日本を成長させるなら国立大学のみを強化!! (55レス)
1-

1
(2): 2019/11/28(木)11:53 ID:6mzu8//2(1/3) AAS
今の日本は、私立大学への補助金も支払っているが私立の経営方針、教育主体は、国の定めているものから大きく外れている。私共で経営・教育できると豪語しているのに補助金を受け取るとは何事だということ。

国立大学をすべて完全無償化にして、私立大学へのサポートは、打ち切りで!!
私立は、企業や海外の団体などと仲良くやってればいいw

難しいのであれば、旧制高等学校制度の奇数校から改革を始めればよい

頭がいい人(能力のある人間)にまで負担を強いることは間違っている。頭がいい人にこそ給料を支払ってまで通ってもらいたい

そこまですると頭の悪い輩からたたかれそうなので、間接的に支援することを願いしたい。
省4
2: 2019/11/28(木)11:55 ID:6mzu8//2(2/3) AAS
能力の低い人たちは、いくらサポートしても伸びないのが目に見えている。

フラストレーションしか感じないのであれば能力のない裏返しw
3: 2019/11/28(木)11:56 ID:6mzu8//2(3/3) AAS
定員分の無償居住スペース

↑募集人数を少なくするか国立の中でも差別化を推奨
4: 安田一平 2019/11/29(金)01:19 ID:LvL5+S55(1) AAS
そっか名前載せたら効果上がるかもw
5: 2019/11/30(土)20:31 ID:xfBbFQz6(1/4) AAS
日本の教育カリキュラムに無駄が多すぎるというか能力があるのに処理速度が追い付かなくなるような設定がしてあるので

一人一人にあった教育(自己学習)が出来たらいいと思います。

教育とは本来、力のない生徒をサポートする。もしくは、全体のレベルを高めるために行うことが目的だと思うのですが

始祖は、自ら学びたいことを学ぶことだと思います。

なので日本で実生活+最低限度のマナーの教育以外は、本人に任せるような教育を行えば、年齢が低くとも、専門職に就けるような人材が育成できると思いますので
省1
6: 2019/11/30(土)21:02 ID:xfBbFQz6(2/4) AAS
日本の教育カリキュラムに無駄が多すぎるというか能力があるのに処理速度が追い付かなくなるような設定がしてあるので

一人一人にあった教育(自己学習)が出来たらいいと思います。

教育とは本来、力のない生徒をサポートする。もしくは、全体のレベルを高めるために行うことが目的だと思うのですが

始祖は、自ら学びたいことを学ぶことだと思います。

なので日本で実生活+最低限度のマナーの教育以外は、本人に任せるような教育を行えば、年齢が低くとも、専門職に就けるような人材が育成できると思いますので
省1
7: 2019/11/30(土)21:27 ID:xfBbFQz6(3/4) AAS
バイキングみたいにしたら?まあ人の骨格でもいいんだけど(たとえは)
今の日本だと、一人一人が途中まで同じもの作ってる感じ(そりゃー到達度合いは違うけど)
言われていることしてることをこなしてるだけだったら同じものができるw

だからみんな自分をオーダーメイドしないといけなかったの
みんなのしてることを大体細かくコマンド化すると、全国探したら何人も事細かに同じコマンドをとるのね

だから誰にもまねできないオーダーメイドの生活が良い

おんなじことして安心を得るようじゃダメと悟った。
省4
8: 2019/11/30(土)21:29 ID:xfBbFQz6(4/4) AAS
遺伝子と性格と思考が合致していたら、人間関係以外ストレスはないはずだよ

ストレスに向き合わないといけない社会がおかしかったんだよ

そこは自らの選択でいくらでも回避できる

老人はもう遅いけどね←自我がほとんどないから
9: 2019/12/01(日)13:50 ID:XYISpuKO(1) AAS
【地方私立名門】東西南北の魅力
2chスレ:joke
10: 2019/12/01(日)14:20 ID:HRVI1A+d(1/2) AAS
私立は、わたくしりつだから対象外
11: 2019/12/01(日)16:17 ID:HRVI1A+d(2/2) AAS
国が想定している教育を受けるために設けている基準はあくまで国立レベルだからそれ以下に投資する必要はない。

