iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.14 (822レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/11/24(日)08:33 ID:3BJm1hFb(1) AAS
不具合報告は是非フィードバックを!
外部リンク:www.apple.com

※前スレ
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.13
2chスレ:ios
742
(1): 09/05(金)20:38 ID:JLTKykfj(1) AAS
>>732
ダイソーで買ったのは貼るのが下手くそで端が少し欠けたけどどこも浮いてないけどどこがどう浮くっていうんだ?
この前予備にセリアで買ってきたPETフィルムは「for iPhone SE(第3世代)(第2世代)8/7/6s/6」って書いてある
743: 09/06(土)04:39 ID:LNlN8Hvu(1/2) AAS
>>742
どう考えも一緒だよね。わざわざSE3だけ液晶形状が変えてくる筈が無いよね。
基本SEシリーズって液晶って使い回しだよな
744
(1): 09/06(土)05:19 ID:0gJO6u6e(1/2) AAS
6から ず〜と同じじゃない?
微妙に違うのかな。
745
(1): 09/06(土)08:28 ID:LNlN8Hvu(2/2) AAS
>>744
形状と形は同じじゃね?
明るさとかは違うかもだけど
746: 09/06(土)11:57 ID:j/AHMWiZ(1) AAS
SE1の話題も尽きたか
747: 09/06(土)12:00 ID:1BW0Ehbx(1) AAS
液晶画面は長方形で平らでないと、なんか気持ちが悪い

合理性を無視して、奇をてらう客におもねる工業製品が多すぎる
748: 09/06(土)14:30 ID:gXLD/3Il(1) AAS
話題も何も完璧過ぎて非の打ち所がないしなぁ
最高傑作やでSE
749: 09/06(土)16:12 ID:0gJO6u6e(2/2) AAS
そもそも8専用なんてあるのか?
750: 09/06(土)17:09 ID:87WE7agE(1) AAS
Jailbreakのスレってある?ここで話していいの?
751: 09/06(土)17:15 ID:v5BbIS18(1) AAS
あのスレ落ちたのか
752
(1): 09/06(土)17:22 ID:YudaWup4(1) AAS
スレタイにJailbreakとか脱獄が入っているスレはあるけど、まともに機能しているのは無さそう
SE1をJBして使ってるから話題によってはレスするよ
753: 09/06(土)21:37 ID:LzI78TwG(1) AAS
>>745
Appleの技術仕様だと最大輝度の数字と単位がちょっと違う以外の解像度とかは同じだね
微妙に違うのだろうか
754
(1): 09/06(土)21:40 ID:5yL+Eb18(1) AAS
>>752
脱獄する意味ある?
755: 09/07(日)17:41 ID:y8FVZ9Dr(1) AAS
初めてGoogleフォトを試そうとしたらアプリはiOS17以上だって悲しい
756
(1): 09/07(日)19:32 ID:Z/qM8oh4(1) AAS
OS19?26?よりは18のほうがマシそうだから
このタイミングで捕獲してた12miniに乗り換えてみようと思う
12mini以下、SE1サイズの新機種はよ出せや
二度と新品買わんぞ
757
(1): 09/07(日)19:41 ID:o0V5+tKf(1) AAS
>>754
位置偽装してゴニョゴニョとかしてる

>>756
12miniでiOS26β使ってるけど結構いいよ
758
(1): 09/07(日)20:45 ID:VCWhN7H6(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>757
どうやってiOS26にするん?
759: 09/07(日)20:52 ID:VsTVbDyh(1) AAS
パブリックベータプログラムからインストール
760
(1): 09/07(日)21:30 ID:xF2VcbOo(1) AAS
>>758
君レベルの人はやっちゃいけないよ。
テストレベルのOSなんだからね。
761
(1): 09/08(月)04:08 ID:I0ppdV5G(1) AAS
>>718
SE2&3

