化学特講Ⅰとった、理論これに任せていいよな (10レス)
化学特講Ⅰとった、理論これに任せていいよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 大学への名無しさん [] 2025/05/24(土) 21:50:32.18 ID:qjTYyRrL0 原点からの化学理論読んどいて、有機無機は京大実践あたりまでに重要問題集やっとくか 化学特講Ⅰ受けてた人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/1
2: 大学への名無しさん [sage] 2025/05/25(日) 04:08:35.71 ID:TH7BaJUz0 現役なら良いけど浪人で重問すらやってないなら危機感持った方が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/2
3: 大学への名無しさん [] 2025/05/25(日) 07:27:38.94 ID:X2ocZrhz0 >>2 現役だよ、化学すごい遅れてて焦ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/3
4: ◆7HLtMQnnxg1x [] 2025/05/25(日) 07:28:17.17 ID:X2ocZrhz0 てす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/4
5: ◆7HLtMQnnxg1x [] 2025/05/25(日) 07:38:18.00 ID:X2ocZrhz0 6月までに原点からの化学理論、8月半ばに京大実践あるから、それまでに原点からの化学計算と東進ハイレベル化学と重問有機無機やるか 前からやっときゃよかったな、まにあってなさすぎてきもちわるい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/5
6: ◆7HLtMQnnxg1x [] 2025/05/26(月) 19:18:25.75 ID:iTbe0vIf0 受験まで追加でもう1年欲しい、もっと精神的に安定しながら勉強したい…ちゃんとやらんかった自分のせいよな、毎晩体がピリピリする、とりあえず生活習慣改めて最低限の自律神経の安定をめざす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/6
7: 大学への名無しさん [sage] 2025/05/26(月) 20:16:10.29 ID:NvelGo510 ◆中央法の言葉 82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD >>55 早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、 社会の底辺が言う資格はない。 現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。 さっさと死ねゴミが 90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD >>88 お前死ね。低学歴カスが。 てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない 醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから 111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD 大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。 事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。 効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。 大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。 さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺 125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD >>122 しつけえよ底辺 大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/7
8: 大学への名無しさん [] 2025/05/27(火) 23:35:45.21 ID:2rBLSnR50 マセマはやめとけ。応用力がつかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/8
9: 大学への名無しさん [] 2025/06/22(日) 01:10:06.51 ID:Q8Tlvgcq0 原点やるなら理論より有機の方がおすすめや 化学特講1は誰の授業取ったのかは知らんけどテキストに載ってる大量の練習問題こなしとけば京大の合格に必要なレベルには余裕で辿り着ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/9
10: 大学への名無しさん [] 2025/07/11(金) 18:18:02.87 ID:AR9NSneR0 化特1受けてたよ。 もうやってるかもしれないけど、問題量が半端なく多いから計画的に予習をこなさないとダメ。直前だけで予習済まそうとすると数日化学だけで潰れることになるからね 問題の難易度は高めだから、テキストに載ってる問題全てこなせば十分実力はつくと思う。夏頑張ってね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1748091032/10
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s