[過去ログ] 【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2019/10/07(月)17:35:09.83 AAS
ウィジェットを作ってもプログラマーとは認められない世の中
417: 2019/10/21(月)09:30:02.83 AAS
>>388
あなたはおそらくプログラマに向いている。
女性だけど論理的に考えて説明できているから。

本当にプログラミングを覚える人は独学でもやるよ。
頑張ってください。
506
(2): 2019/11/07(木)02:54:12.83 AAS
>>505
他の人が出来ない事、やりたがらない事をやるからお金が貰える
ITはやりたい人が多いから難易度をあげていかないとお金にならない

仕事でやるならいきなりJava
参考にする情報も教育体制も整ってる

何を学んだからいいかという悩みがあるなら
求人情報を見ればよい
省9
521: 2019/11/08(金)22:13:59.83 AAS
ホントなんでもいいから作ってみればいい
数字入力すると素数判定するとか約数全部表示するとかそういう簡単なのでいいから
574: 2019/11/13(水)20:35:13.83 AAS
>>570
知識がないから独学するんでねーの?ネットなり本なりで。
607: 2019/11/14(木)20:26:37.83 AAS
>>606
高級言語を使ってCPUを意識しながらチューニングする仕事ってなんですか?
730: 2019/11/22(金)08:52:06.83 AAS
単身で現場に突っ込ませる会社はやばいな
遵法意識が少しでもあれば指揮命令権をクリアするために数人のグループを押し込み、
リーダー役が指示をするという体を取る
777: 2019/11/25(月)00:44:17.83 AAS
趣味なら現場レベルの技術なんて必要ないでしょ
890: 2019/12/11(水)03:41:20.83 AAS
>>879
お父3となんか約束すれば良い
動画リンク[YouTube]
909: 2019/12/12(木)09:55:40.83 AAS
SESなら誰でも受かるから心配すんな
テスター要員だしな
難しいのは自社開発
経験者でも入るの難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*