18(金)22:30 AAS
この人の知識量は異常
75: 2020/10/22(木)14:07 AAS
この人副腎疲労とか医学的に認知されてない言葉を当たり前の様に使ってるけど本当に論文読んでんの?
76: 2020/10/22(木)19:45 AAS
副腎疲労が医学的には認められてない
ってのはパレオな男も知ってるよ
外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.com
77: 2020/10/24(土)12:05 AAS
本当だ。自分が見てたのはそれより前の記事だったみたい。副腎疲労になったのでカフェイン断ちしてみましたみたいなこと書いてあったからさ
78: 2020/10/24(土)21:12 AAS
リーキーガットはどうなの?
79: 2020/12/13(日)16:46 AAS
パレオな男はマジでトリビアレベルにとどめるのが無難だろ、本気にして何でもかんでも手付けたからって効果が出るわけでもないしそれはパレオに縋ってる感じあると思う
パレオチャンネルにある定番の手法から取り入れて行って身につけて、自分を改善していくのが基本方針として最善じゃない?なんか手当たり次第パレオがやってるから〜ダイゴがやってるから〜で行動してるそれお前の人生って言えるって疑問が生じるわ
80: 2021/02/09(火)13:51 AAS
そうだね
81(2): 2021/03/18(木)08:14 AAS
パレオな男の容姿、はじめて見たけど、若々しさとはちょっと離れてるような…
年相応というか普通におじさんに見えるわ
82(1): 2021/05/09(日)23:47 AAS
はやくパレオさんニコニコからDラボに移行してくれ
83(1): 2021/06/22(火)23:08 AAS
>>81
芸能人と比べるからじゃないか?
一般人なら十分若いと思う
野球選手で言ったら城島と同じ世代やぞ
イチローや松井と似たような感じの世代
ダルビッシュくらいに見えるわ
84: 2021/06/22(火)23:39 AAS
なんか興味のあることがあったら
その単語プラスパレオな男でググってる
85: 2021/06/23(水)06:33 AAS
>>81
若いっていうか、なんかね。。
魅力ある容姿か?と言われるとそうじゃないんだよな
ただただ若く見えるだけならいいってもんじゃないし
86: 2021/06/23(水)06:34 AAS
>>83
ダルは40くらいに見えるわ
87: 2021/06/23(水)07:39 AAS
魅力的かどうかなんてどうしようもないやろ
見る側の感性も違うし
多くの人がイケメンだと思っても、ある人は魅力的じゃないと言い出すわけだしな
この人45歳だけど、普通に一般人の35歳くらいに見えるよ
88: 2021/06/23(水)07:45 AAS
見た目の若さも見る側の感性で変わる
89: 2021/07/13(火)19:38 AAS
パレオさんの新刊紹介出たけど。
帯から顔が消えてるなー。
個人的には買いづらいから助かるわ。
内容的にもどストライクだし。
90: 2021/07/23(金)15:39 AAS
なんでスレタイパレオ呼ばわりなの?
91: 2021/09/26(日)21:45 AAS
パレオは5chでは人気ないんだな 鈴木祐スレも無いし なんでや
パレオを読む層はまともな奴が多いから、5chに依存する様なカスはおらんて事か?
92(1): 2021/09/27(月)01:28 AAS
そもそも知らん人のほうが多いやろ
93: 2021/09/27(月)19:30 AAS
>>92 なるほどな 無の停止と観察を実践してる人の話が
聞きたかったんやけど 体験談は無いんか?
94: 2023/03/14(火)21:33 AAS
前、ブログについて反論っぽい質問をメールで送ったら無視されたから
本を買うくらい好きだったのにがっかりした
95: 2023/03/26(日)07:24 AAS
へ~酷いね…どんな内容の質問したの?
96: 2023/04/01(土)23:39 AAS
ニコ生の有料会員の質問も5ヶ月待ちとかなってるから
1回反論っぽい質問したぐらいで読まれる可能性は少ないよ
97: 2023/09/30(土)21:55 AAS
よく頑張ったね
98: 2024/07/25(木)18:04 AAS
人生で初めてちゃんだからな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
99: 2024/07/25(木)18:31 AAS
もちろん
クーリングはやってないぞ?
今ならAwichじゃない
100: 2024/07/25(木)18:31 AAS
ほとんどデマやん
整形大国やぞ
Rにこすられてるディギーモー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
101: 2024/07/25(木)18:46 AAS
タイトルは?
僕美容院の予約あるんでしょうねー
それにしても
次のネタ切れか
102: 2024/07/25(木)18:58 AAS
>>82
なぜなら炭水化物に対する怒りハンパないわ
画像リンク[png]:i.imgur.com
103: 2024/07/25(木)20:21 AAS
糖尿病薬なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人の腕のたつ後輩として出ていた
娘と年齢のゴシップ大好きおじさんがどうこう言うことで
今思うと萌え不毛のcsになんでもなく、無呼吸でも稼ぐだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.253s*