7.8用で分けられてるのは、本体カラーがホワイトの場合縁取りが黒か白の違いで差別化する為に分けられてるだけだと思うから形状は同じだと思うから好きなカラーえらべば良いよ。
縁取りがホワイトの方が明るく感じて好きだったけどね
762
(1): 09/08(月)07:14 ID:XEIc9CTM(1/2) AAS
>>761
一般的なガラスフィルムにはそもそも枠ないけどね。
周囲枠有りフィルム前提で話してたっけ?
763: 09/08(月)14:10 ID:8qu4rwGU(1) AAS
バッテリー交換する時、Deeproの互換バッテリー使ってたけど、8月末で閉店したのか
764: 09/08(月)16:35 ID:ju55F49p(1) AAS
>>762
流れ的に全画面保護フィルムでの話だったような
765: 09/08(月)17:49 ID:XEIc9CTM(2/2) AAS
枠有りのガラスフィルムは途中で出てきた話

枠無しガラスフィルムは周囲が浮くって話のループ
766: 09/08(月)21:53 ID:Z7hlDNnx(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>760
すいません
767
(1): 09/10(水)06:05 ID:8Ynj6q4O(1) AAS
iPhone 17発売、eSIM専用。
物理SIMは自分でスマホ用意すれば、旧プランを新プランに変更せずに無料で簡単に機種変出来て良いが。
iPhone SE1から、17シリーズに機種変しようとしてる人居るのかな。
768: 09/10(水)06:33 ID:sPoBDX5L(1/2) AAS
いまどきSE1使ってる阿呆はいないよ
769: 09/10(水)08:42 ID:T87e0Wz5(1) AAS
まだまだ現役だわ阿保
770: 09/10(水)08:50 ID:LdZgMSbm(1) AAS
うむ、サブではあるがメインよりも多く使ってるw
771: 09/10(水)10:22 ID:H1cCTyJg(1) AAS
>>767
ノ しかもpovo
まぁ無理だな
772: 09/10(水)14:40 ID:AAnlGJqj(1/2) AAS
SIMカード→eSIM変更は
MVNOは有料の所が多く
キャリアは無料でできる
773: 09/10(水)15:33 ID:sPoBDX5L(2/2) AAS
しかしeSIMの機種変は有料
774: 09/10(水)15:55 ID:AAnlGJqj(2/2) AAS
ドコモはオンラインショップで
eSIMでSIM再発行手続きすれば無料だよ
povoも無料だからauもかな
775: 09/10(水)16:38 ID:WURoTMew(1) AAS
SEで粘る→12miniか13miniで粘る
→その頃にはデカ重路線が違う方向に進み始めてることを期待。

