【IQ】唐鳳 オードリー・タン【180↑】 (228レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1: [age] 2021/03/02(火)07:22 ID:0(1/228) AAS
(とう ほう、タン・フォン、Audrey Tang、1981年4月18日 - ) は、
中華民国 (台湾) の政治家、プログラマー。改名しており、
旧名は唐 宗漢 (とう そうかん、タン・ツォンハン、英: Autrijus Tang)。

2005年、Perl 6(現:Raku)のHaskellによる実装のPugsを開発したことで
知られ、「台湾のコンピューター界における偉大な10人の中の1人」と
も言われている。

2016年10月に台湾の蔡英文政権において35歳の若さで行政院に入閣し、
省8
2: [age] 2021/03/02(火)07:23 ID:0(2/228) AAS
中華民国の旗 中華民国行政院政務委員
現職

就任
2016年10月1日

個人情報
生誕 唐 宗漢
1981年4月18日(39歳)
省8
3: [age] 2021/03/02(火)07:24 ID:0(3/228) AAS
唐光華・李雅卿夫妻の子供として生まれる。幼い頃からコンピューターに興味を示し、
12歳のときにPerlを学び始めた。2年後の14歳のとき、学校生活に馴染めなかった
彼女は中学を中退した。19歳のときに、シリコンバレーでソフトウェア会社を
起業した。

2005年、外見と自己意識を一致させるために、名前を変更するなどの女性への
性別移行(英語版)を始めた。性別移行を開始した後、唐鳳はブログ上において
「私の脳は私が女性であると認識しているのに、社会的にはそうでないことが
省5
4: [age] 2021/03/02(火)07:24 ID:0(4/228) AAS
フリーソフトウェアへの貢献

唐鳳は、HaskellコミュニティーとPerlコミュニティーから、Raku(Perl 6)
処理系を実装するプロジェクトであるPugsの創始者兼主要開発者として知られている。
また、彼女はSVK・Request Tracker(英語版)・Slash(英語版)を含む幾つかの
フリーソフトウェアの国際化と地域化に対する貢献や、オープンソースに関連する
様々な書籍の繁体字中国語への翻訳も行っている。

CPAN上において、唐鳳は2001年6月から2006年7月までの間にPerl 5向けの
省5
5: 2021/03/02(火)07:25 ID:0(5/228) AAS
政治経歴

2016年8月、唐鳳は林全内閣の政務委員に任命された。10月1日にデジタル担当の
政務委員に就任し、35歳での閣僚就任は台湾史上最年少となった。

唐鳳は「デジタル技術とシステムによって政府の問題解決を補佐し、民間と
政府のコミュニケーションの促進と強化を行う。自分の役割は特定の団体の利益の
ために動くことでも、政府のために政策の広報を行うことでもなく、より多くの
アイデアと力を結合させる『パイプ』となることだ。」と述べ、政務委員として
省3
6: [age] 2021/03/02(火)07:25 ID:0(6/228) AAS
また、唐鳳は中国(中華人民共和国)と台湾は地理的には近くても正反対の価値観を
持つとし、前者が社会信用システムやインターネットを民衆の監視および制御に
利用しているのに対して後者はインターネットに政府を監督する役割を求める
開かれた社会を築いているとして台湾の民主主義を損なうフェイクニュースを
防止する技術開発などに取り組んでいる。

さらに、理念としては「徹底的な透明性」(Radical Transparency)と呼ばれるものを
挙げており、公開できる、あらゆる情報がインターネット上にあることで、
省2
7: [age] 2021/03/02(火)07:25 ID:0(7/228) AAS
2021年1月30日放送の「日本テレビ系」の教育・バラエティー番組である
『世界一受けたい授業』のスペシャル番組(日本の危機を救うスペシャル)に
コロナウイルスの封じ込めなどの取材に応じた

注釈

^ 日本にも講演に来ている。
^ これは、トランスジェンダーの人物が閣僚に任命された世界で最初の事例である[4]。
^ 彼女は「She」という代名詞を採用しているが、経歴や書類の性別はあくまでも「無」である。
省2
8: 2021/03/02(火)07:27 ID:0(8/228) AAS
perlとHaskellか。流石に渋い言語をやってるね
Haskellは好きだよ、簡潔な言語で
9: 2021/03/02(火)07:29 ID:0(9/228) AAS
柄谷とも対談しているらしい。オードリー・タンは、柄谷の交換様式Xの概念に
大きな影響を受けているらしいよ
10: [age] 2021/03/02(火)07:39 ID:0(10/228) AAS
「風の時代」に相応しい、リベラルの鑑のような人物だね
11: 2021/03/02(火)07:46 ID:0(11/228) AAS
これならオライリー本にも紹介されてるっぽいね
12: [age] 2021/03/02(火)07:51 ID:0(12/228) AAS
NHKディマンドで落合陽一とも対談してたね
デジタル空間は無限なので、地球資源を争奪する
旧来型の社会システムの拘束、不自由さから人々は離脱できる、と言ってた
13: [age] 2021/03/02(火)07:56 ID:0(13/228) AAS
唯識で考えると、この世界は個々の心や阿頼耶識が作り出している想像界のような
ものなので(実体がない)、それぞれのファンタジーやニーズを満たすように世界が
個別に個々にデジタルで構成される、宇宙という方向性も考えられる訳だね
14: 2021/03/02(火)08:01 ID:0(14/228) AAS
>彼女(オードリータン)は独学と個人主義的無政府主義の支持者である

