慶應大は何故早稲田より下になったのか? (283レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238(1): 09/21(日)12:44 ID:GexKo6La(1/6) AAS
>>234
しかし、高田馬場駅前の大地主は大正製薬一家。
240: 09/21(日)14:16 ID:GexKo6La(2/6) AAS
>>239
関係ないのに高田馬場≒早稲田大
としたがるマズゴミ。
241: 09/21(日)14:21 ID:GexKo6La(3/6) AAS
大正製薬一族は上原家
上原家は埼玉県元知事 土屋氏のパトロン。
上原家は野方(本家)と下落合(分家)に家がある。
西武新宿線の愛好の一族。
248: 09/21(日)15:37 ID:GexKo6La(4/6) AAS
>>244
地方出身者★の住まい。
■早大進学 2585名(在籍割合35.7%◎)
浪人 約1030名(予想値)
入学者数8771名
(在籍割合41.2%予想値)
内付属 1525名(在籍割合17.4%)
省13
249: 09/21(日)15:39 ID:GexKo6La(5/6) AAS
東大現役2名以上合格高校 進学先
■早大進学 2585名(在籍割合35.7%◎)
浪人 約1030名(予想値)
入学者数8771名
(在籍割合41.2%予想値)
内付属 1525名(在籍割合17.4%)
(一都三県高校)
省12
250: 09/21(日)15:42 ID:GexKo6La(6/6) AAS
来年は早稲田3000名、慶應1300名
って感じだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s