研究人生と生涯学習 (163レス)
1-

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:00(3/4) AAS
やっぱり研究というのはアウトプットがとても重要というか、極端な場合には、
インプットをいかに効率よく切り上げてアウトプットの量を最大にするかを目
的としたりします。

あと、学習という行為は他者の批判を受けることがないけど、研究という行為
には常に他者からの批判、批評の可能性があります。そういう意味では、学習
というのは割りと趣味的な範囲でやっても許されるけど、研究は職業的な色合
いが強いというか、ある程度のリスク(糞味噌にけなされる ^^;)を負う覚悟
省3
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s