起業しようぜ 21 (947レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
908
(2): 11/05(水)08:15 AAS
>>905
> → 住民税の所得割・均等割の両方がゼロになる可能性あり。
>国民健康保険も「合計所得金額が少額であれば7割軽減」が適用されます。
> → この2つが激減する事実は自治体HPで明文化されており、皮算用ではなく制度通りの結果です。
皮算用だね。実際できてからかけよ。俺はもう20年起業して実際やってるから発言してるが
おまいはホームページやら見て考えをまとめてるだけだろ。500万の給与収入者が100万の所得に
する方法があったら言ってみろよ。俺が試算で書いたぐらいしかできねーよ。
928: 11/06(木)08:09 AAS
>>919
へっ、何言ってるのかな
俺は揚げ足とりだけじゃなくてちゃんと>908で具体的事例をあげて反論してるよ。おまいはそれ以降揚げ足とりにもならない単なる断定で否定してるだけだよ。
まぁちゃんとした事例が書けない時点で>914で宣言した通りで
ごまかそうとして逃げているに決定した。

>925
理解者がいて嬉しいよ
省1
941: 11/06(木)18:50 AAS
>>936
>-400以上の赤字の企業の内容確認してみれば良いじゃん

そこは噛み合ってないな。
具体的事例で個人事業主の話だからね。企業ではない。

個人事業主で400万赤字の事業ってぐぐれば出てくるとは思えないよ。
なのであり得ないと言ってるわけだけどね。

>それと、具体的に述べないからごまかそうとして逃げって意味わからんから
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s