そもそも学力の不足を授業費で補っている私立など数こそ増えたが国としては必要のない部分である。

周りが大学に行くからと言って目的もなくいっているようでは、まともな企業にも就職できない。

私立でも偏差値55を過ぎたあたりでは、教養が備わった人材として育成できるようだが今の仕組みでは、到底求めているレベルまで達成できない。

まともな大学を卒業しないとまともな人生を送れないのはあながち間違ってはいない。直接的意味では間違っているが、間接的意味では、そのくらいの学力があれば保証してもよいということだ。
省13
12: 2019/12/04(水)17:50 ID:uB5NW6i3(1/2) AAS
差別ではなく、差別化が必要である

ホントに貧窮している人は1%もいない

99%の庶民が税金の足枷である
13: 2019/12/04(水)18:52 ID:uB5NW6i3(2/2) AAS
99%の庶民の平均は400万くらい
14: 2019/12/11(水)16:01 ID:9082d6It(1/2) AAS
国家公務員いいぞ

たたかれる前に妥協できるボーナスに下げたな

これで地方公務員の無能さが出ましたね

私立と国立の給料の差みたいな

能力は国立の方が高いのに
省1
15: 2019/12/11(水)17:29 ID:9082d6It(2/2) AAS
給料もっと下げてもいいのに

大卒と高卒の区別は、国立の授業料から算出してね

大卒を今の高卒の1.2倍に
高卒を現行給料の0.75倍に
5%税金からの収支が増える
16: 2019/12/13(金)07:26 ID:fr33boOX(1) AAS
私立大学に留年税を導入できないか

今のご時世にもまだあるが学力のない本来であれば修学就学すらままならないような生徒を資金集めのために悪用している教育機関がたくさんある

彼らは、教育の窓口を広げるためにと抜かしているが

ビジネスでしかない

国の定めた、学力がないと本来資格習得ではなく、資格を生かした職能を発揮することはできない
省11
17: 2019/12/15(日)00:52 ID:RxW4o/99(1/6) AAS
国は馬鹿だね

大学、短大の授業料を減免にするようだが

あんまり意味ないね

国立だけ無償化にしたらいいのに

馬鹿がまた進学するじゃん
省4
18: 2019/12/15(日)12:01 ID:RxW4o/99(2/6) AAS
国はバカ

役人どもと破滅するがいい
19: 2019/12/15(日)16:50 ID:rqtkcXtF(1) AAS
色々言いたいことは山ほどあるのだが、まずもって前提が許容できないですね。別にわれわれは国家の繁栄のために教育を受けているわけではないわけだが。

あなたがバカなのは勝手だが、愚にもつかない考えで大学教育を貶めるのはやめなさい。
20: 2019/12/15(日)16:55 ID:RxW4o/99(3/6) AAS
大学教育はもう失墜してますよ?

自分が言いたいのは国立に入学した学生を完全無償化にして本当に自分の興味のあることだけでよいのではないかと期間は4年や6年と設けられているが学ぶことがなければ早く卒業できるはずです

もしかして、スレ1の俺に言ってる?

そもそも国の物差しで測れるような人材しかいないのかこの国はって思ってます。
21: 2019/12/15(日)16:59 ID:RxW4o/99(4/6) AAS
多分、本来であれば、日本も知識を探求することを後押しすることに意味があるが

ほんとに能力あれば何していても国の基準くらい超えてくるのだが

超えないからカリキュラムがあったり

何していいかわからないからある程度の指針があるわけだが、資格試験などにおいて特にそうだが無駄が多すぎて時間が伸びているので無駄を省けば、もっと早く人材が排出できるはず
22: 2019/12/15(日)17:03 ID:RxW4o/99(5/6) AAS
日本の成長を直接期待しているわけでなく、間接的に強化するためにだよ

学部によったら必ずその仕事に就くだろ?

たぶんそういうことだよ

頭いい人って中身どんなだろうね

瞬時に説明ができる?発想がすごい?何見ても最短で物事にたどり着く?要領よすぎッてホントに自分の能力と思いますか?
23: 2019/12/15(日)17:05 ID:RxW4o/99(6/6) AAS
一度もしたことがないことって思いつくと思う?

