日本人に足りないのは、疑う力である (79レス)
1-

1
(1): 2021/08/28(土)06:29 ID:0(1/79) AAS
日本人の欠点として歴史的にあるのは、お上やテレビの言うことに
すぐに洗脳され、それを盲信する傾向が挙げられるだろう

戦時中であれば大本営発表を信じ、現代であれば、東京五輪
強行開催のキャッチコピーである「安全、安心」を信じてしまう。

権力や政府というのは、どこの国でも常に嘘を吐き続けることは
周知の事実であるのにもかかわらず、どの国のネトウヨも自国こそは
最高の国だと猿のように嘯き続ける。
省3
2
(1): 2021/08/28(土)06:30 ID:0(2/79) AAS
ところで疑う力とは、一体何か?

それは、表現されていることと反対のことに焦点を当ててみることで
真実を洞察するということである。たとえば、

利口ぶっている奴がいたら、こいつは、本当は馬鹿なのではないか?と
疑ってみる

倫理や正義を訴える人間には、実は不倫や不正、やましさがあるのではないか?と
疑ってみる
省12
3: 2021/08/28(土)06:37 ID:0(3/79) AAS
コツとしては、多数派と大手メディア、テレビ、政治家の言うことはすべて嘘では
ないかと疑い、その逆にこそ真実があるのではないか、という推論をしていくことである

SNSのインフルエンサーの言うことを疑い、その逆にこそ真実があるのではないか、
という推論でもいいだろう。
4: 2021/08/28(土)06:52 ID:0(4/79) AAS
実は、この疑う力というのは認知機能の能力とも関連している。
その証拠に、オレオレ詐欺に引っかかるのは、たいてい認知機能の低下した高齢者で
ある。自己啓発セミナーやネットワークビジネス、ビジウヨ、サロンビジネス、
SNSのインフルエンサーや宗教に騙されるのも、疑う力(理性)の麻痺した者たちである。
メンタリストの動画に課金する者も同じである
5: 2021/08/28(土)07:01 ID:0(5/79) AAS
人間の脳は、信じることの方が脳への負荷が低いので、脳はそのリソースを
節約したがる傾向から、人は信じる方へと自然と傾きがちになる。つまり、
そっちの方が頭を使わなくていいので楽だから、信じることを選択するのである

お上を信じる、権威のご高説を信じる、自民党を信じる、日本を信じる、未来を
信じる、コロナ収束やコロナワクチンを信じる、来世や輪廻転生、神を信じる、
共産主義革命を信じる、加速主義を信じる。

このように信じる方が、頭を一切使わなくて済むので、人は疑うよりは、信じる方へと
省1
6: 2021/08/28(土)07:07 ID:0(6/79) AAS
なるほど背理法ね
7: 2021/08/28(土)07:36 ID:0(7/79) AAS
ほんとうにそうかな?
8
(1): anonymouse ◆Iow/mouse. 2021/08/28(土)11:06 ID:0(8/79) AAS
真偽、信疑
9: 2021/08/28(土)11:09 ID:0(9/79) AAS
>>8
信の否定もまた信で、疑の否定もまた疑?
10: anonymouse ◆Iow/mouse. 2021/08/28(土)18:56 ID:0(10/79) AAS
偽を疑えば真
信を疑えば偽
偽を信じれば擬
真を信じれば信
11: anonymouse ◆Iow/mouse. 2021/08/28(土)18:57 ID:0(11/79) AAS
※訂正

偽を疑えば真
真を疑えば偽
偽を信じれば擬
真を信じれば信
12: ハチくま ◆81qMC/Fs4Y 2021/08/28(土)19:00 ID:0(12/79) AAS
逆、ジャップには西洋的真理みたいな核となる基盤がないので疑うために必要な土台がない🥺
ジャップに足りないのは真理🥺
13: 2021/08/28(土)20:05 ID:0(13/79) AAS
だな

ジャジャジャジャジャーーーーーーン!

