[過去ログ] 【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2019/09/27(金)11:08:27.71 AAS
組み込みは要件定義をみっちりやるから
打ち合わせばかりで対人折衝に疲労する
ハンコくれない意地悪な奴がいたりして
いつもボケーとて無表情の無能がその手
口で追いだされてた
123: 2019/09/30(月)20:54:38.71 AAS
>>113
雑談できる能力だろ
127: 2019/09/30(月)23:00:37.71 AAS
>>122
>iOSのアプリのGoCoEditって、これだけでアプリの開発が出来ますでしょうか?wwwwwwwww
> そろそろPC買い直そうかiPadに移行しようか迷ってるのですでしょうか?wwwwwwwwwwww
164: 2019/10/04(金)13:50:04.71 AAS
>>156
料理人の資格試験は経験2年必要
コンビニ調理も経験に入るよ
305: 2019/10/13(日)07:57:47.71 AAS
元を辿ればシステム開発という企業にとって重要な業務を
烏合の衆に外注するユーザー企業がバカ
人売り営業や前職コンビニ店員の似非開発者もそれにぶら下がっているだけ
336(1): 2019/10/18(金)05:37:11.71 AAS
>>334
しない
重要なのは年齢で若いほど良い
374(1): 2019/10/20(日)15:44:37.71 AAS
>>373
お前自身だろそれw
なんか、自分に都合のいい答えがほしいんだろうけど、そんなもん無いよ?
在宅だのポートフォリオだの妄想する前に、介護でもなんでもやって生活すれば?
440: 2019/10/22(火)04:32:09.71 AAS
奴隷奴隷ってw
落ち着けハゲるぞ
455: 2019/10/22(火)15:31:53.71 AAS
ポリテクって何?
469(1): 2019/10/24(木)16:41:38.71 AAS
ファイルシステムとメモリー管理くらいから始めようか、
487(1): 2019/11/01(金)20:25:16.71 AAS
未経験者はほんとつらい、プログラミング頑張ってきたこと見せてもしょせん業務じゃないから評価に値しないみたいだし
へりくだって、入れてください何でも頑張りますって言わないと入れないとこばかりだ・・・
553: 2019/11/12(火)07:31:17.71 AAS
前にも言ったと思うけど、今の派遣会社の営業マンさんに
「プログラマーの案件に行きたいです」って言えばいいだけじゃね?
657: 2019/11/15(金)17:44:47.71 AAS
>>656
COBOLやFORTRANだってなくならないのにw
682(1): 2019/11/17(日)20:29:22.71 AAS
>>679
上の奴の言う通り真っ先にJavaScript、次いでRubyで良い
飽きたらPHPもやっていけ
理由は、副業でやるRailsの案件はそんなに聞かないが、
PHPなら小さい案件がちょこちょこあるからだ
逆にこれら以外の言語は今の時点で考えなくて良い
後は転職がうまく行ってからだな
688: 2019/11/18(月)22:57:59.71 AAS
次世代エクセルはvbaやめてPythonになるんじゃなかったん?
727(2): 2019/11/22(金)07:51:16.71 AAS
>>722
>SESってなんでダメなんです?
1. そもそも形態自体が法的にグレー、あるいは黒である
「ses 法律 グレー」で検索
2. 派遣元、派遣先のどちらかが劣悪だと不幸になる可能性がある
おそらく普通の会社のほうが多いが、ロシアンルーレットに当たったらメンタルに傷を残す
>JavaはAndroid開発で使いますよね
省2
856: 2019/12/05(木)21:29:28.71 AAS
>>854
コードコンプリート読む気ない奴は辞めてくれないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s