★★官僚から法学者になった人★★ [無断転載禁止]©2ch.net (25レス)
上下前次1-新
1: 2016/10/16(日)00:40 ID:gnaeQwN1(1) AAS
旧・大蔵省(現・財務省)や外務省などに一度就職してから、
東京大学大学院法学政治学研究科などに戻って研究者になった人って
どれくらいいますか?
先生の名前など分かる人教えてください。
2: 2016/10/16(日)00:45 ID:+Xd9kKAd(1/2) AAS
ようは出戻り学者ということです。
3(1): 2016/10/16(日)01:25 ID:LBkOt/Qg(1) AAS
田中耕太郎
4: 2016/10/16(日)01:55 ID:+Xd9kKAd(2/2) AAS
>>3
もっと最近の人でいませんかね?
5: 2016/10/16(日)04:45 ID:WFDPvRQj(1) AAS
米倉明
6(1): 2016/10/17(月)06:29 ID:pnOBexcO(1) AAS
昔はいざしらず最近ではどうかな
「出戻り学者」じゃなくてただの「実務系教員」や
「研究」しているつもりのなんちゃってヤメ官なら結構いるけど
7: 2016/10/17(月)07:06 ID:aGj+/U8y(1) AAS
政治系はボチボチいるけどね
8: 2016/10/19(水)10:06 ID:S4FGkt8W(1) AAS
長木よしあきの告発
動画リンク[YouTube]
外部リンク:d.hatena.ne.jp
9: 2016/12/16(金)23:18 ID:q5YLkEUZ(1) AAS
>>6
刑訴法なんかは実務知らない方がまずい
10: 2016/12/17(土)02:30 ID:ODA1Alrv(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ本当なの?嘘っぽいけどなー。。
11: 2016/12/17(土)15:01 ID:VPJNFrrz(1) AAS
蓮沼啓介:大蔵省→封建
森村進:人事院→封建
12: 2017/01/20(金)21:25 ID:k9De2Xtw(1) AAS
名古屋大学:知的財産権法、鈴木教授(経済産業省からの天下り)
13: 2017/01/21(土)02:00 ID:dWdrpZgr(1) AAS
昔の人だけど・・・
佐藤功、松岡三郎
14: 2017/05/29(月)05:32 ID:yBm92q9A(1) AAS
国立大学を独立法人化する法律が通った後に起こったことは、法律の趣旨とは無関係に財源をテコに
「元国立大学」を文科省が締め付けて省益を増進させ、研究の現場が疲弊したというストーリーであって
官僚機構は法律と無関係に狭い意味での省益を追求しうるという生きた実例。
前川次官は法律に基づかない行政指導のようなもので天下り網を整備し、国立大学弱体化に一役買ったような人だったわけ。
政治家は失策をすれば選挙で落とされるが役人は失策しても首になることもなし。
この国は官僚主導中央集権で衰退おかしな方向に。
省1
15: 2018/03/11(日)08:20 ID:hdMkczEm(1) AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
EH3TR
16: 2018/10/13(土)17:34 ID:JrohEckS(1) AAS
仁(愛)と礼(礼儀)が100年抑えられなかったKKKを、公民権法は一瞬で抑えた。賞罰を否定する徳治主義者(対:法治主義)の諸先生方は、公民権法がなければKKKを抑えるのに一体どれくらいの歳月を費やせばよかったとお考えなのだろうか。
こういうときっと、KKKはいまだになくなっていない。公民権法はKKKをなくせていない。と言い出す方々がお出でになるとは思うが、なくなっていないから法が必要なのであって、なくなって初めて法が不要になるのではないのか?
少年法という賞罰の否定の結果、某事件の犯人たちが、いかに”反省”し””更生”したのかを見れば、徳治主義者の諸先生方のご意見が、いかに御説ごっともであるかがわかろう。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省1
17: 2019/12/07(土)17:50 ID:UQzNMcm9(1) AAS
倉持孝司は地獄へ落ちたのか
18: 2021/05/13(木)04:23 ID:t6rTCT+j(1) AAS
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)
三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
省18
19: 2022/08/23(火)20:08 ID:SgpnHZj9(1) AAS
なぜイタリアは精神病院を廃止出来たのか?
「Si puo fare シ・プオ・ファーレ」(やればできるさ)
それは人権を守れて安くて快適で安全な「地域精神保健サービス方式」を作ったから
現在、世界には160万床の精神科のベットがあるそうだ。
日本の人口比は2%なので3万2,000床になるが、しかし日本にはその10倍以上の35万床もある。
つまりそのうち少なくともおよそ30万人は世界の常識であれば「社会的入院」となる。
厚労省の言う7万2,000人どころの話ではない。世界一の精神病院大国と言われるゆえんである。
省10
20: 2023/07/25(火)06:05 ID:OHzc7ujl(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省10
21: 2023/11/07(火)22:31 ID:jXXlTafz(1) AAS
AA省
22: 2024/02/04(日)16:38 ID:E7eJDwC5(1) AAS
【性暴力】カメラ系すけべyoutuber【いじめ】
外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/nfvXx
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
23: 2024/07/15(月)11:39 ID:knOLbn3P(1) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」の3パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
省2
24: 2024/12/15(日)08:27 ID:e4W/Kosb(1) AAS
若い大学院生は気を付けろ。左翼色出すと新規の大学教員採用されない。学術会議の組織改編、軍民一体のデュアルユース容認姿勢から、戦前のように大学での理工系で事実上軍事研究復活した。
したがって、左翼色出すと左遷。公職や勲章の申請から除外。
25: 08/21(木)09:26 ID:U6qUy5Ms(1) AAS
馬鹿しか産まない中絶大国の日本衰退を促進↓
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で原告に提訴された宮坂昌利裁判官の殺人強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*