【強欲】これでも中国に仕事を出すのか?【異常】 (149レス)
上下前次1-新
1: 2010/09/25(土)23:51 AAS
売国企業認定だな。
69: 2010/11/29(月)21:49 AAS
中国に仕事を投げる時は、誰が書いてもほとんど同じコードになるくらい、
ガチガチの規約と細かすぎるほど細かい設計書を作った上で投げてる。
もちろん、中国のわかる日本人か、海外勤務経験のある中国人を、
現地に送り作業管理させる。
最低でもそれくらいやらないとダメ。
70: 2010/12/05(日)14:38 AAS
ところが現実は、辞めていったチャンの仕事をひきついでくれと
言われて、ソースコードを見てみたら、開いた口がふさがらないという話だな。
長く運用する気の無い、動いているだけのスパゲッティコード。
オブジェクト指向?なにそれ食えるの?
ただこういうことを言うと、安易に「差別だ」という目で見る人間がいるし、
もう面倒くさいからどこまで目をつぶるかという神経戦。
71(1): 2010/12/05(日)14:45 AAS
いや、ソース酷いのは日本でも同じだから。
72: 2010/12/05(日)14:50 AAS
>>71
だが、日本では、一個人を超えた文化の背景にごく自然に
「その場で動けばいい」という考えが備わっているわけではないと思うが?
もちろん例外もいるだろうが。
71の職場は違うのか?
73(1): 2010/12/05(日)15:00 AAS
少なくとも業界は「その場で動けばいい」という文化だよね。
そうじゃなきゃ、3ヶ月研修受けただけの人間が書いたソースを使うはずがない。
74(1): 2010/12/05(日)15:09 AAS
3ヶ月研修受けた人間には、最初からそれなりの仕事しかさせないだろ。
75: 2010/12/05(日)15:16 AAS
スクリプト屋さんと組み込み屋さんで文化違ったり
76: 2010/12/05(日)15:21 AAS
>>74
最初はね。
でも、五年実務経験があればもう一人前とか思われて後輩の指導とかし始めるんだぜw
経験だけは長くても勉強してないからオブジェクト指向の基礎もわかってないような奴なんだけどねw
77(1): 2010/12/05(日)15:24 AAS
>>73が一緒に働いてきた日本人のプログラマーで、
通信周りをまったく例外処理しなかったり、
例外でログ出力するだけで閉じたり、
GUIの中で、通信周りの定義を書いてるプログラマーがいる確立は?
中国人プログラマーは、言わなきゃそれを普通にやるんだよ。
言えば直すが、基本的な概念にないから、モグラの穴を叩くみたいに、
あっちを押さえればこっち、ときりがない。
省1
78(2): 2010/12/05(日)15:42 AAS
>>77
職場によるな。
ほぼ100%そんなソースで占められてるところもあるし、全くないところもある。
ちゃんとしてるところはコードの面倒みる人がいて、ダメなコードがあったらその都度
駄目出しされてるね。
79(1): 2010/12/05(日)15:47 AAS
>>78
それはすまなかった。
じゃあこれからどんどん中国人を活用していけばいいんじゃないか?
今までもうまくやってきたから言えるんだろうし。
80: 2010/12/05(日)16:04 AAS
言い忘れてたが、彼らは頭がいいから仕上がりは早い。
その代わり、残りのチェックも責任も面倒見る人に一任。
だから彼らの挙げてくる大量のコードを>>78が管理して面倒見て、
日本語の足りない部分を補えば最強だ。問題ない。
俺はその役目はもう疲れたから譲る。
81(1): 2010/12/05(日)18:07 AAS
>>79
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
オフショア単価が基準になったりとか、国内の下請けに仕事が回らないとか、影響が出始めてる。
恨み言の一つも言いたくなるから、こんなスレが立つんだろうな。
82: 2010/12/05(日)18:12 AAS
>>81
いやだから、お前も一般論とか言ってないで、一緒に仕事したり
管理する立場になってみろよってことだ。
それでそういうことを言ってるならいいさ。
83(1): 2010/12/05(日)18:47 AAS
今時、客から日本人だけで作れってオーダーがない限り、どこ行っても居ると思うが、
少なくとも俺は今まで中国人と関わりがなかった現場は知らない。
ここ2、3年で、日本語が通じる(喋れる)中国人がかなり増えてるのも実感してるし、
向こうでも価格競争が起こり始めてるって話も聞く。
84: 2010/12/05(日)20:49 AAS
>>83
そこで管理してみて、どういう風に乗り切った?