〜終劇〜
14: 2021/08/29(日)11:34 ID:0(14/79) AAS
これどう?英語のページしかないんだけど。ぶっちゃけこれは真理かな?
外部リンク:en.wikipedia.org
15: 2021/08/29(日)15:51 ID:0(15/79) AAS
言葉遊びの最たるもんやねw
16: 2021/08/29(日)17:06 ID:0(16/79) AAS
せいぜい言葉遊びで済むんだ、俺
17: 2021/08/30(月)09:44 ID:0(17/79) AAS
世の中の人たちはテレビやメディアへの露出度が高い権威や著名人、インフルエンサーの
言うことを信用するきらいがあるけど、むしろ逆に考えるべきなんだよ

メディアに過剰に露出しているんだから、ろくに研究してないし、調べてもないし、
取材もしてないし、金の亡者で利権とつながっている、だから、彼らの言うことや
予想が頻繁に現実との不一致を示すのも不思議ではない。

だからメディアに出ている割合が大きい人間ほど、信用してはいけない
御用学者から始まって、口が達者なだけのSNSのインフルエンサーまで。
省1
18: 2021/08/30(月)09:49 ID:0(18/79) AAS
政治で言えば、自民党が言うことの逆にこそ真実性の領域がある
経済で言えば、経団連やパソナ中抜き竹中の言うことの逆にこそ真実性の領域がある
19: 2021/08/30(月)10:04 ID:0(19/79) AAS
大手メディアやジャーナリズムはスポンサー企業の御用と広報だから、
原理上、正しい情報を伝えられない位置にある。電通の意中にある
スポンサーの意向に沿うよう、情報は常に歪められ加工されて発信される
そのような虚偽の情報を鵜呑みにするのがB層である

よって、大手メディアやジャーナリズムが言っていることは、必然的に
真実性から外れたものになる。
20: 2021/08/30(月)10:20 ID:0(20/79) AAS
SNSなら、ホリエモンやひろゆき、メンタリスト、茂木健一郎、糸井重里、
その他の芸能人が言うならその方向は間違っているんだろうな、と推論していく。
ここは哲学板だから、東浩紀がそう言うなら、それは間違っているんだろうな、
でもよい。

こういう風に推論していくと、無駄が省ける。
21: 2021/08/30(月)10:22 ID:0(21/79) AAS
俺はテレビを見ないからあれだけど、それでも、朝生で出ているワンパターンの
論客がそう言うなら、その逆の方向に真実があるのだろうな、と推論していく。
22: 2021/08/30(月)10:25 ID:0(22/79) AAS
糸井重里がまたホラー編纂とかでメディア露出増えたな
23: 2021/08/30(月)10:46 ID:0(23/79) AAS
あと、誰だろう

古市、落合陽一、三浦瑠麗、著名ユーチューバー、タレント学者、タレント

この辺りが主張していることは、おおよそ間違っているだろうな、と推論して
あとは、物事を自分なりに判断すればいい。
24
(1): 2021/08/30(月)14:34 ID:0(24/79) AAS
日本人は性善説で考えるからね
もはや時代にそぐわなくなってる
25: 2021/08/30(月)19:50 ID:0(25/79) AAS
>>24
田舎はねぇ
26: し ◆P1F.MDbmTg [sag] 2021/08/30(月)19:54 ID:0(26/79) AAS
みどりの去る
27: し ◆P1F.MDbmTg [sag] 2021/08/30(月)19:54 ID:0(27/79) AAS
緑のサル
28: 2021/08/30(月)19:55 ID:0(28/79) AAS
ミドリの猿
29: 2021/09/04(土)11:57 ID:0(29/79) AAS
疑えよ、馬鹿
30: 2021/09/14(火)17:49 ID:0(30/79) AAS
馬鹿は何でもすぐに信じるよな
31: [age] 2021/09/14(火)18:01 ID:0(31/79) AAS
基本的に疑うべきなのは、日本、海外問わず大手マスメディア、タレント文化人、
御用学者、政府、国際機関、製薬会社、新聞、芸能人、SNSのインフルエンサー

