朝日カルチャーセンター (319レス)
上下前次1-新
48: 03/07/04 18:11 AAS
沖田 終戦後、広島県の教職員組合が立ち上がり、日教組ができた段階で、
日教組と合流します。その後、共産党系の全教がそこから分かれた。
ところが小森龍邦氏が社会党を辞して新社会党を立ち上げた時点で、
広島県教職員組合と広島県高等学校教職員組合は小森氏に追随して日教組
から離脱し独自の道を歩み始める。広教組の組織率は県で約四〇パーセント
ぐらいですが、安浦町のある豊田郡から東側は約九〇パーセントにもなります。
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
省5
49: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 11:26 AAS
AA省
50: 03/07/12 12:25 AAS
何か面白い講座ない?
51: 無料動画直リン 03/07/12 12:26 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
52: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 12:58 AAS
AA省
53: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 02:56 AAS
AA省
54: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 17:08 AAS
AA省
55: 03/08/19 06:00 AAS
横浜センター、秋の講座が発表になったけど
今回は受けたいのがあんまりないなぁ
56: 03/08/19 06:43 AAS
AA省
57: 03/09/07 15:55 AAS
新宿夜はOLさんらしき人が多かったです。
ただ廊下には年配の方も多かったので
クラスによっても違いそうです。
別に年代が違うからと敬遠したくはないのですが
口うるさいおばさんにクラスを仕切られ
閉口したことああるので、警戒はしています。
58: 03/09/07 16:30 AAS
口うるさいおばさんはやだなあ
59: 03/10/16 22:27 AAS
朝日、毎日、読売、NHKとあるけど、それぞれの雰囲気の違いっていうか、
スタンスの違いみたいなのってあるかな?
一応朝日が一番有名かなあと思うのだが。
60(1): 03/10/16 23:03 AAS
読売文化は売れ筋講座ばっかり。
いわゆる勉強系の講座は語学ぐらい。
61: 03/10/16 23:07 AAS
>60
レスありがとうございます。
なるほど、新聞の性格が多少出ているのかも……(笑
62: 03/10/17 00:15 AAS
でも手広くやってるのはよみうり
センターも多い
63(1): 03/10/18 02:05 AAS
朝日は学問のかほり。
64: 03/10/18 02:06 AAS
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
2chスレ:mass
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
省11
65(1): 03/10/28 22:16 AAS
朝日カルチャーセンターで働いている人たちって暇そうだけど、
給料安いのかね。
楽だったら私も働きたい。
66: 03/10/28 22:52 AAS
>朝日カルチャーセンターで働いている人たちって
事務?
講師?
67: 03/10/28 22:59 AAS
事務です事務。
講師はまあピンキリかと……
事務っていってもアルバイト多そうだけど。
68: 03/10/29 10:19 AAS
ここに限らず学校関係の事務は苦情処理なんかが大変だと思う。
特に大人相手のスクールはごねる人間も多そうだし。
気苦労多いと思うよ。
69(2): 元社員 03/11/22 21:23 AAS
>>65
仕事は楽じゃないです。
給料は馬鹿みたいに安いですよ。
もともと、利益率が極端に低い業界なのです。
それに加えて、管理職は全員某アカヒ新聞で使い物にならなかった親父たちの天下り。
天下りでなくても親の七光りで入社して、
マジで死んで欲しいほど低能にもかかわらず、
省5
70: 03/11/22 21:24 AAS
AA省
71(1): 03/11/23 22:50 AAS
>69
悲惨だ……
「仕事は楽じゃないです」っていうのは、
具体的にどういうのが楽じゃないんですか?
