☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
1-

337: 2010/11/12(金)10:25 AAS
放送いいよ
338: 2010/11/16(火)23:27 AAS
電波いいよ
339
(1): 2010/11/24(水)20:23 AAS
会計1科目、免除できる大学院はどこが有名ですか?
340: 2010/11/24(水)21:42 AAS
>>339
東和大学大学院いいよ
341: 2010/12/05(日)03:55 AAS
放送いいよ
342: 2011/01/20(木)07:46 AAS
放送いいよ
343: 2011/01/24(月)08:27 AAS
205 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 15:29:21 ID:3Ym7Qw2L
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
予備校TAC社員過労死認定…徹夜含め12連勤
 資格試験受験の予備校を経営する「TAC」(東京・千代田区)に勤務していた男性
(当時35歳)が2010年3月に死亡したのは長時間労働による過労が原因だったと
して、労働基準監督署が労災認定していたことが7日わかった。
 労災決定は同年12月27日付。
省6
344: 2011/01/25(火)09:37 AAS
放送いいよ
345: 2011/01/30(日)12:45 AAS
アカスク総合スレッドを復活させました。
(ゼミで税法論文をかけば、ほとんどのアカスクで免除可能です)
-------------------------------------------------------------
【短答免除】アカスク・会計大学院【実務免除】
2chスレ:exam
346: 2011/02/03(木)07:35 AAS
放送いいよ
347: 2011/02/03(木)08:33 AAS
京都産業の免除って会計科目ですか?
348: 2011/02/03(木)10:34 AAS
放送わるいよ
349: 2011/02/08(火)17:42 AAS
っていうか、弁護士や会計士歯医者も余ってる時代に税理士なんて
資格取って大丈夫?
350: 2011/02/20(日)23:34 AAS
放送いいよ
351: 2011/02/24(木)22:49 AAS
昔と違って、ともかくも試験にどっちか一科目受かってないと

大学院卒だけじゃ免除できなくなったんだけど?

そんな古い情報も知らないんじゃないよね?
352: 2011/02/24(木)23:17 AAS
法政いいよ
353: 2011/03/01(火)15:17 AAS
会計士ですら4割路頭に迷うに税理士?目指すの?

医者紹介しようか?
354: 2011/03/01(火)16:00 AAS
紹介して。
どこを紹介してくれるんだい?
355: 2011/03/14(月)03:43 AAS
放送いいよ
356: 2011/03/17(木)01:43 AAS
放送いいよ
357: 2011/03/17(木)08:14 AAS
どの辺が?
358: 2011/03/28(月)07:10 AAS
放送いいよ
359: 2011/03/29(火)21:51 AAS
早稲田の夜間MBAでも税法免除できるコースがあるらしいな。
360
(1): 2011/03/31(木)10:29 AAS
税法免除した場合取得科目は何になるんですか?
361: 2011/04/02(土)01:42 AAS
>>360
何選んでもいいんだよ
362
(1): 2011/04/02(土)06:53 AAS
そうなんだじゃあ所得とか法人も免除できるんだね。ありがとう
363: 2011/04/02(土)09:15 AAS
>>362
例えば税法二科目免除+国税で、クリアだよ。
残りの1科目は何を選んでもいいということさ。
364: 2011/04/23(土)04:42 AAS
へぇ
365: 放大卒 2011/04/23(土)08:10 AAS
放送大学院でも免除いきますよ
税法科目免除いけました
商法や民法、憲法での論文作成でも免除いけるのは意外
366: 2011/04/24(日)06:03 AAS
本当かい?
改正後?
367: 2011/05/09(月)18:04 AAS
ふーん。
368: 2011/06/26(日)23:59 AAS
ふーん。
369: 2011/08/04(木)12:39 AAS
放送いいよ
370
(2): 2011/08/04(木)17:10 AAS
大学院免除の人って税法は何をとってるんですか?

