プログラマの雑談部屋 ★376 (159レス)
プログラマの雑談部屋 ★376 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
55: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/15(土) 06:52:20.37 >>54 更新ってより新規作成のシステム開発で「フローチャートを書いてからじゃ無いとコーディング一切進めちゃダメ」ってルール 目の前にコンパイラがあるのに実行して結果確認が出来ない フローチャートを書いてレビューで数人から10数人が見て頭の中で問題がないか確認して承認 承認をもってコーディングしてミスが見つかりフローチャート修正 修正したものを再度レビューして…(以下繰り返し) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/55
69: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/15(土) 10:35:16.37 フローチャート書いてもミスってるんだから書かなかったら目も当てられんようなゴミロジックにしかならんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/69
75: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/15(土) 12:06:17.37 フローチャート間違えてても説明が上手ければその間違いに誰も気がつかない コードとフローチャートのアンマッチが残ったまま次の仕事に持ち越されそこで誰かが犠牲になる フローは話半分でコードを読んで確認しないと痛い目にあう だからといってフロー書くなら間違いだけはないように書け フローチャート定規は直角を描くのに便利 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/75
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s