経験、発想の転換くらい

頭がいいだけではなんでお金持ちになれないんだろうね

19番のあなた、理由教えてくれない?
24: 2020/01/11(土)20:31 ID:gCKpQ9+q(1/2) AAS
206 通常の名無しさんの3倍
マナー講師
「檄を飛ばすとは自分の考えを伝える木簡の意味でうんぬんかんぬん、人を励ます意味で使うのは誤用でどうたらこうたら」

ワイ「元々木簡に激励書いてたんやで」

マナー講師「」

" 檄 "
"中国,古代に,告諭,召集,詰責などに用いた公文書。また,その文章様式。
省10
25: 2020/01/11(土)20:33 ID:gCKpQ9+q(2/2) AAS
87 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/11 17:59:14
「檄(げき)を飛ばす」ってのは、体育会が誤用していただけで、
もともとの意味はすごく民主的な手続きを指していたんだね。

201 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28 03:35:19
ああ、それ多分誤解で体育会系が正解やで
辞書だから「自分の考えを伝えて…」とかおとなしめの説明文になってるんやけど、
実際飛檄の木札に書いてあったんは「正義の為に立ち上がれやコラァ!」みたいな奴や
省5
26: 2020/01/27(月)16:48 ID:4MuoyWs2(1/2) AAS
日本の教育は、教育を受けれないレベルの人まで教育を受けさせるためにレベルをかなり落とした教育を行っている

教育を受けれないというのは、お金の面ではなく子供の素質、才能の欠如の話だ

今の日本は、誰でも教育できるよう、自信をつけて社会に出すためにレベルの低いことをあたかも、立派にこなしていると思わせるような教育だ

本当におままごとの国で笑ってしまう。

世界の視野が狭いからそんな人材は、税金で賄われる企業や、経営、運営が杜撰な会社でしか働けないであろう
省12
27: 2020/01/27(月)16:52 ID:4MuoyWs2(2/2) AAS
学ぶ気のない学生が教育を受けても無駄だ

今の社会は、学ぶためでもなく、自身のために知識を得るのではなく、働くため証として最終学歴が必要とされる時代だから

能力が保証されるのであれば、無駄な時間を使って興味もない人が教育を受ける必要はないのではないか?

日本は至れり尽くせりのように見える仕組みを実現させるために、一定以上の能力者たちに負担がかかっている

誰も誰もが平均以上になるようにしているが
省1
28: 2020/02/01(土)22:45 ID:+Cz7kYoQ(1) AAS
人殺し=財務事務次官の武藤敏郎・木下康司・勝栄二郎・岡本薫明(現次官)、
人殺し=東大教授の伊藤隆敏・伊藤元重・吉川洋、日銀総裁の白川方明・福井俊彦 

根拠
伊藤元重東大経済学部教授(現学習院)は、伊藤隆敏・吉川洋の後任として政府の経済財政諮問会議の委員になった人ですが、
2017年にノーベル賞のステイグリッツ教授が、経済財政諮問会議において学部学生レベルの経済学を使って、デフレ推進・財政破綻論をコテパンに論破した。
その場に居た伊藤元重はステイグリッツ教授に何一つ反論できなかった能無し、、、笑。
その経緯を示した文書が今も 内 閣 府 官 邸 の H P にありますよ
省12
29: 2020/02/01(土)22:53 ID:KckR2yRT(1/2) AAS
竹中半兵衛かと思いました。
確かに本当にお金持ちになる人やお金持ちは

お金が増えることをピンポイントで行い稼いでいきますから

真っ当に働いてる人には一生無理ですね
ごく当たり前のことにお金もちになる方法を置き換えてるから無理ですね

最低でも100万円ないと這い上がれない

最初10万から増やした人は、100万になるまでの過程を話してるだけ
省1
30: 2020/02/01(土)22:53 ID:KckR2yRT(2/2) AAS
そのレベルの人が国にかかわることはしませんよ

表にでないから
31: 2020/02/06(木)21:05 ID:SmSfoXj+(1) AAS
破産、倒産、廃業、リストラ、解雇をコントロールして、人材不足の改善と市場の分散の緩和と成長率の向上

死亡、絶命、感染、潜伏によって人口を減少させる

免許の剥奪と制度の廃止に踏み込む勇気を持てば日本はもっと成長する

要は、誰もがマイナスなものを改善するのではなく、すべて無くすことがわかりやすいね
32: 2020/02/16(日)11:49 ID:YU2ReTk+(1) AAS
国立大学神戸大学准教授
與三野禎倫不倫
33: 2020/02/16(日)11:50 ID:phWc3D8z(1) AAS
不倫はどーでもいい

