iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] (417レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/16(火)12:19 ID:2lEe/XOh(1/4) AAS
前スレ
iOS 26.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios
332: 09/17(水)01:47 ID:egAvCAOu(2/2) AAS
PCで言うところの適当なサイズのウィンドウモードで
被さることなく多窓したかった人にとっては神アプデだろうね

フルスクリーンで表示してるアプリを背景に
被せる形でSplit View多用してた人にはマジでオワだ
ツイッターとかちんくるはフルスクリーンで見るときもあれば
Split Viewの縦長で見たい時もあった
それが今回のアプデでいちいちモード切り替えとかサイズを整えたりしなきゃならんくなった
省1
333: 09/17(水)01:50 ID:YdpF0qrM(1) AAS
>>306
フリーダイヤルからかかってきても料金は発信者持ちだよ
334: 09/17(水)01:54 ID:I/LHQKyd(2/2) AAS
設定アプリの中の検索が終わってるな
階層の中の物を検索しても出てこねえ

明るさの自動調整すら検索して出てこねえとかどうなってんだ
335: 09/17(水)01:56 ID:SOwsxC2q(4/4) AAS
インデックス終わってないだけじゃね
336: ハンター[Lv.109][UR武+44][UR防+33][木] 09/17(水)02:15 ID:/MuK6Km1(1) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
アニメーション
透明度
OFFにした
337: 09/17(水)02:43 ID:fD6FVX4q(2/5) AAS
透明度オフにしたら外枠の白い線も消して欲しいな
338: 09/17(水)02:49 ID:iek68bAo(1) AAS
>>323
それネット記事なってたな
バージョン増えたらいずれ修正されるみたいやがどれくらい改善されるかやな
339: 09/17(水)02:50 ID:fD6FVX4q(3/5) AAS
視差効果を減らす:これらのアニメーションを停止させたり、減らしたりしたい場合は、「設定」 > 「アクセシビリティ」 > 「動作」で「視差効果を減らす」をオン

が無い…
340: 09/17(水)02:51 ID:uSv6RZGK(1/2) AAS
アプデ直後のバッテリーはインデックスの再構築やらで消費しやすいって覚えとけよ
しばらくしたら普通になる
341: 09/17(水)02:54 ID:Uyd6AET5(1) AAS
Safariのページ内検索までワンタップ多くなった?
342
(2): 09/17(水)03:01 ID:j/oWSU0x(1) AAS
OS変わったけど良くなった事ってあるの?
343: 09/17(水)03:09 ID:HVLagwcv(1) AAS
アイコンやウィジェットの外周にいちいち付くようになったハイライト
消せるようにしてほしいわ
あれが安っぽいギラギラ感の元凶だろ
344: 09/17(水)03:15 ID:2YPovzzF(1) AAS
なぁ、メールの通知(バッジ)おかしくね?普通に全数バッジ出してくれや。
345: 09/17(水)03:17 ID:Nuw3kEFD(1) AAS
バッテリーの項目の表示は前の方がよかったな
346: 09/17(水)03:24 ID:IS4xnf2W(1) AAS
ドックのフォルダが戻った時にチカッとなるのは戻った先にリキッド枠があるからなんだろうけど、何とかならんのかこれ
347: 09/17(水)03:27 ID:kYbYLA0t(1) AAS
>>342
テンションが上がる
アプリが半透明になって壁紙の存在感アップ
統一的に検索バーが下に来て操作性アップ
348: 09/17(水)03:28 ID:uSv6RZGK(2/2) AAS
アイコン類はデフォルドだと別に気にならないけど
ダークだとかなりダサい
reddit見て来たけど同じようにダークモードのアイコンがかなりのレベルで批判されてた
349: 09/17(水)03:35 ID:nrC2XEz3(1) AAS
>>300
13proだが18.7で様子見
350: 09/17(水)04:18 ID:gLF9EFeX(1) AAS
iPad mini7はかなり早くなった気がする
351: 09/17(水)05:32 ID:8m2m8Xa6(1/3) AAS
リキッドうんこが神機能とかいってるバカチューナー
ちゃんと
PR・プロモーション
っていれとけよな
352: 09/17(水)05:33 ID:8m2m8Xa6(2/3) AAS
>>342
悪くなったのはそのすべて
そうiPhoneならね
353: 09/17(水)05:34 ID:8m2m8Xa6(3/3) AAS
アプリが自己主張するのはまあわかる
アプリは機能だから
でもOSが自己主張するのはうざいしかない
マイくそもそう
なにがリキッドグラスじゃボケ
354: 09/17(水)05:42 ID:suR7eCOf(1) AAS
人柱でベータ版入れてたけど
8月くらいまでのカクつきモッサリが9月頭くらいから改善
だが発熱に難ありやった
355: 09/17(水)05:42 ID:7XB54RDc(1) AAS
Podcastをよく聞くから
番組ごとに再生速度を設定できるようになったのはよい
再生速度も細かく調整できるし
356: 09/17(水)06:08 ID:Ixa9/10C(1) AAS
>>255
盗撮教師が自動でしょっぴかれるわけだ
357: 09/17(水)06:31 ID:aAtBV1Zf(1) AAS
クネクネはわかった
動きの速さを23倍にしてくれないか
358: sage 09/17(水)06:38 ID:oIXvhEVc(1) AAS
ぷるんぷるんだったり半透明だったりは別にいいんだが、
アプリを使い始めるといつものフラット的画面ばかりになるのが違和感