まだデジタルと国家が固着している感じだけど、これが分離・離脱してくると、
超デジタル化された世界では、国家や民族性という概念が消失、止揚されるかもね
15: [age] 2021/03/02(火)08:15 ID:0(15/228) AAS
阿頼耶識は対象を「捨受する」、とあるので、要は物事を恣意的に
良し悪しに分類せず、宇宙すべてとしてそのまま受け入れるスタンスを取る「受容」。
それを進化したデジタル世界でやれば出来そうじゃん、というのがオードリータンの
考え方なのではないかな。人によって、良し悪しの対象は異なるから、それを
個別にデジタルで仮構すればよい、という発想になるかな。
16: [age] 2021/03/02(火)08:22 ID:0(16/228) AAS
>超デジタル化された世界では、国家や民族性という概念が消失、止揚されるかもね

あと追加すると属性や社会的な役割など。ジェンダー的な分類や旧習や因習もなくなり、LGBTや民族差別、あらゆる差別がなくなった世界をデジタル世界で作ろう、という
ヴィジョンになってくる。唯識でいうところの一人一宇宙の世界になるね
17
(1): [age] 2021/03/02(火)08:31 ID:0(17/228) AAS
こうした阿頼耶識の捨受する性質を無覆無記(むふくむき)と言うらしい
無意識の世界だね。意識の世界は区別や差別、排除の世界だから、それとは対照的

超デジタル世界で個々にカスタマイズされた無意識や阿頼耶識を構成し、そこで
誰もが自分らしく幸せに生きよう、という宇宙への移行を目指す感じかな。
内的宇宙を探索するので、別にイーロン・マスクのように火星移住を目指さなくてもいい
18: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)08:40 ID:0(18/228) AAS
相当、堕ちてるようだね
19: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)08:47 ID:0(19/228) AAS
よっぽどやってたんだな
20: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)08:47 ID:0(20/228) AAS
もう俺分くらいは言ったからいいが
21: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)08:48 ID:0(21/228) AAS
あとは俺以外の奴らが知るのに何十年も掛かる
22: 2021/03/02(火)08:49 ID:0(22/228) AAS
君は絶望的に旧い人間だから理解できなくていいよ
中絶手術する産科女医を殺めるキリスト教原理主義者と同じクラスタにいる人間さ
23: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)08:50 ID:0(23/228) AAS
上の方もまだ外に出てもなんともない。
あと数十年で日本人全員が知ることとなる。
24: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)08:56 ID:0(24/228) AAS
そうすると現在の長谷川平蔵の劣等種が虐められているみたいになる。つまり見ていてイライラする
25: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)08:58 ID:0(25/228) AAS
つまり神の領域に入ってなんかしたやつらは見ていて何となく腹が立つし、力は弱まるだろう。今強くても力が弱まる
26: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:00 ID:0(26/228) AAS
あと俺が言えることは、極力向こう側の孤独な連中を戻せよ。雑に交配しているから根絶は不可能。そしてそいつらの力は時間と共に強まる。
おまえらと子供たちの力は弱まる。そういうものだ。
27: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:03 ID:0(27/228) AAS
悪くもないのに何か刺々しいこと言ってきたり,普通に話してる分にはいいがマウント取ってくるようなやつがいる。そのなかにお前らがいるとすぐわかる。

一喝してやると黙るw
28: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:05 ID:0(28/228) AAS
おれっち腰が低いからそろーりそろりと話してるうちにムカっときて急に一喝してやると、そいつらが悪なので何も言えない。

しかも急なので驚いてる
29: 2021/03/02(火)09:06 ID:0(29/228) AAS
君のEQが異常に低いだけだよ
30: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:06 ID:0(30/228) AAS
自然の摂理で自然にレイプしているようなやつはマウント取る資格がないのでがバッと言うと硬直する。
31: 2021/03/02(火)09:07 ID:0(31/228) AAS
君は使う言葉が異常に下品過ぎるんだよ
32: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:07 ID:0(32/228) AAS
急に人間変わっちゃうので怖がるww
33: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:08 ID:0(33/228) AAS
ま、力を弱められた連中がそれをわかるまで時間掛かるかなー
34: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:10 ID:0(34/228) AAS
だってやつら顔が能面顔でわろえてないんだもの。すぐにわかる。明るくない。ただ上から立たないとやり込められるので結構無礼。