税法合格してない人が大学院行くのはやっぱりダメですか?
大学からそのまま大学院に行こうと思ってます。
371
(1): 2011/08/05(金)11:23 AAS
質問なんだが、院卒業時に論文提出してその年の試験で
税法初合格したら2科目免除になるの?
372
(1): 2011/08/05(金)13:47 AAS
大学院の授業と試験って大学のような感じ?
単位は取りやすい?
373
(1): [okk] 2011/08/05(金)17:54 AAS
>>370
人それぞれかな
消費が一番多い
法人所得やるひともいるけどね
あとは地方税がちらほら

>>371
税法1科目以上合格しないと国税に論文提出できません
省5
374
(1): 370 2011/08/05(金)20:39 AAS
>>373
ありがとうございます。
周りに院生がいなかったので聞いて良かったです。

このスレみたいに将来、見下されるかもしれませんが早く税理士になるため
大学院に行く決心が付きました。
375: [aksp] 2011/08/05(金)22:00 AAS
またどうぞ。
376
(2): 2011/08/06(土)10:22 AAS
>>374
今何歳ですか?
大学院いきたいんだけど29歳でいったらうくよな…
377: 2011/08/06(土)10:26 AAS
373
卒論とかけっこうたいへんそうですか?
働きながら授業受けてる人いますか?
378: 2011/08/06(土)11:07 AAS
今21歳の大学4年です。
何年か専念して駄目なら院に行くべきとか言われてますが
正直専念で黙々と勉強するより院で他の分野の講義も受けて
全体的に知識を蓄えていきたい思ってます。
目上の人たちとの付き合いもコミュ力の上昇に繋がると思っていますので。
379: 2011/08/06(土)11:09 AAS
>>376
すいません378=374です。
380: 2011/08/06(土)14:47 AAS
>>376
知り合いのシングルマスターの人に
免除院生のことを聞いたことあるけど
大学から上がってきた奴と社会人は半々ぐらいって言ってました。
各大学で生徒の年齢層は違うでしょうけど
9月ごろからある説明会に行ってみればよろしいのでは?
381: 2011/08/08(月)00:01 AAS
質問です。
10月前後に大学院の院試があるのですが
受験した人はこの時期は何をやっているのですか?
受験校の絞り込みは大体決まっています。
382: [adp] 2011/08/08(月)01:54 AAS
過去問みてひたすら対策
383: 2011/08/08(月)11:04 AAS
過去問ってどこで見れるの?
384: [adp] 2011/08/09(火)00:10 AAS
直接大学に問い合わせる

そういうのが不得意な場合は
予備校に行く方法もある
385: 2011/08/09(火)12:59 AAS
大学院行きながら本試験の勉強って何科目ぐらいできる?
386: 2011/10/10(月)15:41 AAS
税法免除大学院一覧(レベル別)

関東 
A 早稲田(会計)、横浜国立、筑波(企業法学)
B 立教、青山、明治、国学院(経研)、法政(会計)、中央(会計)
C 日大、専修、成蹊、東洋
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、国士舘(経研・法研)、東京国際、高千穂、LEC(会計)

関西
省14
387: 2011/10/10(月)16:10 AAS
税法免除大学院一覧(レベル別)

関東 
A 早稲田(会計)、筑波(企業法学)
B 横浜国立、立教、青山、明治、国学院(経研)、法政(会計)、中央(会計)
C 日大、専修、成蹊、東洋
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、国士舘(経研・法研)、東京国際、高千穂、LEC(会計)