今後は普通のアプリもUIがぷるんぷるんするようになるのかね(今はあんまりそう感じない)
359: [age] 09/17(水)06:38 ID:HTCq/goS(1/5) AAS
iPhone16無印だけどやたらサクサク動作するようになった
サブ機の12はあんまり変わらなかった
360
(1): 09/17(水)07:08 ID:0yuXsnQq(1) AAS
電話アプリの設定で 履歴をタップして発信の項目が無いんだけど 13だから?
361
(1): 09/17(水)07:08 ID:1ZUNwJ+h(1) AAS
アイコンの見た目とか質感とかそんなのばかりやってんのな
ボタンが上にいったとか下にいったとか
362
(1): 09/17(水)07:10 ID:CBbops4E(1/17) AAS
おはようw
画像リンク[png]:i.imgur.com

いよいよあさってだな。たぶん本日発送かな?到着後は「配達事業者指定」で
発売日で9時にならないと発送しないのなw

毎回そうw
363: 09/17(水)07:12 ID:kXHZlynx(1) AAS
>>362
うわまだ住みついてんのかよこの独居老人
マジで周りに話す相手が一人もいないんだな
364: 09/17(水)07:13 ID:3v5IlhII(1) AAS
今朝iOS26にした
とりあえずアプリのアイコンは透明にしなかった
アプリ何が何だか分からんくなる
それ以外は新機能良さげ