これらは利権やビジネスモードで機械的に動いているだけなので、一番、
信用してならない言説や主体になる。これらの人々やメディア、機関がいかにデマを流
してきたかは、その履歴を少し検証するだけで分かるだろう。いい加減なことを言って、それをビジネスに変えている連中だからね。
32: [age] 2021/09/14(火)18:03 ID:0(32/79) AAS
あと自民党と電通、パソナ中抜き、GAFAを入れ置こう。

こいつらの逆方向に真実があるのではないかと、まずあたりをつけて、
その周辺の情報を意識的に拾っていくようにする。

B層はこれと逆をやるので、常に騙される
33: [age] 2021/09/14(火)18:07 ID:0(33/79) AAS
言論を見るのでなく、その情報発信者の利害関係やスポンサー、協力関係を把握する
ようにすると、物事や真相が見えやすくなる。

対象でなく、その背景とバックグラウンド、背後の利害からまず見ていくのだ
34: [age] 2021/09/14(火)18:16 ID:0(34/79) AAS
たとえば、レビュー系のユーチューバーがその商品の提供を受けていたら、
そこにまともな批評的レビューを期待するのは不可能であるように、
特定のスポンサーが背後にいたら、そのスポンサーが不利になる内容は
構造的に発信できなくなる。

背後にそうしたスポンサーが絡んでいない者の情報発信の方が、その点では
ずっと信頼できる。スポンサー付きは、単なる利害の代弁者にしかなり得ない

学会にもスポンサーはいるし、医師や大学の研究、講座にも製薬会社のスポンサーが付いている。そこでの研究結果を安直に鵜呑みにするのが、いわゆる情弱
35: [age] 2021/09/14(火)18:22 ID:0(35/79) AAS
欧米のジャーナリズムはユダヤ金融資本で牛耳られているので、そうした方向での
偏向報道になりやすい。露骨なトランプバッシングでも大手欧米メディアは団結し、
同じくユダヤ資本に牛耳られているSNSは、トランプや反ワク勢力を垢BANする。
36
(1): [age] 2021/09/14(火)18:27 ID:0(36/79) AAS
グーグルなどの検索エンジンでは、検索アルゴリズムで恣意的な制御行っている
ので、スポンサーや政府、国際機関の御用記事みたいなものしかページランクに
上がらない仕様なっていて、人々は一方的に偏った情報しか見られないように
させられている。

だからこそ、大手マスメディアの報道と真逆の情報を意識的に拾っていくことが
メディアリテラシー上、大事な戦略になる。大手マスメディアは、今ならそれを
陰謀論としてレッテル貼りして抑圧、排撃しようとしている。
37
(1): [age] 2021/09/14(火)19:15 ID:0(37/79) AAS
>>36

中国のネットを金盾とバカにするが
我々も似たようなものだ
Googleでコントロールされてる

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

同じもの検索してもこれだけ、検索結果が違う
省2
38: 2021/09/14(火)19:26 ID:0(38/79) AAS
「ワクチン 失明」

Google検索w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
39: 2021/09/14(火)19:37 ID:0(39/79) AAS
新聞社やテレビ局、週刊誌は、読者離れでかなり業績悪化してるから、
製薬会社からの宣伝費はかなりありがたい利益なんだろうね(呆れ
40: 2021/09/14(火)19:43 ID:0(40/79) AAS
昭和19年(太平洋戦争後期)

