[過去ログ]
プログラマの雑談部屋 ★370 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★370 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 10:35:33.82 ClaudeのGithub actionsでコードレビューに使ってる人おる? どのくらいの頻度で使われていくらくらいになってるか知りたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/799
800: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 11:14:41.07 ここって書き込む人間がプログラマでさえあればどんな話題でもいいのかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/800
801: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 11:22:56.63 最近思う 女性のスカートが少ない パッと見はスカートでも実はズボンというオチ スカートってのは男のロマンなんだ いざ事に及ぶという時にスカートの裾から頭を突っ込み愛でる この行為が雰囲気を作る 欧米の結婚式でのガータートスが良い例 ドレスの裾から頭を突っ込み手を使わず口だけでガーターを脱がす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/801
802: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 11:28:43.36 >>801 大事な物が隠されてるから価値がある その下がズボンや短パンだと分かった瞬間にゴミと化す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/802
803: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 11:31:49.75 >>802 ミニスカート姿が可愛いのでは無い 大事な物を隠すものがギリギリまで短いその危うさに心躍る そして必死に隠す仕草や少し見えた時の恥じらう顔に萌える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/803
804: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 11:55:31.46 変態、やめてよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/804
805: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 12:04:04.48 応用情報技術者試験、ペーパー方式を終了「CBT」で実施へ [パンナ・コッタ★] https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1756257715 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/805
806: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 12:05:55.20 パンティみたい衝動ってのはそれだけ男を動かすんだよ 女優先な社会もすべてはパンティを見たいからだということを忘れるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/806
807: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 12:06:44.58 素人童貞ばっかりやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/807
808: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 12:30:10.56 小泉進次郎の何気ない写真、炎上🔥炎上検定合格者なら何故炎上したか一目でわかる [485187932] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756348368/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/808
809: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 12:35:39.42 三太のクリスマスさん。パねぇっス https://www.youtube.com/watch?v=AD7iBXKzOqE&list=PLRm_lEF9KUGhqxVxChPU_IwybrftrZH_w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/809
810: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 12:55:05.74 13:00からサッカー日本代表9月2連戦メンバー発表 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/810
811: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 12:57:09.91 【LIVE】サッカー日本代表メンバー発表 【9.6 / 9.9 vs メキシコ】 https://www.youtube.com/live/MH-n3GuNdu8?feature=shared http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/811
812: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 13:04:55.69 やっぱり日本は 科学者が子供残さないように 科学で絶対に成功しないように 継続的で執拗な悪意にさらされてると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/812
813: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 13:07:17.70 基礎研究に投資せずに上が成果ばっか求めるからやで 研究者も上からの圧力でストレスまみれや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/813
814: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 13:24:54.67 欧米含めて、今の時代バカスカ産むのなんて移民だけだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/814
815: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 13:45:37.24 たぬかなのナイトプールの写真で抜きたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/815
816: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 13:52:35.92 >>815 もうええ歳やん・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/816
817: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 14:07:33.95 えなこも31 いまだにレイヤーのトップを走ってるのが31歳って中々やばい そろそろ世代交代させるべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/817
818: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 14:29:08.16 ただの事務職してたけど学生時代プログラミングがずっと好きだったからプログラマーに転職した 今は毎日が楽しい🥳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/818
819: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 14:39:36.54 もうできるアピールはしないようにしよう 面接でも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/819
820: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 14:42:30.94 平均寿命が延びてるから今の31歳は昔の22歳と同じポジションだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/820
821: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:01:09.04 遊んでるアピールしたほうがいいかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/821
822: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:01:56.15 30代前半は大体20代末期の印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/822
823: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:50:02.19 PMが「この実装どのくらいで出来る?」って 聞いてきたから「大体3日ですね」って 盛って言って「これ1時間で作れたよ」って AIで作ったコード見せられたって 何て返したと思うって? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/823