バッテリーは何もしなかったら別にだけど、
設定弄りまくったら熱持ち出してバッテリー持ち悪くなるね
365: 09/17(水)07:13 ID:CBbops4E(2/17) AAS
>>361
そして来年はバッテリーが着脱式になってMagSafeが消えて大騒ぎするんだろうなw
366
(2): 09/17(水)07:13 ID:wDPJt1RP(1) AAS
アプデしてからマルチタスク出すのが遅くなったんだけどおまかんなのかな?
SE2で今まではすっと出てきたのにホームボタンダブルタップしてから1秒後くらいに出てくるようになってすごい不便
367: 09/17(水)07:18 ID:CBbops4E(3/17) AAS
>>366
iOS 26はそれなりのCPUパワーを必要とする。SE2では辛うじて動作するかどうかギリギリの線
いい加減買い替えろw
368
(1): 09/17(水)07:20 ID:fD6FVX4q(4/5) AAS
ダークモードの場合だけなのかな
Safariでホワイト背景のページを表示してるとチカチカ白黒反転したりして汚い
369
(1): 09/17(水)07:23 ID:CBbops4E(4/17) AAS
>>368
視差効果を減らしたら?
370: 09/17(水)07:25 ID:EjuJjwAc(1) AAS
連絡先の人型マークがまた復活。いよいよ消せないの?
371: [age] 09/17(水)07:27 ID:HTCq/goS(2/5) AAS
上から引っ張る
通知センターはリキッド要素全開
コントールパネルはリキッド要素極小
何で一緒にしなかったw
372
(2): 09/17(水)07:30 ID:5sa3fxuP(1) AAS
faceIDが上手くいかなかった場合のパスコード入力までの時間が長いんだがなんとかならん?
373: 09/17(水)07:31 ID:CBbops4E(5/17) AAS
>>372
逆だね。FaceIDが速すぎてパスコード入力はわざと表示しないと、パスコード入力はしばらく見たことがない
374: 09/17(水)07:33 ID:CBbops4E(6/17) AAS
>>372
パスコード表示は2秒が標準だってさ。もっと速くする設定はないね
375
(1): 09/17(水)07:34 ID:9hstWFT2(1) AAS
Magsafeって専用ケースが要るんだ
知らんかった
376: 09/17(水)07:34 ID:CBbops4E(7/17) AAS
2秒ぐらい待てんのかい?w
377: 09/17(水)07:35 ID:SxjkdKe/(1) AAS
>>189
こういうデザイン理論みたいなのが好きなユーアイデザインオペレーター崩れが5ちゃんやXでそれっぽいこと言ってるのをウォッチするのが1番楽しい。
イライラするもの見たさみたいな感覚。
378
(1): 09/17(水)07:36 ID:CBbops4E(8/17) AAS
>>375
いろいろあるよ。車用スタンドもある。便利だ
379: 09/17(水)07:38 ID:a2bJZFkD(1) AAS
>>366
おま環
ちゃんとDFUモードと復元でアプデしたか?
380: 09/17(水)07:40 ID:FRaZ9aF9(1) AAS
>>360
右の電話マークをタップ
381: 09/17(水)07:43 ID:CBbops4E(9/17) AAS
日本でいま有名な参政党さんにスパム業者をぶち殺してほしいですw
382: 09/17(水)07:43 ID:TEuT6MsM(1) AAS
>>369
視差効果は関係ないよ
白いウェブページ上から検索タップすると、お気に入り含むダークモード背景に切り替わる
その時の処理がiOS18までの頃と変わったみたいで汚い
383
(1): 09/17(水)07:43 ID:kCQ90Gvd(1/2) AAS
>>378
車用スタンドでおすすめない?
Amazonで高評価なのもレビュー1を見るとかなりボロクソ言われてはるし買えるものがないんよ
384: 09/17(水)07:45 ID:bfSWs5mb(1/2) AAS
1万円のストラップ逆に興味ある
385: 09/17(水)07:45 ID:CBbops4E(10/17) AAS
>>383
車にあるんだけどちょっと待ってろ
386: 09/17(水)07:48 ID:CBbops4E(11/17) AAS
ソース貼れないのか・・・チッ

アマゾンで スマホホルダー 車 マグネット真空吸盤+磁力 で検索
387
(1): 09/17(水)07:55 ID:CBbops4E(12/17) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