72: 03/11/24 17:34 AAS
>>71
察するに人間関係じゃないの?人間関係も仕事のうちというし。
73: 03/12/11 06:15 AAS
>>69
朝カルではないけど、
大学のカルチャーセンターは多分他業界に比べれば仕事は楽です。
漏れが派遣で勤めてた大学は、苦情処理とかは面倒だけど、
別に神経がやられるってほどでもなかった。
講座企画、講師とのやり取りも、人付き合いと勉強するのが嫌いじゃなければ、
結構面白いし、ユルイ業界なので結構好き放題企画しても通ってた。
省8
74: [age] 04/03/05 03:16 AAS
75: 04/03/22 10:49 AAS
朝日カルチャーセンターは
近所にない
76: 04/03/27 10:25 AAS
>>1
外部リンク[html]:www.nsjap.com
77: 04/04/09 21:12 AAS
朝日カルチャーセンターの新宿校のホームページってどうみても素人が適当に作ってるんだけど……
外部リンク[html]:www.acc-web.co.jp
78: 04/04/19 00:48 AAS
朝カル、以前新卒で受けたけど、
本当に上の連中はろくなのいないね。
面接でひどい圧迫されたけど、今思えば入らなくて正解だった。
ただ若い人は頑張ってるだろうし、もう10年たてば変わるかもね。
79: 04/06/02 13:34 AAS
変わるかな?
80: 04/08/02 20:00 AAS
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
81: 04/08/08 15:16 AAS
age
82: 04/08/11 15:45 AAS
age
83: age [age] 04/08/11 15:45 AAS
age
84: [age] 04/09/04 21:59 AAS
小説作法などに関しては、朝日はなかなかのもの。結構本物の作家を出しているし。
だけど朝日の某小説教室には、ヤバイおばはんが仕切っていて、大変なところも
あるらしい。授業料さえ払えば誰でも入れる、という危険があるね。
85: 04/09/06 22:52 AAS
いよいよ今秋、全国民が待望の 永住外国人に地方参政権を付与する法案が国会に提出されます!
みなさんの住んでいる地方議会のほとんどや、永住している韓国人などの外国の方々、小泉首相や、
公明党・民主党・社民党・共産党など多くが賛意を示しているうえに、”たかじんのそこまでいって委員会”
というTV番組でも半分以上の日本人観客が賛成でした!!! もはや、成立は決まったといっていいでしょう!!
韓国では永住日本人への参政権付与を全会一致で否決しましたが、日本人は寛容と過去の謝罪、投票率向上の意味で
省1
86: 【大吉】 【1189円】 05/01/01 23:17 AAS
a
87: 05/02/17 03:04 AAS
【大吉】 【1189円】
88: 2005/04/04(月)01:01 AAS
漏れは大阪朝日カルチャーセンターの「小説新人賞講座」がいいと思う。
なかなか具体的な指導が得られる。
89(1): 2005/04/04(月)14:12 AAS
なんだここ?
4年前のスレでここまでしか伸びてないのも凄いな。
いや、皮肉じゃなしに・・・。
90: 2005/04/26(火)00:09 AAS
話し方講座はバブル期のころは50人ぐらい受講生がいたが、
いまは10人ぐらいしか受講生がいないそうだ。
91(1): 2005/05/02(月)09:43 AAS
俺は「ぬるぽ」を、こころの中で、何度も何度も叫んだ。
しかし、この俺の叫びは、他の誰のこころにも届かなかった。
いや、届いても感じる事が出来なかったのである。
「ぬるぽ」とは、それ程高尚なものなのである。
92: 2005/05/06(金)20:05 AAS
外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
外部リンク:musume80.exblog.jp
↑オランダが凄い事になってる、ちょっと読んでみて。
93(1): 2005/05/06(金)20:35 AAS
>89
そんなスレがまだ残ってる方がすごい
94(1): 2005/05/26(木)09:27 AAS
住友ビル43階にいる事務のおねーサン達は、
なかなか美人さんぞろいと思うのは、俺だけか?
95: 2005/06/07(火)02:36 AAS
新宿・横浜・藤沢は同じ会社が運営してるっぽいけど、
立川・千葉とか、名古屋、関西、福岡ってそれぞれ別会社なの?