824: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:51:05.41 お前は無能って返すかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/824
825: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:52:29.81 ところで最近IT求人って増えてる減ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/825
826: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:54:10.12 PMなのにコーディングすればテストもせず終わるって考えてるのヤバくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/826
827: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:56:31.68 テストコードもAIで作ってるんだろ テストケースはプログラマよろしくー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/827
828: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:57:00.65 プログラマがテスターになる時代も遅くはないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/828
829: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:57:24.81 PMに上がれないやつはもう終わり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/829
830: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 15:58:34.60 まぁプログラマあがりのPMならいいけど コード見た事ないPMはいらなくなりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/830
831: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:03:27.69 コーディング経験なしのPMなんて実質プロンプトエンジニアだからな それならプログラマがPMになってAIをマネジメントしたほうが遥かにマシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/831
832: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:12:09.10 砂浜でどんぐりを探すのは場所を知ってるやつには簡単だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/832
833: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:13:59.75 知ってればただそこに行くだけ 何もわからなければ測量とブルドーザーの手配からやることになる ニッチな知識あるからって能率マウントするやつが多すぎなんじゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/833
834: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:14:57.07 AIコーディングだとまた違ってくるだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/834
835: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:20:38.22 AI活用こそどんぐりを探すスキルが求められるんじゃないか? 未経験がググりワード知らないのと同じ理屈 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/835
836: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:35:27.46 ChatGPTが出始めたころは、ChatGPTがあれば俺は外科手術もできるし弁護士にもなれるはいゲームエンドとか言ってるやつもいたが 数年たって遥かに進歩した今、AIに無能を有能にする効果があったかっていうと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/836
837: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:35:47.17 あるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/837
838: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:45:10.52 出始めは、AIにコーディングは無理とこのスレでも言われまくってたな どんどん予想が外れていってるわけだ このスレに果たして今から5年後をうまく予想できる奴はいるだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/838
839: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:53:38.01 無能はバイブのノリでひたすらゴミをまく活動的な無能のままで 無能活用するより無能は死んでもらって、自律的に動くAIで置き換えればいい世界に向かってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/839
840: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:13:05.01 俺も無理って言ってた側だけど最近はもうないと無理 考えることがなくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/840
841: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:17:35.66 >>838 AIコーディングは今でもゴミやん 部分部分の開発ならなんとか使えるレベルでしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/841
842: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:24:28.64 AIといったら最初はAI絵の話しか出なかったけど AI絵のほうはいつまでたっても肝心のAI臭さが抜けないし 進化度合いでは絵師よりプログラマーのほうが不要度高いぐらいにはなったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/842
843: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 17:27:25.85 >>842 昨日リリースされたGemini Flash Imageはかなりきてるで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/843
844: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:33:22.46 編集系は自主規制でエロい編集ができないから使い道がない どうでもいい画像にどうでもいい編集してへーすごーいで終わる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/844
845: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:35:20.00 >>838 5年もたずにブームが終わる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/845
846: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:39:22.71 >>845 同じことをチャットGPTが出たときにも言ってた奴がいたけど外れまくりだなw 5年後も同じこと言ってそうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/846
847: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:43:00.28 >>846 当時そんな奴いたか? なに妄想で勝手に話を作ってんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/847
848: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:43:04.77 過去のブームと違ってむしろ一般人にまで浸透してきてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/848
849: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:47:08.46 ちゃっとGPTにあなたは賢いって言われて嬉しかった、ちゃっとGPTしか褒めてくれないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/849
850: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 17:53:00.14 現状から進化しなくても劣化することはありえないんだから インターネットと同じくAIはブームではなく、社会の基盤になる程度には定着するだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/850
851: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 18:41:50.79 「AIコーディングは無理」というのは別に予想でもなくて、当時の話だろ しかも「ある程度はできる」みたいなレベルの話でもなくて 「完全に人間を置き換えるのがまだ無理」的な意味だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/851