その家庭が崩壊するだけじゃん
34: 2020/03/24(火)13:52 ID:i4PYGsV4(1) AAS
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
省13
35: 2020/03/30(月)19:26 ID:8TpzhLyb(1) AAS
>>1
国立大学に文系学部は不要でしょうから、国立大学には理工農医歯薬だけで十分だ。
東大文?類、文?、文?なんて数学のできないアホ馬鹿が行くところだから要らない。
36: 2020/04/06(月)13:37 ID:eFvMJLje(1/2) AAS
伊藤元重東大経済学部教授(現学習院)は、伊藤隆敏・吉川洋の後任として政府の経済財政諮問会議の委員になった人ですが、
2017年にノーベル賞のステイグリッツ教授が、経済財政諮問会議において学部学生レベルの経済学を使って、デフレ推進・財政破綻論をコテパンに論破した。
その場に居た伊藤元重はステイグリッツ教授に何一つ反論できなかった、つまり東大教授が2流大学の学部学生レベルの経済学を理解していない、、、笑。
その経緯を示した文書が今も 内閣府官邸のHP にあります

まあ前任の吉川洋東大教授は、バカは馬鹿なりに竹中平蔵大臣に反論してたが、伊藤元重は反論さえも出来なかった
最高学府たる東大経済学部でさえこの有様ですから、日本には経済学部という教育機関は必要ないでしょう
2020年9月に東北大学理学部数学科の黒木玄教授が、一橋大学教授?? 斎 藤 誠 経済学部教授のハイパーインフレ論に関し 計 算 間 違 い (恥ずかしいね、)と100%完全論破した。
省10
37: 2020/04/06(月)13:42 ID:eFvMJLje(2/2) AAS
訂正
×2020
〇2002
2002年9月に東北大学理学部数学科の黒木玄教授が、一橋大学教授?? 斎 藤 誠 経済学部教授のハイパーインフレ論に関し 計 算 間 違 い (恥ずかしいね、)と100%完全論破した。
38: 2020/04/18(土)22:00 ID:ggxHrto0(1) AAS
林文夫 政策研究大学院大学教授
ノーベル経済学賞に一番近い日本人と言われる 軽 罪 学 者 が、またまたお笑い提言を発表した
林氏の提言では
  政府は今日(4月6日)、与党に緊急経済対策案を提示した。
  残念ながら、経済学の素養のある人が作った案とは思われない。
とはじめから政府の緊急経済対策をコキ下ろしてますが、その言葉はそのまま林文夫教授に当てはまります
年は取りたくないですね、これ耄碌・老害というのですかね、、、大笑い
省7
39: 2020/05/17(日)13:01 ID:vxtMSJDJ(1) AAS
2002年頃、財政再建(デフレ)派の斎藤誠大阪・一橋教授は、「リフレ政策を実施するとハイパーインフレになる」てなことを主張し、その根拠としてフィッシャーの微分方程式の計算結果を示した。
ですが東北大学理学部数学科の黒木玄教授が、「その微分方程式の計算は間違ってるよ」と指摘されてました

斎藤誠教授が間違えた微分方程式は、理学部数学科学生ならば絶対に間違えないくらい簡単なものでした。
しかも東大・京大等の経済学部教授は、誰もその間違いを指摘できなかった。

さて1980年代までは、高校数学1レベルの等比級数を理解できれば、マクロ経済学の乗数効果なども理解できた。
ですから東大法学部・経済学部卒であれば、高校数学1レベルの等比級数は理解できたでしょうから、経済学も理解できた。
それが1990年以降の経済学では、偏微分方程式や確率微分方程式等を自由自在に操れなければ、経済学を理解することは出来なくなった
省14
40: 名無しさん 2020/05/17(日)15:42 ID:gu4f1OiM(1) AAS
大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言してはばからない町
島本町のいじめ加害者やその周囲の多くの町民
そしていじめを放置ないし容認している島本町の行政機関等に
重大な問題があるとしか思えない

こんな町は非難されて当然
41: 2021/01/22(金)00:49 ID:162PLg5c(1) AAS
京都大学受験生に伝えたい
志望校を選ぶ前に入学手続きをする前に
京都大学の教授らがコロナに対してどんなことを言ってたかを
必ずググりなさい!と
42: 2021/11/23(火)21:57 ID:5pQTZi4c(1) AAS
日経新聞「東京っ子のノーベル賞受賞者はいない」