または問題を未然に防ぐ方法は?
85: 2010/12/05(日)21:50 AAS
日本語できる現地人に、毎日帰る前に電話やMSNとかで簡単な状況報告させたり、
週一で物件出させて確認したり、二ヶ月に一度くらい現地行ったり。
日本の下請けに一括で出す時と、やってる事は大体同じ。
中国はあんまり残業しないから、日本の下請けより対応早かったりするけどな。
その分、早く帰りたいからって、こっちが遅いと逆に急かしてきたりするが。
86: 2010/12/18(土)17:36 AAS
現地の人間にトップをやらせるというのがミソかもな。
何より、そういう体制で雇えるほどの組織力のある会社なら、
それほど問題はないだろう。
そうじゃないときが問題。
87: 2011/02/02(水)00:23 AAS
674 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:09:29 ID:3K4yA3iU0
すごいね、何だったら爆発しないの?
677 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:12:38 ID:nbadZAG40
>>674
爆弾
【中国】テレビが爆発
2chスレ:newsplus
88: 2011/02/17(木)20:28 AAS
中国に続いてインドも海外メーカーに「ソースコード」の開示を義務付け、ブラジルも検討中
外部リンク:gigazine.net
オフショアでボロ儲けもそろそろ終了か
89(1): 2011/04/09(土)03:00 AAS
このスレのレスをざっと読んで思うことは日本人のプログラマーは文句言う前に勉強するべきじゃ無いか?って事だな。
俺は仕事を出す方の立場で最近中国人とも仕事しているが奴らは勉強しているよ。
大抵の日本人は日本語しか話せないが、奴らは日本語しゃべれる、英語もできる人も少なくない。
それはそれだけ勉強しているって事だよ。そりゃ、中国人のプログラマーの年収は普通の中国人の10倍くらいだもん
必死で日本相手に仕事できるように言葉もプログラムも勉強するよな。
それに10人のプロジェクトに12人とか突っ込んでくる。
勿論、半人前を2人入れて経験をつますためにやってるんだが、俺はそう言う半人前って給料もほかより極端に
省10
90(1): 2011/04/09(土)03:17 AAS
散々ここで書かれているチャイナリスクなんて出す方も分かってるし警戒しているんだよ。
とんでもない品質のコードが出てくる危険性。極秘の資料が出て行く危険性。
後、日本人みたいに阿吽の呼吸で出来ないから資料もいっぱい作らないといけない手間。
では何故それでも中国シフトが進むのか?
それは日本人のプログラマーが優秀じゃないからだよ。
>>11 なんていってるけどさ、日本コスト面で競争しようとしたら中国にかなうわけない。
中国人の単価は日本人の1/3とか1/4だぜ?そこまで下げれますか?下げても数万円がいいところでしょ?