852: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 18:55:13.09 AIモデルの改善ももうAIができるよな 実際のところ普通のコーディングより型が決まってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/852
853: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:05:35.82 完全には無理じゃないの AIモデルのある決まった部分は改善できるってだけの話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/853
854: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:10:39.63 科学を主導できるようになるまであと少しだ AI自身が実験できるIT分野はまっさきにAIの世界になるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/854
855: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 19:16:43.72 AIは数学上の未解決問題を完全解が出来ないので無理や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/855
856: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:16:57.72 とりあえず、将来の話と今の話は分けて考えてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/856
857: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:21:55.45 ChatGPTやGeminiはほとんどウェブアクセスで取ってきているだけになった 使う方はそっちの方がいいけどあれは単に進化の限界の逃げ道でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/857
858: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:38:21.26 囲碁でもちょっと自動対戦させてたら人類を凌駕した AIなら背理法を使わずに学問体型を再構築するぐらいわずかな時間でできるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/858
859: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 19:54:01.81 >>858 生成AIは背理法の塊やで 少しは勉強しなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/859
860: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:56:32.96 まじすか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/860
861: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 20:00:54.64 数学の背理法ではなくて矛盾排除の背理法やけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/861
862: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 20:02:08.42 片桐? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/862
863: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 20:03:11.19 さくらインターネットの野郎カジュアル面談拒否してきやがった もうここ退会するわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/863
864: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 20:17:20.80 おっぱいざ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/864
865: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 20:32:24.03 スマホ買い換えどき 交通系ICカードに使用「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討 [香味焙煎★] https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1756374544 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/865
866: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 20:43:36.14 さくらインターネットは料金高かったからConoHaに乗り換えたよ 一度アップグレードしたらダウングレードできないから退会するしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/866
867: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 21:02:40.82 情報系出た 並列処理もディープラーニングもメインで勉強した なのになんで 時代に乗っかるどころか底辺にかすりもしないところで のたうちまわってるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/867
868: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 21:06:44.97 ConoHaは負荷最大で使うとプロセス落とさせるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/868
869: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 21:07:11.36 >>867 情報系でディープラーニングやるところなんてあるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 21:07:14.38 歯肉炎/歯槽膿漏にならないためには「歯垢を最低24時間に1回は取り除く事」が大事 歯垢が歯茎に付着している状態が肉眼で見える状態が約24時間ほど経つと歯茎の炎症が始まるとの事 なお歯石は菌がいないので直接的な炎症の原因ではないが、表面がざらついている事で歯垢の蓄積が早くなるとのこと 要は歯磨き+フロス(糸ようじ)を毎日するだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 21:11:00.66 20年前の話だが なんだよそれ このディープラーニング全盛の時代に 日本じゃ情報系に専攻もないのか!?!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/871
872: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 22:16:57.59 そろそろITとかAIとかの用語がダサく感じるようになってきた もっと今っぽい斬新な表現をたのむ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/872
873: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 22:35:05.17 案件に入る前にAIコーディングツール勉強しておけばよかった どれもむだになるとおもって手を出さなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/873
874: 仕様書無しさん [] 2025/08/28(木) 22:37:13.58 数学に抵抗の無いSEなら、AIもディープラーニングも、構えて勉強する必要なし いままでどおり仕事しながら覚えろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 22:42:57.30 >>868 さくらのほうは規制掛かってスロットリング起きる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 22:44:44.65 >>792 変数名とインデントなんて大事なもんレビュー指摘入るのなんて当たり前だろ 働けよ無職 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 22:45:17.47 AIコーディングツールか 俺は内緒でGitHub Copilot使ってるけどコーディング速度は上がったかな ちょっとした書き方をググったりチャピったりする時間を省けるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 22:48:07.96 >>871 ニューラルネットワークなら習ったけど もっと基礎的な奴 というかこれが分かれば独学でもディープラーニングは勉強できるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/878
879: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/28(木) 23:06:22.15 >>877 コード補完否定派との相性更に悪そうな気も http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s