「早慶ダブル合格者」はどっちを選ぶ?【衝撃の最新25年度入試勝敗表】 (65レス)
「早慶ダブル合格者」はどっちを選ぶ?【衝撃の最新25年度入試勝敗表】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758946626/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/27(土) 13:17:06.22 ID:rOC/gQmH https://diamond.jp/articles/-/373366 去年みたいな細かい学部別対決結果はまた後日かな?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758946626/1
5: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/27(土) 14:52:13.94 ID:rOC/gQmH いや、去年みたいな、早稲田商学部vs慶應法学部のような非同系統の対決よ。有料記事でもそれは載っていなかった。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758946626/5
8: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/27(土) 15:31:53.13 ID:rOC/gQmH >>6 それは全部網羅してたよー。 それ以外の非同系統対決見たくて有料登録したのにぃぃぃ(T_T)! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758946626/8
27: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/27(土) 21:04:25.46 ID:rOC/gQmH >>25 2025年度データだとこうだった。 ◎ 早稲田文構75% 慶應文25% ✕ 今って本当に文構人気なんよな。 人文系を学問横断的に学ぶほうが、純粋な文学を学ぶよりも今の学生の志向に合ってるのか。 つかここ最近の早稲田って総合リベラルアーツ系の学部人気すごない? 社会科学部、文化構想学部、国際教養学部。 政治経済学部もその傾向あるけども。 昔からの伝統ある法 商 教育よりも大学当局がかなり推してるよね。なんでだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758946626/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s