「我々はいまだ、敵の侵入を許さず、各地でますます防備拡充、
敵の侵攻を挫く戦力を蓄え、戦争勝利完結への道を進んでいるのであります」
41: 2021/09/14(火)20:05 ID:0(41/79) AAS
海外の方が宗教に振り回されてるがな
魔女狩りとか十字軍とか
それに比べれば日本の封建制度なんかかわいいもん
42: 2021/09/14(火)20:42 ID:0(42/79) AAS
>>37
CERNは今のところ節度ある距離感保ってる
シュタゲはラノベ脳
43: 2021/09/15(水)15:37 ID:0(43/79) AAS
アメリカでは歴史的に、人々が知らぬ間に治験に参加させられているケースがある
ようだね
44: し ◆P1F.MDbmTg [sag] 2021/09/15(水)17:06 ID:0(44/79) AAS
かいてい
45: 2021/09/17(金)14:28 ID:0(45/79) AAS
3時間20分で熱分野を完成させる授業【高校物理】
動画リンク[YouTube]
4時間10分で原子分野を完成させる授業【高校物理】
動画リンク[YouTube]
高校の力学を全部解説する授業(前編)【物理】
動画リンク[YouTube]
高校の力学を全部解説する授業(後編)【物理】
省1
46: 2021/09/17(金)14:32 ID:0(46/79) AAS
妻が韓国人と夫が韓国人なら
どっちがヤバいのか
レベルなのか?
47: 2021/09/17(金)16:10 ID:0(47/79) AAS
駿の鬱ゲーを青春モノに偽装にする鈴木敏夫、糸井重里の手腕なのか??
48: 2021/09/17(金)21:16 ID:0(48/79) AAS
ほんとそう
49: 2021/09/17(金)21:22 ID:0(49/79) AAS
まったくそのとおり
50: anonymouse ◆Iow/mouse. 2021/09/18(土)10:18 ID:0(50/79) AAS
カムサハムニダ
51: [age] 2021/09/19(日)22:43 ID:0(51/79) AAS
自分の意思や判断でなく、政府や厚労省、御用学者やマスメディアの意思や判断に
従う、己の自由を放棄した奴隷が多いことが現代社会の問題として挙げられる。

現代人は自己の欲望でなく、他者の欲望を生きているのである
価値論な事柄についても同様で、自己の価値観を生きるのでなく、
電通やメディアの作った商業的価値観に合わせようとしてしまうのである。
52: 2021/09/23(木)23:53 ID:0(52/79) AAS
馬鹿は毒チンビジネスのカモになっているのがお似合いさ
53: 2022/02/21(月)18:33 ID:0(53/79) AAS
うん
54: 2022/03/13(日)19:50 ID:0(54/79) AAS
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
外部リンク:jdsc.ai
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
省19
55: 2023/03/27(月)01:58 ID:0(55/79) AAS
tes
56
(1): 2023/09/02(土)13:15 ID:0(56/79) AAS
239:名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 08:44:24.87

テレビ局 社長語録

「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
省5
57: 2023/10/18(水)22:55 ID:0(57/79) AAS
テスト
58: 2023/11/13(月)17:01 ID:0(58/79) AAS
835:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月)
>>1
利権を作りまくり税金を食いもんにしてるのはこいつらやで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

維新の会 イソジン吉村、元維新の雨ガッパ松井
大阪府市特別顧問 岸博幸 原英史

国家戦略特区諮問 岸博幸 原英史 八田達夫
省13
59: 2023/11/13(月)17:04 ID:0(59/79) AAS
248:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/13(月)

財界は松井に騙されたんだよ
小さい投資で6兆円の経済効果を得られると

大阪万博6兆円の効果 構想試案、夢洲で3千万人来場が目標
外部リンク:www.sankei.com
60: 2023/12/22(金)08:38 ID:0(60/79) AAS
25:ウィズコロナの名無しさん:2023/12/22(金) 08:04:11.29
大阪のカイカクを全国に!