省16
91: 2011/04/09(土)03:24 AAS
一度、中国の会社と日本の会社で同じプロジェクトに参画してもらったら、
「自分たちの半分以下のお金で自分たちと変わらない仕事ができるじゃないか」って
マジで危機感持つんじゃないかと思った事があるけど
日本人プログラマーの危機意識の無さをみていたら、最近はちょっと考えが変わっている。
多分、こちらが「彼らは君たちの1/3の単価で働いてるよ」って
こっちからささやいてあげないと、その意識すら持たないんじゃないかって。
まぁ、俺もだが本当、頑張れ日本の技術者だよ。
省2
92: 2011/04/10(日)17:36 AAS
日本のプログラマの下位層は作業させると他人の作業工数を増やすようなゴミ未満の無能で、
そういう連中を全員切り捨てないと問題は解決しないと誰かが言っていた。
93(2): 2011/04/10(日)17:47 AAS
>>89
> 日本人のプログラマーって3人来たら大抵1人は使えない奴が混ざってくる。
それはとても恵まれているな。
こっちは10人来たら、ほぼ未経験3人、コーダーレベル6人、プログラマ1人で、
そのプログラマがスーパープログラマである確率は5%くらい。
94: 2011/04/10(日)18:25 AAS
まあスーパープログラマであるオレを面接が見抜けないんだからしょうがない
95(1): 2011/04/10(日)20:11 AAS
>>93
そこでプログラマだけを採用すればいいのに「人手が必要だから」という理由で
コーダーとか素人を採用するからいけない。
96: 2011/04/10(日)20:51 AAS
>>95
いやいや、プログラマを要望しているのに >>93 のようになるんですよw
97: 2011/05/14(土)14:28 AAS
一つ事実としてあるのは、最初から能力のある中国人を雇うのはいいが、
能力のない中国人を雇っても損するだけということ。
彼らは学んだら、すぐにより条件のいい会社に移る。
また、技術を盗んでいく。
日本人もそうだろっていうが、日本人以上に一切の躊躇がない。
これはプログラマに限らず、どこの現場でも聞く話だ。
雇う側は食われないための努力が必要。
98: 2011/05/14(土)14:42 AAS
上の論調で、お前らよりも安い給料で雇える中国人がいるんだと
部下に言って聞かせる上司がいる。
やる気をなくすには効果的だな。
99: 2011/05/18(水)06:24 AAS
また中国か
【食品】中国で再び食品スキャンダル、ニワトリに「バリウム」 重くするため[11/05/11]
2chスレ:bizplus
[北京 10日 ロイター] 中国の重慶市で、体重を重くするために鉱物を食べさせられていたニワトリ1000羽以上が当局に押収された。
英字紙チャイナ・デーリーが10日報じた。 中国ではこのところ、食品の安全性をめぐる問題が再び相次いでいる。
同紙によると、重慶市の当局は、ニワトリの消化管から「未知の異物」が見つかったとの消費者からの通報を受けて調査を開始。
7日にニワトリ約1000羽を積んだトラック2台を調べたところ、「重晶石」の粉を与えられていたことが分かったという。
省1
100: 天使 ◆uL5esZLBSE 2011/07/02(土)16:24 AAS
結局ただのゴミだったんだな
本当にバカだな
101: 天使 ◆uL5esZLBSE 2011/07/05(火)13:03 AAS
2011年、Ruby,Perl,PHP,Pythonって並べたときにさ
ここで、Ruby以外を選ぶ奴ってマジでなんなんだろうな
はい次
102: 2012/08/15(水)21:51 AAS
しょうがないよ旧日本軍は日中戦争で中国人を3500万人虐殺したんだから。
103: 2012/09/23(日)12:37 AAS
白雪 (BAI XUE) 大阪ミナミ日本橋 結婚詐欺、留学詐欺
2chスレ:bouhan
ハルピン出身25歳168cm長身ロング茶髪
のべ40人、数千万搾取。殺されるかも?
外部リンク:user.qzone.qq.com
我也如果在中国国内或者日本国内城市就看到白雪時候和情報提供的話
我可能送給1,000元。
省6
104: 2012/09/23(日)17:39 AAS
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
偽装請負、多重派遣と同様に、事前面接、履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。
罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
省7
105(2): 2012/09/23(日)19:22 AAS
> しょうがないよ旧日本軍は日中戦争で中国人を3500万人虐殺したんだから。
ちがうよ!
旧日本軍は中国人を3億5000万人虐殺したんだよ。
あ、あれ?
35億人だったかな?
いや、ちがった
3兆5千億人だ!
省3
106: 2012/09/23(日)21:19 AAS
>>105
ちなみに日本は朝鮮半島を併呑して独立するまでに半島の人口を倍増させるという
とんでもない罪を犯しています。
107: 2012/09/23(日)21:37 AAS
中華の精子は宇宙一ィィィィィィィィっ
ーーーー!!!!!!!!!!!!!