喝を入れると顔が強張る
35: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:11 ID:0(35/228) AAS
普通の人間もそいつらに従うのではなく強行に行くとどんどん力弱まるが
36: 2021/03/02(火)09:12 ID:0(36/228) AAS
君に喝を入れる権利なんてないんだよ
37: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:13 ID:0(37/228) AAS
これと人間の抱える幼少期の傷、無意識か重なって絡まってるから人間がおかしくなっているな。日本人はヤバい。
38: 2021/03/02(火)09:13 ID:0(38/228) AAS
自分自身が腐っているんだから、自分に喝を入れたらどうだい
39: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:14 ID:0(39/228) AAS
まあ、普通の連中が物事の本質を見抜けないのは愚の骨頂なんだけどね。イデアのように心眼で周りを見渡せば誰が悪い連中なのかわかりそうなものだけど
40: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:15 ID:0(40/228) AAS
不良連中は何となくそれがわかっている。
昔の不良は神の領域に踏み込んだ人間をやっつけていた。
41: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:17 ID:0(41/228) AAS
まあ、頑張って償えるなら償えや。
俺は金の問題以外で何も抱えていない。
関係ない連中を万人助けるほどお人好しでもない。そしてそういったことは菩薩道であり、仏道ではない。

では人を助けないかというと助けられるやつなら助けている。
42: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:19 ID:0(42/228) AAS
助けるべきだと天命が下ればそいつを助ける。何も感じない人間を見てもそいつがどうなるのか考えない。まあ、要はインスピレーションよ。

できることはする。
わからないなら何もしない。
43: 2021/03/02(火)09:19 ID:0(43/228) AAS
凡夫ノ心ノ底ニ常ニ濁テ、
先ノ六ノ心ハイカニ清クヲコレル時モ、
我ガ身我ガ物ト云フ差別ノ執ヲ失セズシテ、
心ノ奥ハイツトナクケガルゝガ如キナルハ、
此末那識ノ有ルニ依テ也
44: 2021/03/02(火)09:20 ID:0(44/228) AAS
仏教における善と悪の定義を分かり易くいえば、