96: 2005/10/26(水)00:33 AAS
>94
残念ながらお前だけだ。
97(1): 2005/11/22(火)05:57 AAS
ヌルポライザー
98: 2005/12/04(日)21:11 AAS
>93
カルチャーセンターの存在と似ているな。
99: 2005/12/05(月)01:32 AAS
>>63
いまホームページ見比べてみたけど、そんな感じする。
興味引かれる講座も多いけど、経験者の書き込み少なすぎ
100: 2005/12/05(月)01:33 AAS
AA省
101: 2005/12/08(木)23:10 AAS
外部リンク[htm]:www.asahi.com
中村うさぎ講演会……
102: & ◆hHSnp/xvQw 2005/12/09(金)03:35 AAS
朝日新聞の社説読めば分かるが、完全に狂ってる。
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
朝日不買ステッカー頒布ページ
一般の俺たちに出来ることは不買しかない。実際、朝日の部数減少中!!
103: 2005/12/19(月)12:10 AAS
( ゜∀゜) アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \/ \
う さ ぎ 必 死 だ な w
104(1): 2006/04/10(月)01:39 AAS
|д゚)こっそり忍び込むのは不可能?
講師を一目見れれば良いのだけれど
105: 2006/04/11(火)01:18 AAS
たまに職員が受講券をチェックしてるぞ。
みたいだけならロビーで待ってればいいじゃん。
講師の控え室覗くとか。
あと新宿が最近改装工事したらしく異常にきれいになったよな。
106: [ ] 2006/07/01(土)07:30 AAS
107: ◆3Lev5FN04M 2006/09/09(土)03:16 AAS
108: 2006/10/20(金)22:11 AAS
見かけはきれいになったけど
109: 2006/11/26(日)00:46 AAS
改装できれいになったのはよいが、監視カメラみたいなのが増えた気がする。
>>104のせいかもよ。
110: 2006/12/07(木)17:45 AAS
変な先生がいて、もうこりごりです。二度と朝カルには行きません。
111: 2006/12/07(木)17:50 AAS
NHK学園の下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
? 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
? 元NHK学園地区部長 福田
? 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴
?の人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
省2
112: 2006/12/09(土)18:14 AAS
変なのは先生だけじゃなくて社員も客もみんな変
113: 2006/12/09(土)21:07 AAS
講義の途中で脈絡のない変な妄想をよく語る先生がいるんですけど。
あの方大丈夫かしら。事務方に連絡したほうがいいのかなあ。
114: 2006/12/09(土)21:51 AAS
語学系の先生かしら?
115: 2006/12/10(日)07:34 AAS
文章ってか小説系の先生じゃない? そういう方いらっしゃるわよ。
大酒飲みで。アルコールのせいだか、突然変なこと言ったりするの。
116: 2006/12/10(日)17:02 AAS
アルコール中毒?
117: 2006/12/12(火)22:24 AAS
更年期障害
118: 2006/12/15(金)18:57 AAS
男に更年期障害なんてあるの?
119: 2006/12/15(金)21:17 AAS
あるよ。最近有名になってるじゃん。世間のことも少しは知らないと恥かくよ。
120: 2006/12/16(土)21:53 AAS
更年期障害ですか?
121: 2006/12/16(土)21:59 AAS
わけのわかんねえ質問するなよ。
122: 2006/12/18(月)19:48 AAS
大酒のみは、みんなちょっと頭が変よね。さらに作家だとしたら、妄想するのが商売みたいなものだから、しかたないんじゃないの?
123: sage 2006/12/20(水)21:14 AAS
基地外に刃物。早く通報しなくちゃ。
124: age 2006/12/22(金)09:43 AAS
その先生知ってるよー。最近ますますイカレてるってね。
125: 作家志望 2006/12/23(土)21:38 AAS
統合○○症の疑い濃厚。有名だよ。N代額享受。
126: 2006/12/24(日)13:56 AAS
芸術家は、みんなちょっと変。だからこそすばらしい。朝カルばんざい。
127: 2006/12/24(日)14:14 AAS
T台額享受のことでしょ。ハンサムで素敵な方。人気爆発。たまに
変なことを言うのも魅力。
128: 作家志望 2006/12/25(月)18:11 AAS
T大學もW大學もN大學教授も知ってるけど、みんな個性強いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s