108: 2012/09/23(日)21:48 AAS
>>105
そうすると 今いる中国人は全員ゾンビですね。
あのデモの歩き方を見ると納得します。www
109: 2012/12/10(月)19:07 AAS
中国が滅びた方がいい国ってのは激しく同意。
存在するだけ迷惑な糞たわけ国家。
110: 2013/01/14(月)10:39 AAS
中国人全てが悪い訳ではないだろ。
えらく極端だな。
日本人でもその他の国でも屑は沢山いるぞ。
それぞれの国のモラルのある良質な人とだけ付き合えばいいだけ。
111: 2013/01/24(木)17:24 AAS
【長野の精神】オタリ代表・細田雅行「人と企業の調和をもって社会に貢献する、しかし近所への嫌がらせは必死にやる。それが我が社の製品に込められたオタリクオリティ」【受け継ぐ企業】
外部リンク:plus.google.com
道路を占有しておきながら【土地賃借人】という謎の肩書き。
刑事責任?損害賠償?
それが製品に込められたオタリクオリティ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
112: 2013/01/26(土)02:15 AAS
中国人に作らせたCのモジュールがクソすぎてまともに動きゃしない
正常系通して終了させただけで大量にメモリリークする
結局全損して作り直した
なのにアホ部長が検収しやがったせいでこんなゴミに金払うことに
まさに金ドブ
113: 2013/01/26(土)16:50 AAS
うちもそんな感じ。
対上場企業向けの大型アプリのフルリプレースで中国に投げたせいで
使い捨て並みの糞ソースができあがった。
デグレの無限ループ状態で正常系すら動かなくなることが多々。
もう終わってる国だよ。
案件を破綻させたければ中国に発注しろが合言葉だわ。
114: 2013/02/06(水)00:23 AAS
中国馬鹿とかそういう次元を超越したゴキブリの巣窟。
気が狂いそうなくらいレベルが低い上に、馬鹿で救いようがない。
国家レベルで崩壊した方がいいよ。迷惑害悪。
なんでこいつらゴミどもの尻拭いを俺らがやらなあかんの。
中国人存在自体が悪。迷惑。ゴミ。市ね。消えろ。
115: 2013/06/25(火)21:52 AAS
中国が作った産廃ソースを燃えるゴミに直す作業に疲れ果てたわ・・・
彼らは結果だけで中身は求めない主義っぽいよねぇ。
動けばおk。中身は超スパゲッティで保守不可能でも品質完璧。だって動くんだもん。
という理屈。
この世から消えて欲しい。
116: 2013/06/27(木)23:08 AAS
中韓って日本が嫌いなくせにやたらこっちに執念深いんだよな
やたら不法滞在者も多いし
嫌いならこっち見んな、こなくてええよ
117(1): 2013/06/28(金)01:29 AAS
言語の違いによる言葉の壁、離れた場所にいるがゆえの
コミュニケーションの壁はかなり大きいね
結局、見かけ上のコストは安いように見えても
いろんな問題がおきてコストがかかる
品質も低くなる
まあ日本人の技術無さも大概だけど
118: 2013/06/29(土)00:35 AAS
>>117
>まあ日本人の技術無さも大概だけど
まあ、オフショアの売りの一つにいわゆる理工系の上の方の技術者を安く
雇えるってのがよく言われてるんだけどね。 翻って日本の場合はそういう
オフショアを出すようなSIerってのは普通に文系卒を雇っていて、日本の
技術者のスキルは低いとか言ってるんだから笑える。
向こうの上の方とこっちの下の方を比べて同じか、こっちがマシとか普通は
省1
119(1): 2013/10/30(水)10:08 AAS
言わなくても分かるべき事を分からずに、聞かずに、間違ったことをしでかすのがむかつく
自分の頭で考えてよ
何で当たり前のことまでこっちが言わなきゃいけないの?
言われたことしかやらないのかよ…
120: 2013/12/03(火)10:02 AAS
>>119
遅レスだが、日本人の当たり前と外人の当たり前は違うし、
外人と言ってもアメリカ人の当たり前と中国人の当たり前、
さらには中国人とインド人の当たり前だって違うよ。
分業が盛んな国では、自分は自分の仕事しかしないのは「当り前」だし、
言われた作業をするだけのテクニシャンと、設計などを行うエンジニアは
明確に別の職と見なされていたりする(もちろん給料も全然違う)。
省4
121: 2015/09/30(水)07:46 AAS
>>90
で、結局それだけの依頼内容に見合った金額をきちんと出してるんだよね?