関西
省12
388: 2011/10/10(月)16:36 AAS
会計大学院は税法、会計どっちも免除できるが
専門職大学院だから履修単位多いんだよな。
しかも私立は高い。
389: 2011/10/10(月)18:34 AAS
北大、東北大アカスクも免除可能なのか?
すげーな、おい。
390: 2011/10/11(火)16:18 AAS
兵庫県立大院はどうなの!?
391: 2011/10/11(火)16:48 AAS
アカスクだから免除できるよ。
多分税法ゼミもあるはず。
392: 2011/10/11(火)16:57 AAS
ありがとう。調べてみます。
租税担当は、元高松国税局長なのね。
393
(1): 2011/10/12(水)00:51 AAS
東京福祉大学大学院 経営学研究科 経営学専攻(通信)
科目を見ると会計免除できそうだよな・・
394: 2011/10/12(水)01:54 AAS
会計学のゼミある?
395: 2011/10/12(水)15:40 AAS
>>393
設置準備中だね
396: 2011/10/13(木)03:38 AAS
放送いいの?
397
(1): 2011/10/21(金)07:34 AAS
いくら税法2科目免除になるとは言え、レベルの高い大学の院って
結構厳しいからな、学部生なんて比べ物にならん
それに修論書くのも税法1科目、まあ科目にもよるがそのくらい
勉強するのと同じか、あるいはそれよりキツイかもしれんぞ
少なくとも俺は法人税法の合格よりも教授の容赦ない突っ込みをかわす方が
辛かった
398: 2011/10/21(金)07:56 AAS
>>397
お前みたいな専念ニートには辛いよな
399: 2011/11/04(金)16:57 AAS
初レスなのに質問で恐れ入ります。
会計免除の大学院は首都圏だとどこがありますか?
会計免除を受けるような奴は怠け者だと罵倒されるのは承知で書き込みしました。
400: 2011/11/04(金)18:15 AAS
AA省
401: 2011/11/05(土)11:43 AAS
税法免除の便所税理士か
二科目水に流しに便所いくんならしっかり踏ん張ってこい。
ぶりっと二科目廃棄処分できる便所は便利だな!
402: 2011/11/05(土)11:49 AAS
会計免除は立ち小便程度だから気にするな!
そのかわり税法三科目は試験でパスしろ。
403: 2012/01/18(水)00:29 AAS
あきらめた
404: 2012/04/21(土)16:09 AAS
税理士試験の税法科目免除を目的として兵庫〇〇大学のアカスクに入院してはいけない。
?入院後でないと、修士論文の作成の許可が降りるかわからない。
?修士論文の作成の許可が降りたとしても、
 指導教官が免除に協力的でないため、苦労する。
?および?により、脱落する者が毎年大勢いる。
405: 2012/10/05(金)11:58 AAS
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
省20
406: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:8) 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN AAS
 
407: 2013/11/28(木)08:24 AAS
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
省13
408: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【20.9m】 2013/12/30(月)21:59 AAS
AA省
409: 2014/01/04(土)07:47 AAS
ああ
410: 2014/02/15(土)12:29 AAS
産業能率大学大学院 総合マネジメント研究科 税務マネジメントコース

外部リンク:www.sanno.ac.jp
411: 2014/06/01(日)16:56 AAS
ぬるぽ
412: [age] 2015/02/07(土)22:24 AAS
税理士めざして大学院
413: 2015/06/27(土)20:35 AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
414: 一般に公正妥当な院免大学院 2015/08/24(月)18:30 AAS
税理士の税法免除・会計免除 【社会人向け】
拓殖大学 大学院 商学研究科 【夕方、土曜開講】
税法2科目免除〔K先生〕と会計1科目免除〔S先生とO先生〕おすすめ。
社会人用に遅くゼミ開講。K先生は土曜日。
会計免除は拓殖〔茗荷谷〕、税法は専修〔神保町〕日大経済学部研究科〔水道橋〕
に行ったほうがダブルスクールしやすい。先生が丁寧だしね。
会社が多い首都圏内なので、社会人が多いし、おすすめ。
415: 2016/04/03(日)01:51 AAS
税法免除大学院卒なんだが、修了後に指導教官ともめて証明書にサインしてくれなかったら、その指導教官が退官するまで待って、学部長とかにサインしてもらうことは出来るかな?
416: 2017/11/11(土)12:12 ID:H9lH5oLw01111(1/2) AAS
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
417: 2017/11/11(土)12:12 ID:H9lH5oLw01111(2/2) AAS
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s