通信制の法学部… (106レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(11): 2009/09/16(水)21:55 AAS
今から出願出来るところで、どこがいいですか?切実なので教えてください!
ちなみに静岡東部住みです。
2: 2009/09/16(水)22:16 AAS
>>1
貴様がどういう学歴(高卒なのか?専門卒なのか?大学中退なのか?)なのか、
普段どういう生活してて、どういう目的で大学へ逝きたいのか分からんとアドバイスのしようがない。
っつーか単発スレ立てるな。
↓の質問スレで訊け、っつーかまずはROMれ
***スレ立てるまでもない質問スレッド2***
2chスレ:lifework
省4
5: 2009/09/17(木)16:50 AAS
>>1
慶大、中央大、法政大が通信やってますよ。(法学部)
ただ、卒業したいのであれば夜間がお勧めです。
なぜなら、通信は卒業するのが本当に大変だからです。
ちなみに、早稲田は、パソコンの動画配信で行う通信教育をやってますよ。
早稲田大学の授業を自宅で学ぶ! オンデマンド受講。仕事や育児と両立OK
外部リンク:e-school.human.waseda.ac.jp
6: 2009/09/17(木)17:05 AAS
>>1
司法試験も視野にいれてるなら、慶大or中央大の通信がいいのでは?
もし、大卒なら東大や一橋のロースクールがいいですよ。
まず、あなたの最終学歴を教えて下さい。
?高卒、?短大卒、?高専卒、?大卒、?大学院卒
それに、よって編入などもできるので・・・
10: 2009/09/17(木)17:43 AAS
>>1
とにかく受験してみたら?
慶大、早大、中央大、法政大、日大を・・・(通信制)
おそらく全て通信なら合格できると思うけど
卒業するのは、本当に大変だよ。
それでも、頑張るなら入学してください。
ちなみに卒業難易度は、
省3
11: 2009/09/17(木)17:46 AAS
>>1
慶大通信は、高卒で入学して卒業した人の最超在籍年数は21年だよ。(再入学)
12: 2009/09/17(木)17:47 AAS
>>1
各大学(通信制)のhpを見て下さい。
話は、それからですよ。
中央大のhpは動画で分かりやすいよ。外部リンク:www.tsukyo.chuo-u.ac.jp
15: 2009/09/17(木)17:59 AAS
>>1
静岡在住なら、静岡大学 (夜間)に入学すれば?
19: 2009/09/17(木)19:14 AAS
>>1
素朴な疑問だけど、なんのために大学進学したいの〜?
?学歴コンプレックス解消、?司法試験、?就職・転職、?子供の教育
20: 2009/09/17(木)19:16 AAS
>>1
放送大学は、どうですか?
22: 1 2009/09/21(月)11:33 AAS
一応中央大 日大 東洋大に絞りました!
38: 1 2009/10/02(金)00:11 AAS
予備校ってロー行く予備校ですよね?
基礎学力まったくないです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.800s*