ていうか、なんでソフトウェアが原因で
ハードウェアを捨てなきゃならなくなるんだ?
逆じゃなかったのか?
776: 09/11(木)15:43 ID:13PYDE3/(1) AAS
d払いが16.3以上になるんだってさ
777: 09/11(木)18:38 ID:ExPg/16E(1) AAS
電話とメール、たまに5ch程度しか使ってないから問題なし
778: 09/11(木)22:06 ID:pFAzkN4M(1) AAS
ヤフーニュースとGoogleマップも使える
779: 09/12(金)11:13 ID:e0sflQea(1) AAS
薄さにこだわったPhone airなんて不恰好なんだろう
一回試しに出してほしいSE1のサイズ感で
デカiPhone持ちもサブ機でもほしい手に入れたいと思わせる美しく愛らしいiPhoneを
780: 09/12(金)12:25 ID:SYykS7hB(1) AAS
最近はパソコンなしでiPhone一つで何でも済ませる人が多いから
画面でかくて電池保ちのいいデカiPhoneが求められがち
781: 09/12(金)13:33 ID:FQy8NM5f(1) AAS
そういう人はiPhoneの他にiPadも使う
782: 09/12(金)13:55 ID:PdONIslD(1/2) AAS
iPadならmacの方が良い
783: 09/12(金)14:17 ID:U9VGXlEv(1) AAS
ちょっとジョブズ呼んできて
784: 09/12(金)15:59 ID:l+z+fOte(1) AAS
生まれ変わらせる方が早いべ…
785: 09/12(金)16:49 ID:lM9QmL0z(1) AAS
今、Apple Intteligenceにジョブズを降臨させてる最中…
786: 09/12(金)18:08 ID:rZsP4ixt(1) AAS
そういう人はじゃあなくて
本当に iPad などは使わず iPhone だけで済ますのよ
787: 09/12(金)19:10 ID:JbP2Gcat(1) AAS
言っとくけど
Airが通り抜けられない隙間もSEなら余裕で通り抜けられるからな。
SEは最厚部で7.6mm
788: 09/12(金)20:15 ID:HGNnm7tn(1) AAS
SEさんかっけーッス
789: 09/12(金)21:36 ID:PdONIslD(2/2) AAS
それでバッテリー持ちが3倍位違うんだな
790
(1): 09/13(土)01:04 ID:z2a2HFgs(1) AAS
もうPCよりiPadのが楽
791
(2): 09/13(土)03:13 ID:4I5EYpJa(1) AAS
マジかぁ、PC黎明期から使ってるともう物理キーボードが一番楽なんだけどなぁ
792: 09/13(土)08:30 ID:QHrPmE6r(1) AAS
>>790
iPad Proも買ってみたけど色々中途半端であまり使ってないわ
Mac+大型モニタが最高に使いやすい
iPhoneもほとんど触らないので機能絞った小型で十分
793: 09/13(土)11:31 ID:uW3fS1MQ(1) AAS
>>791
iPad用キーボードを売ってるぞ
買ったけど邪魔なので使わないうちにどこかに消えたけど
794: 09/13(土)12:24 ID:D8MAE1Fg(1) AAS
>>791
マッキントッシュプラスから長年PC使ってたけど専門職辞めたのでPCあまり使わなくなり最近はiPadで充分な気がしてね
795: 09/13(土)14:40 ID:++UcQ8IF(1) AAS
自分としてはiPadや泥ダブはスマホの代用にはなっても、PC(win)の代用にはならないかなぁ
796
(1): 09/14(日)02:42 ID:4/bXRJhB(1) AAS
久々に起動したら画面黄ばんでてショック
797: 09/15(月)01:31 ID:YVqofFGU(1) AAS
俺なんて>>690のクリーム色?の枠飾りが
見分けつかないくらいに黄色くなってるぜ。
メッセージ最後の行が枠飾りにズレて被ってるぜ、今どきSEで動作確認とかしてくれないだろうからしょうがないよな、と思ったら被ってるのは黄ばみだった
スクロールしたら解消して気づいた
798: 09/15(月)06:33 ID:L07f7m0Y(1) AAS
>>796
そういやSEの話じゃないけど黄ばみ液晶に当たってTrue tone切ったら元に戻ったことあったわ
焦った
799: 09/15(月)18:44 ID:j71T6pJZ(1) AAS
やや黄色い方が色温度が低くて
目にはいいんやで
800: 09/15(月)19:50 ID:N45rojq1(1) AAS
フチだけが黄色くても?
古文書状態
801
(2): 09/16(火)05:13 ID:YcGDMqAw(1) AAS
15.8.5 (19H394)
802: 09/16(火)08:10 ID:yMW0NfIh(1/2) AAS
16GBのSE1に適用するのちょっと難儀だったな。
でも無事完了
803
(2): 09/16(火)12:36 ID:Hit7yClT(1/2) AAS
ガラスフィルム欠けたけどもう100均では売ってないよなあ