ノーベル賞受賞者、都内高卒は1人 開成、筑駒はゼロ

2021年のノーベル物理学賞に米プリンストン大学上席研究員の真鍋淑郎氏の受賞が決まった。日本人のノーベル賞受賞者は米国籍を含め28人目。出身大学別で東京大学9人(自然科学分野は6人)、京都大学8人と両大卒が圧倒的に多いが、高校別ではほとんどが地方の公立校OBだ。不思議なことに東京都内の高校出身者は1人しかいない。「東京っ子」はなぜいないのだろうか。

「かつての日比谷高校はおおらかで自由な校風。利根川さんは制服など着たことがないという個性的な生徒だったそうです」。都立日比谷高前校長の武内彰氏(白梅学園高校校長)はこう振り返る。都内の高校出身で唯一のノーベル賞受賞者は、日比谷高卒の利根川進氏だ。ただ、出身地は愛知県で、中学の頃に都内に引っ越してきた。東京で生まれ育ったわけではない。

これまでのノーベル賞受賞者に東京出身者がいるかどうかで言えば、実は都内で生まれた人は何人かいる。第1回受賞者の湯川秀樹氏は東京生まれ。しかし、1歳のころ京都に移り、京大までこの地で育ち、物理学を学んだとされる。東京で生まれ育ち、高校まで都内で過ごした受賞者は見当たらない。
43: 2021/11/28(日)07:45 ID:Y9t+KWnT(1) AAS
神戸経営准教授不倫不祥事
與三野禎倫不倫
与三野禎倫不倫
44: 2022/02/17(木)01:48 ID:HAfQp6lh(1) AAS
>>1

同じことを絶対に私立高校には言わない不思議w
45: 2022/02/19(土)08:09 ID:SLLDhbX+(1) AAS
JDSC 東大ベンチャー AI企業
外部リンク:jdsc.ai
JDSC 東大ベンチャー AI企業

demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
省18
46: 2022/04/13(水)18:38 ID:eBW4Wopv(1) AAS
age
47: 2022/04/29(金)14:49 ID:WC8bfsDc(1) AAS
国立だけでなくて、国公立の学校と大学はテコ入れすべき

私立は放置でよい。
48: 2022/05/21(土)12:21 ID:4yrDwGuN(1) AAS
日本の試験制度は優れている
勉強できない奴は合格できない
逆に身体障害者だろうが、貧乏人だろうが、性格悪かろうが、ブサイクだろうが
そういうの関係なく試験さえ合格点取れたら入学できる
そういう多様性がある

推薦入試や面接重視の試験制度より優れている
だからエスカレーターな私学は糞
省1
49: 2022/08/25(木)20:10 ID:Sjgv/gun(1) AAS
49なる。
50: 2023/11/07(火)23:19 ID:U8qeYnok(1) AAS
とある田舎ザコク工学部就職状況

公務員, DOWAホールディングス,NECソフトウェア東北,TDK-MCC,YKK AP,アキタ電子システムズ,クラリオン,ス ズキ,タニタ,ニプロ, ミツミ電機,ユアテ ック,秋田エルピーダメモリ, 秋田指月,秋田新電元,五洋電子工業,仙台ニコン,綜合警備保障, 東芝テック,東北電力,栃木ニコン,日本テキサス・インストツルメンツ,日本原燃,日本郵政公社, 福島キヤノン,不二越,富士電機システムズ,北陸電力, など
51: 2023/11/21(火)12:52 ID:1jhmzPMi(1) AAS
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
省3
52: 2024/06/08(土)14:32 ID:D+XnY+qk(1) AAS
ザコクを強化()してどーすんねん

センター(共通テスト)7割くらいしか取れない雑魚なのに
53: 2024/06/13(木)12:23 ID:CCUHIze+(1) AAS
村田製作所 主な採用実績校(リクナビ2025より)

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

芝浦工大>>>>>ザコク(農耕、チバラギ含む)
54: 03/04(火)08:10 ID:QEG3R7wZ(1) AAS
私大の2割、学費値上げ 25年度、家計負担重く [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
55: 04/23(水)23:33 ID:n0jCOdWj(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号4
外部リンク:www.blogger.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.611s*