俺が買ったやつ。スイッチ回すとダッシュボードに吸着する。わりと強力
いまはもっと安くていいのがあるのでそちらをおすすめする
388: 09/17(水)08:00 ID:CBbops4E(13/17) AAS
落ちたことは一度もない。ただね・・・iPhoneをそのまま自動車に置き忘れると言うw
389
(2): 09/17(水)08:00 ID:HXYdNIR1(1) AAS
Safariのコンパクト慣れるといい感じだ
390: 09/17(水)08:00 ID:4/65gyq+(2/2) AAS
12ミニ
インスコ後4時間経ってガクガクは無くなったけど、
まだロック解除の時にもたつくのが気になる
391: 09/17(水)08:07 ID:EfErCA7k(1) AAS
純正アプリやシステムの時と他社アプリの時でキーボードのデザインが違うという気持ち悪い仕様はこのままいく感じですか
392: 09/17(水)08:13 ID:gNGo/Rvm(3/4) AAS
Googleの検索画面変わったな
393
(1): 09/17(水)08:14 ID:3i+Z/zT+(1) AAS
朝からiPhone全振り人生様ことリンクソ暴れてて怖!
394: 09/17(水)08:14 ID:CBbops4E(14/17) AAS
怒られて罰金払った後委縮したわなw
395: 09/17(水)08:16 ID:CBbops4E(15/17) AAS
>>393
おまえさ、いじめられっ子だっだろ?www
396: 09/17(水)08:20 ID:CBbops4E(16/17) AAS
>>389
ずっとコンパクトモードにしてるお
397
(1): 09/17(水)08:21 ID:kCQ90Gvd(2/2) AAS
>>387
優男!それ系のやつちゃんとくっつくんだね
土台の粘着ガー、スマホとの接着力ガー、のコメントはどの商品でも必ずあるし同じようなの買ってみる

ありがとうね
398: 09/17(水)08:25 ID:CBbops4E(17/17) AAS
5chサーバー落ちたぞ。会社行くのでノシ

>>397
いいってことよ
399: 09/17(水)08:33 ID:mv5JX34v(1) AAS
iosならともかくipadosで前の方が良かったって言ってる奴はもれなくガイジ
400: 09/17(水)08:40 ID:inrPRzCZ(1) AAS
>>389
最初はタブ関係のメニュー出すのめんどくせーと思ったが
長押しでメニューがポップアップするのに気付いたwww
401: 09/17(水)08:54 ID:FMD5OGng(1) AAS
まわりまわって、当初のホームデザインは良かったよね、ということかな
特にホーム画面のページ移動は当初の方が動きは滑らかだった気はするけど
402: [age] 09/17(水)08:57 ID:HTCq/goS(3/5) AAS
Safariは画面ピンチ操作でタブ一覧出せるよ
403
(2): 09/17(水)09:00 ID:HQnyFWXN(1) AAS
26にしてみたけどメールが変わったのとグラスデザインはどうでもいい。
safariも使ってない。
他になんか変わってる?
404: [age] 09/17(水)09:01 ID:HTCq/goS(4/5) AAS
あと下部の検索窓あたりから上スワイプでも一覧出せるか
最初わかりにくいけど慣れるとほんと快適になりそう
26は今のところリキッド以外は好感持てる
405: 09/17(水)09:04 ID:PzsJRwlP(1) AAS
>>403
着信音が増えてる
406
(2): 09/17(水)09:05 ID:gNGo/Rvm(4/4) AAS
iPhoneを傾けるとアイコンのエッジの反射が動くんか
今知った
407: [age] 09/17(水)09:05 ID:HTCq/goS(5/5) AAS
>>403
音量調整が細かくなって最小でもうるさかった問題も解決
408: 09/17(水)09:07 ID:fD6FVX4q(5/5) AAS
Safari、強制的にコンパクトモードにされていたのを下に変更したら以前の操作に戻った
ダークモードで検索ワード入力欄とキーボードがピガピガ点滅するのは相変わらず
何か設定で回避できないのかな
409: 09/17(水)09:10 ID:bfSWs5mb(2/2) AAS
カメラつかいづらいな、、
410: 09/17(水)09:10 ID:j/JE8Pmu(1) AAS
>>406
ほんとだな!w
マジでどうでもいい機能だが!w
411: 09/17(水)09:13 ID:kSwJW2u7(1) AAS
>>406
ホントだ自力では気づかなかった
412: 09/17(水)09:19 ID:3sG7z8bh(1) AAS
iPhone13proだけど今のとこ問題なく使えてる。
バッテリー減りは早いけど、そのうち落ち着くのを期待。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s