804
(1): 09/16(火)14:10 ID:YS7QryZe(1) AAS
>>801
まだ面倒みてくれるんだな
やっぱiPhoneだわ
805: 09/16(火)15:13 ID:FolLgXIT(1) AAS
>>803
NIMASO買え
楽天送料無料
806
(1): 09/16(火)16:47 ID:7EMBgRI+(1) AAS
>>803
アマゾン2枚500円位の品質悪くないよ
メルカリとかフリマアプリで3枚300円とかもあったり
807
(1): 09/16(火)16:59 ID:Hit7yClT(2/2) AAS
>>806
サンキュー
でも、一部ガラスフィルムのせいかと思ってた白いシミみたいの、はがしてみたら液晶自体の問題だったわ
致命的な状態になる前にとりあえずSE3にコピーしておくわ
もう俺は戦えないかもしれない、元気でな
808: 09/16(火)18:54 ID:yMW0NfIh(2/2) AAS
>>807
手帳型必須
809
(1): 09/17(水)00:16 ID:bwYHheOn(1) AAS
>>804
だったらアプリにもiOS15対応するように圧力かけてくれよん
ドコモバイク乗ろうと思ったら対応してなくて20分以上かけて歩くハメになった
810: 09/17(水)10:16 ID:SPTyGdSh(1) AAS
おまえがアプリ作るしかない
手間や人件費を減らすために利用者の少ない環境を切っている
811: 09/17(水)17:43 ID:LNMPZhVB(1/3) AAS
iPhone12mini中古をゲオモバイルのMNPガチャで買った
バッテリー最大容量81% ios17.0.3だった
ios18とか26は使いたくないので、とりあえず安堵
さて、SE1から移行をどうするか
LINEのトークを丸っと残したい
消えちゃうのが怖いからこのままSE1でいくか
たぶん来年の11月にはLINEが足切してきそうだから、いつかは移行しないといけないけど迷う
812
(1): 09/17(水)18:01 ID:gxtlJwmL(1) AAS
12mini 中古A ゲオモバイル で買ったけどバッテリー100%の新同品が1円だった
iOS26は軽く動いてる
でも、やっぱSE1の方がいいんだよな
813
(1): 09/17(水)18:53 ID:Chp/A6/A(1) AAS
SE1から12minlならクイックスタートとかで移行出来たよ、
ラインは使って無いから分からないけど
クイックスタートはやり直せるからとりあえずやって見れば
814: 09/17(水)19:14 ID:LNMPZhVB(2/3) AAS
>>812
俺も中古A
90%くらいを想像してたから、81%は沈んだ
815
(1): 09/17(水)19:16 ID:LNMPZhVB(3/3) AAS
>>813
iTunesにバックアップして復元するつもり
LINEが不安なんです
816: 09/17(水)19:54 ID:hb+urwYz(1) AAS
デュアルSIMにしたら1日もバッテリー持たないだろう
817: 09/18(木)09:43 ID:3XFmlbfz(1) AAS
>>801
みんなアプデして平気そうなんか?
818: 09/18(木)09:56 ID:NJ4/dpu9(1) AAS
セクリティパッチだけだからな
819: 09/18(木)12:56 ID:zpbZS//D(1) AAS
>>809
こういうセキュリティアプデってユーザーの為っていうより、古い機種でも弾かずにアカウントにログインできるままにしてる以上、セキュリティホールになって不正アクセスとかされないようにっていう、Apple自身の為にやらざるを得ないことだからなぁ

>>815
LINEはSE1(移行元の端末)でiCloudの設定でLINEをオンにして、LINEの設定からトークのバックアップをしておけば全部引き継げるよ
820
(1): 09/18(木)13:31 ID:5R7F2wbw(1) AAS
LINEなんてリストさえ無事ならチャットログや写真なんか消えても別にどうでもいい
というか結構知らん間に容量食ってるので寧ろスッキリする
自分はたまに全消ししてるし
考え方はいろいろだ
ま、死んだ人とかいると、残しておきたいと思うかもしれんけど
821: 09/18(木)17:21 ID:4oNiyQuQ(1) AAS
>>820
機種変とかでデータ吹っ飛ばせば、気にならなくなる。

パスコードの誤タッチ登録で詰んで半年前のiTunesバックアップで復元したら、LINEトークは丸っと6ヶ月分トークなくなったし。いつからかiCloudバックアップもオフにされていてどうしようもなかった。

まっ気にしなければ良い
たかがLINE
822: 09/18(木)19:16 ID:QlIHk/KE(1) AAS
俺はLINEはやってないけど、LINEのトーク履歴を残したい人って結構居るみたいね
過去に話した内容なんて別に消えても良くないって思うんだが、俺が特殊なのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s