善……自他を仏の世界に 押し上げる行為
悪……自他を仏の世界から遠ざける行為 ということになります。

正確には、これに「今世と来世の二世にわたって」という時間軸がつくのですが、
自己と他者の両方を仏の世界に押し上げる順益の行為が「善業」です。

一方、自他が仏の世界へ近づくのを妨げたり、仏の世界から自他を遠ざける行為が「悪業」です。
45: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:22 ID:0(45/228) AAS
まあ、これは日本人全員に当てはまることだが、自分の子供が今後どうなるかを考えて行動してみろ。豊臣秀吉や長谷川平蔵はやってしまっているな。
子孫はいないか山奥にでも潜んで出てこれないかもなw
46: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:24 ID:0(46/228) AAS
仏道というのはある。
そのなかには律宗の教えに背いても悪事をすることもまた仏道。高次の次元になると殺善まである。
殺善を判断できるのはよっぽどの目利きができる人間だけだ。それが所謂、仏道や仏界というもの。
47: 2021/03/02(火)09:25 ID:0(47/228) AAS
君は周回遅れのブログ書いているのがお似合いだよ
48: 2021/03/02(火)09:26 ID:0(48/228) AAS
臨済だろ、君はEQが低過ぎるから、このスレは君には無理だよ
49: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:28 ID:0(49/228) AAS
駄目駄目。自分のこと解決して明後日来いって感じ
50: 2021/03/02(火)09:28 ID:0(50/228) AAS
ライフスペースの教祖と同じ独善的なロジックだな
51: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:29 ID:0(51/228) AAS
学問は必ずしも周回遅れではない
52: 2021/03/02(火)09:31 ID:0(52/228) AAS
温故知新だから、学問には新旧はない
君が周回遅れだと言っているんだよ
53: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:31 ID:0(53/228) AAS
殊に織田信長が歩んだ本能寺の変までの軌道は宇宙法則の典型的な事例だ。豊臣秀吉や徳川家康も。
哲学についたもこのことに関連した事項はある。特にニーチェ。精神分析なとの無意識的な敵意も意味がある。
54: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:33 ID:0(54/228) AAS
仏教や一神教、日本人の異界、天皇、エートスもちゃんとこのことに関わっている。
物理・化学・数学は何かわかっていそうで怖いんだけど。
55: 2021/03/02(火)09:34 ID:0(55/228) AAS
君の感覚や価値観がすべて田舎風情なの
別に否定はしないけど
56: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:35 ID:0(56/228) AAS
やつらも俺には今会えんだろ。
まあ頑張ってくれ。
57: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:36 ID:0(57/228) AAS
おまえらが今俺に会えるとしたら凄いがなw
どうアートマンを働かせても無理っぽいなww
58: 2021/03/02(火)09:38 ID:0(58/228) AAS
右翼は歴史的な系譜を大事にするから、発想が土着化・固定化する
風の時代は左翼で、時空を超えて世界と宇宙を縦横無尽に羽ばたくイメージさ
59: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:39 ID:0(59/228) AAS
無理なものは無理で無理に待つということはない。
まあ、こうなってしまったらおまえらが悪いんだから、ちゃんと尻拭いして子供が生きられるように環境整えろ
60: 2021/03/02(火)09:39 ID:0(60/228) AAS
オードリータンは右翼左翼関係ない、皆で上を目指そうと言ってたね
61: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:41 ID:0(61/228) AAS
無理だろ。罪を償ってから言えや。
62: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:42 ID:0(62/228) AAS
残念だったなww
63: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:43 ID:0(63/228) AAS
俺も闇を発信してくが、おまえらに関わるほど落ちぶれちゃいない
64: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:45 ID:0(64/228) AAS
ここで善悪の哲学をするのでやあれば、立場が逆転していたというタラレバもある。が、それもやはりおまえらが今、こういう状況にあるのだから悪はおまえらに違いないはない。
65: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:46 ID:0(65/228) AAS
まあ俺がおまえらをぶっ殺すことはない。
せいぜい一喝するくらいのもの。
66: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:47 ID:0(66/228) AAS
まあ,誰かにぶっ殺されないようにせいぜい頑張れ
67: 2021/03/02(火)09:48 ID:0(67/228) AAS
お前がなw
68: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:49 ID:0(68/228) AAS
ハラスメントしたのだから世の中の誰かがおまえらを背後からナイフで刺すくらいのことはあるんじゃね?
知らんけど。
69: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:50 ID:0(69/228) AAS
俺をぶっ殺せるやつがいるなら来てやってもらおうか
70: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)09:52 ID:0(70/228) AAS
太宰治「グッド・バイ」
71: 2021/03/02(火)09:53 ID:0(71/228) AAS
ニューヨーク行けよ、コロナチャイニーズとして刺してもらえるから
72: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)10:00 ID:0(72/228) AAS
俺のアートマンが会いたいとも思わねーもん。
そうなってんだろ?
73: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)10:10 ID:0(73/228) AAS
容赦はしねえ。
おまえらの子供滅ぼしいってやるから見とけ
74: し ◆P1F.MDbmTg 2021/03/02(火)10:11 ID:0(74/228) AAS
30年くらい経ったらわかる
75: 2021/03/02(火)10:11 ID:0(75/228) AAS
しは凄いね、加速主義じゃん
76: 2021/03/02(火)10:15 ID:0(76/228) AAS
正の方向で承認欲求が満たされない者は、
負の方向でそれ満たそうとする、単純なパターン
77: 2021/03/02(火)10:17 ID:0(77/228) AAS
>>17くらいまで、まともなことが書いてある
78: 2021/03/02(火)10:18 ID:0(78/228) AAS
>ぼけ老人なんていうのも、案外そういう理由は結構あるのかもしれない
自分はアナログ的存在であると誤解して、それを模倣するうちに、
認識者から脱落し、狂気の世界に入ってしまう
もちろん、病理的理由もあるとは思いますが

社会学的にはそうかもね。教師が定年退職でボケ出すのが多いのもそういう観点
病理学的にはfMRIで撮像みると、脳の空洞領域が顕著に増えているよ
79: 2021/03/02(火)10:19 ID:0(79/228) AAS
社会学的な要素と病理学的な要素がフィードバックし合いながら、
狂気を賦活し強化する、感じなのだろうかね
80: 2021/03/02(火)10:20 ID:0(80/228) AAS
そうならないために、デジタル弱者やデジタル難民みたいなのを作らないことが
大事だとオードリタンは言ってたね。デジタルで排除すれば、そこから漏れた者が
狂気や病理を孕みやすいだろうから

小さな子供でも軽度の認知症患者でも楽に使えるようにITの仕様はあるべきと
言ってた人だから
81: 2021/03/02(火)10:20 ID:0(81/228) AAS
インクルーシブと言ってたから、デジタルで誰をも排除しないということだろう
ただ、唯一の例外は、そういうインクルーシブなプラットフォームを破壊する連中
になるかな、ナチスみたいな感じの連中
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.840s*