122: 2016/05/10(火)07:29 AAS
能力低い
センスない
書いてあることやらない
それで「終わった」という彼らをどう信用しろと言うのか
中国は存在するだけで世界に迷惑かける糞国家だから人民もろとも今すぐこの世から消え去ったほうが地球のため
123: 2017/02/10(金)19:48 AAS
中華の脳みそはチンパン以下かよ
死ね
124: 2017/06/12(月)05:41 AAS
中国人や朝鮮人は人間ですらないよ
125: 2017/12/29(金)21:20 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
L8I6F5IWBX
126: 2018/05/22(火)13:49 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2FFT5
127: 2018/10/26(金)20:22 AAS
SIerの下請けやってる中華は頭チンパンレベルしかいねーわ
猿相手にしてもストレスためないレベルの人間じゃなきゃ気が狂う
128(1): 2019/08/22(木)23:37 AAS
2chスレ:airline
COMAC C919 B001E 上海浦東ぐるぐるぐるぐるぐるぐる
129(1): 2019/08/26(月)16:12 AAS
>>128
COMAC
2chスレ:airline
C919 B001E 上海浦東ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
130: 2019/08/30(金)17:06 AAS
>>129
2chスレ:airline
C919 B001E COMACぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
gsqsr
131: 2019/09/02(月)02:45 AAS
中国大手航空3社、国産ジェット旅客機を一斉調達
中国・台湾 アジアBiz
2019/8/30 20:56
保存 共有 印刷 その他
【広州=比奈田悠佑】中国南方航空と中国国際航空、
中国東方航空の中国大手航空3社は30日、中国国産リ
ージョナルジェット「ARJ21」を調達すると一斉に発
省22
132: 2019/12/09(月)21:12 AAS
中国が3年以内の外国製コンピューターとソフト撤去命令 英報道
外部リンク[html]:www.sankei.com
つまり、外国からのソフト開発受注もやらなくなるということかw
133: 2019/12/10(火)00:58 AAS
3つ出したら一つぐらいいいの返ってくるんじゃね?
134: 2022/11/01(火)17:12 AAS
日本は対米戦のために中国の成長を促進させてる。
いい傾向だ。
135: 2023/09/30(土)00:16 AAS
プファー( ̄△ ̄)y─┛~~~~~
136: 2023/11/29(水)05:18 AAS
寒色インコもチャンコロも同じやろw
137: 2024/01/17(水)22:45 AAS
ウェルカムチャイニーズ観光客
138: 2024/03/29(金)15:58 AAS
ずっと
139: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/15(木)10:00 AAS
8ビット機は既に「パソコン」と呼んではいけない空気があるな
140: 警備員[Lv.4][芽] 2024/08/19(月)13:36 AAS
ビルゲイツ「良く噛んで食えよハゲ」
141: 2024/08/19(月)14:00 AAS
なまけろって言うからなまけたらくびになった
142: 2024/08/20(火)16:53 AAS
ごはんたべたい
143: 2024/08/21(水)17:19 AAS
悲報 インド人、たった1行のコードを直せない
修正箇所のコードも提示してるのに何故だ?
144: 2024/08/21(水)18:14 AAS
A.答えがわからないから
B.指示が間違ってるから
C.言われたとおりにするのが癪だから
145: 警備員[Lv.42] 2024/08/28(水)13:57 AAS
日本のプログラマなんて(特定)派遣が殆どだから 無断欠勤とか体壊したりしない限り首になんかならねーよ
146: 2024/09/10(火)21:55 AAS
今回初めてオフショアをやってるけど噂通り地獄だな
品質悪い
時間にルーズ
品質悪い
仕様を理解しない
品質悪い
仕様書に書いたことを読まずにいちいち聞いてくる
省7
147: 2024/09/10(火)22:27 AAS
海外は日本のPGみたいに行間を読んでくれないから、仕様書を真面目に作らないといけない時点で無いわ
148: 2024/09/10(火)22:57 AAS
ソフトウェアの設計で最初から完璧な
すべての条件と動作を書いた設計書なんて無理に決まってるから
言葉も通じない業務知識もない海外のレベルの低い人間たちに
作らせるのは無理なんだよな
149: 07/28(月)19:39 AAS
なんで仕様通り作らないのかね、何かのプライド?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*