起業しようぜ 21 (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
892
(2): 10/27(月)05:46 AAS
副業で法人作って、赤字にして
収入を100万キルくらいまで調整したら
健康保険も、住民税も激減するじゃん。

これは絶対やるべきだよ。

個人で会社で働いた収入を会社から自分の会社とか個人につけないと
個人の売り上げというか収入はどうにもならないけど

法人が赤字なら相殺できるし、法人なら自分個人と会社との取引も作れるから
省4
893
(2): 10/27(月)08:15 AAS
>>892
>収入を100万キルくらいまで調整したら
健康保険も、住民税も激減するじゃん。

単なる皮算用だな。ならねーよ。
サラリーマンの給与天引きが副業によって下がることはない。むしろ上がることはある。
サラリーマンで払っている社会保険料やら税金に加えて自分の法人で払うその額はゼロには出来ると言えばそうだけどね。
そんなこと言ってるようには思えないが
895: 10/27(月)12:35 AAS
>>892
>個人で会社で働いた収入を会社から自分の会社とか個人につけないと

難しい日本語だね。
前提がサラリーマンで勤務している会社A
副業で自分の会社B
とした時
会社Aの給与を
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s