吉村「GoTo大阪一杯来てくださぁい!」
吉村「病院削減して病床減らしました」
吉村「保健所減らして感染症対策課減らしました」
吉村「職員減らして定額給付金配布速度全国ワーストになりました」
吉村「救急医療費削減しました」
省6
61: 2023/12/22(金)08:39 ID:0(61/79) AAS
吉村「この非常時に100億かけて都構想選挙します」
吉村「非常事態です(涙目)自粛お願いします、自衛隊助けてください」
吉村「感染者過去最多で死者東京の倍ですが、緊急事態ではないと思います」
吉村「緊急事態宣言要請せざるを得ない」
吉村「もう大丈夫なんで緊急事態宣言一週間早く解除します」
吉村「大阪府重症病床224あったのを150まで減らしました」
吉村「緊急事態宣言よりマンボウをお願いします」
省5
62: 2023/12/29(金)22:55 ID:0(62/79) AAS
外部リンク:x.com

ペンギン切符を買う
63: 2024/01/31(水)08:06 ID:0(63/79) AAS
>>56
9:社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/30(火)

TBS会長、井上弘の入社式での発言。

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(98年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(02年)

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(03年)ウィキペディアより。
省1
64: 2024/03/27(水)16:51 ID:0(64/79) AAS
一平くん
65: 2024/06/10(月)16:50 ID:0(65/79) AAS
ひろゆき
66: 2024/07/09(火)16:27 ID:0(66/79) AAS
それでマイホーム買うとかならんよな
かなしいなぁ
生活苦しいって話の展開早いと今民放ドラマがない
67: 2024/07/09(火)16:32 ID:0(67/79) AAS
これから食って野菜も食って飲んだ感想としてのも間違いなく言えるのはヤバイと言うとあれやが
常軌を逸するほど客いそうだ
68: 2024/07/09(火)17:08 ID:0(68/79) AAS
アベノミクスは何でこのタイミングで良かった
今回の組閣ではあるよな
そりゃメインの味やろ
昔は眠気に耐えられずって感じ
69: 2024/07/09(火)17:39 ID:0(69/79) AAS
被害届や起こした裁判でまともだよな
少し休んでる間に五輪金メダル2つとってないな
GC2、殆ど全員がサロンやばいと結論付けてるから詳しく車両に異常無いってわかるのが先決なのか
軽い膀胱炎だとソースネクスト辺りが出遅れ
70: 2024/07/09(火)17:43 ID:0(70/79) AAS
約7万くらいだろ
一定以上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
71: 2024/07/09(火)18:14 ID:0(71/79) AAS
ほんま情けない話やで
72: 警備員[Lv.32] 2024/07/15(月)05:37 ID:0(72/79) AAS
2chスレ:livetbs

テレビ朝日
ステーションEYE
蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
Twitterリンク:cao1nobu7
Twitterリンク:thejimwatkins
Twitterリンク:thejimwatkins
73: 2024/10/06(日)18:23 ID:0(73/79) AAS
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp

東海林太郎
74: 2024/10/06(日)18:26 ID:0(74/79) AAS
画像リンク[jpg]:image.space.rakuten.co.jp
東海林太郎像
75: 2024/10/25(金)04:40 ID:0(75/79) AAS
239:2024/10/25(金) 03:08:00.23 ID:DNhcWyYT0

立花やめて繰り上がり当選になった人は粛々と参議院議員をやってる
非課税世帯への給付は差し押さえ禁止だったのにNHKが未納受信料を差し押さえてたてのを国会で指摘
NHKはその後手のひらを返して差し押さえをやめた
76: 2024/11/19(火)05:44 ID:0(76/79) AAS
こういう事みたい(鵜呑みにはするなよ)
//i.imgur.com/FyFe1SL.jpeg
//i.imgur.com/FiHWqvs.jpeg
77: 2024/11/19(火)05:54 ID:0(77/79) AAS
外部リンク:anond.hatelabo.jp
78: 2024/11/19(火)05:56 ID:0(78/79) AAS
2024-11-18
■兵庫県知事選でおきたこと
79: 2024/12/17(火)21:19 ID:0(79/79) AAS
人間は、生物的に、生まれてから100年以内に世界中のほとんどの人間が死ぬのに、
疑うことを良しとして生きていくのは、かわいそうとだ思う。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*