iPhone 8 / 8plus Part30 (440レス)
1-

1: (アウアウウー Sa87-XKFM) 2023/09/19(火)22:25 ID:iFnIortfa(1) AAS
本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と記述して立ててください。

Apple公式サイト
外部リンク:www.apple.com

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

※前スレ
省2
360
(1): (ワッチョイ e354-W7nG) 01/28(火)16:14 ID:P+ehBYW10(1/2) AAS
去年の夏に信用ある店でバッテリー替えてもらった
依頼、80%できっちり充電してるけど状態は100%のまま
酷使すると劣化が早まることを知ったよ
361: (ワッチョイ 7a1c-wByp) 01/28(火)19:00 ID:EulqJHRJ0(3/3) AAS
>>360
純正のバッテリー以外は、容量などは表示できないことも
みずおじさんのツールで確認してみ
362: (ワッチョイ a3ce-xQBz) 01/28(火)20:57 ID:gTrD8iZy0(1) AAS
社外バッテリーだとちゃんと計測できてなくて永遠に100%のままってことがある
もちろん実際はしっかりヘタッてる
363: (ワッチョイ e354-W7nG) 01/28(火)22:11 ID:P+ehBYW10(2/2) AAS
どうも、正規の修理かどうかバッテリー判定仕込んだんだろうなぁ・・
そこのバッテリーは純正と同じセルを使ってるとか。工場選出から品質には自信あるようだった
知らんでアップルストア検索しましたわ(笑)バッテリーチェッカー6.0。試してみます
364: (ワッチョイ 7aba-W7nG) 01/30(木)14:24 ID:GBWua+b+0(1) AAS
何やら27日にセキュリティーの大幅アップデートが来たそうだが
この端末はもう来ないのか
忘れてるだけかな
365: (ワッチョイ e354-W7nG) 01/31(金)12:56 ID:caLafGaw0(1) AAS
363だけどバッテリーチェッカーで状態みたら
100%で新品同様ですと出たわ。充電回数50回にも満たないし
満充電避けてるのもあるのかな?情報ありがろう(^^
366: (ワッチョイ 7fb1-BUDM) 01/31(金)23:49 ID:3n3GfO4C0(1) AAS
うーん
選択肢 
・アップルストアで電池交換
・非正規店で電池交換
・SE3を買って8は一万円程度でメルカリで売る
367: (ワッチョイ a3ce-xQBz) 02/01(土)02:41 ID:IsMQR1rn0(1) AAS
金の問題がないならSE3一択でしょ
368: (ワッチョイ 7fe1-wByp) 02/01(土)10:22 ID:5kqoT+m80(1/4) AAS
実使用上はiPhone8で何の問題も無い
一昨年電池交換して充電回数600回くらいだけど、あと1年ぐらいはイケるかなと
369: (ワッチョイ 7fe1-wByp) 02/01(土)10:28 ID:5kqoT+m80(2/4) AAS
今はもうモバイルの性能充分でAIぐらいしかリソース使うのない状態
AIもセキュリティは必要無いのはクラウド処理だしiPnone8で問題無いのが実際
370: (ワッチョイ e354-W7nG) 02/01(土)12:58 ID:ETpmoXJq0(1) AAS
アプリが絶たれて不便を感じるまで使えそう
371: (ワッチョイ 7aba-W7nG) 02/01(土)13:35 ID:YZXtoO3M0(1) AAS
たしかに、やっすい2〜3万の最新androidがゴロゴロしてるけど
CPU比べたら大して変わらんよね
ただ、アプリがなあ
今年はまだ大丈夫そうだが来年はポツポツ切られていきそう
自分の使ってるものでなければいいんだが
不安がぬぐえん
372: (ワッチョイ 7fe1-wByp) 02/01(土)17:36 ID:5kqoT+m80(3/4) AAS
サブにAndroidの新規1円を用意して、あと2年iPnone8で
困ることは何も無い
2年後は
373: (ワッチョイ 7fe1-wByp) 02/01(土)17:40 ID:5kqoT+m80(4/4) AAS
もし指紋認証のiPhoneがあれば購入
なければiPhoneSE3の中古やな
AndroidもOPPOならiPhoneからスムーズに移行できるし、しばらく併用しながら様子みるかと
374: (ラクッペペ MM4f-jixl) 02/07(金)12:34 ID:n/y9t5LQM(1) AAS
指紋認証のiPhoneは今後も未来永劫出ない
iPadはプロ以外の全製品で指紋継続
Appleはなんだかなぁ〜
375
(2): (ワッチョイ 3f99-tLwn) 02/07(金)12:39 ID:KCO37pKY0(1) AAS
iPadのほうは顔認証のほうが便利だと思う
iPhoneは指紋認証が絶対的に便利
376: (ラクッペペ MM4f-jixl) 02/07(金)19:21 ID:z0Y5gL3mM(1) AAS
>>375
自分もそう思うけど、Appleは逆なんだよね
たぶん、 より持ち歩く頻度の高いiPhoneにセキュリティのより厳密な認証方法を採用する方針なのかなと
たださ、どのみち簡単に突破できる認証だけどね
377: (ワッチョイ cfdf-MHCV) 02/08(土)13:04 ID:6mJ5waim0(1) AAS
SE4は来週発売予定
378: (ワッチョイ 87f8-buQi) 02/12(水)13:39 ID:1pN2/18g0(1) AAS
おまえら本当に節約家すぎる
見習わねばならんよ
379: (ワッチョイ 63d7-JYQL) 02/13(木)12:48 ID:jHMIm0KE0(1) AAS
>>375
台に置いて斜めで使うとまず認識しないから糞だよ
380: (ワッチョイ 9ea4-Z3xl) 02/15(土)05:26 ID:Gb7Zopud0(1) AAS
iOSのセキュリティパッチが15もだが、昨年の8月でストップしてて、
今6sからXまで現役で使ってるのは機種変更をしなさいという暗示なんでしょうか?
もう半年セキュリティアップデートがないというのは、シェアが依然として高い日本では危ないような気がしますけど
381: (ワッチョイ abce-FSKO) 02/15(土)08:00 ID:TGt2kGFP0(1) AAS
7以前のやつはもう見捨てられたんじゃねさすがに
8はまだわからんが
382: (ワッチョイ 9ea4-Z3xl) 02/15(土)10:03 ID:QDznZDkY0(1) AAS
新型iPhoneのエントリークラスが水曜日に発表されるからその影響がありそうな気がしてて。。。
383
(1): (ワッチョイ f7a4-Z3xl) 02/15(土)10:44 ID:tlQ4yZml0(1) AAS
iOS最後のバージョンと提供開始日
適用端末
15.8.3 2024.7.30
6s、6sPlus、7、7Plus、SE、touch7
16.7.10 2024.8.7
8、8Plus、X
384: (ワッチョイ 3daf-Q6M0) 02/17(月)22:02 ID:OgQ466pN0(1) AAS
新型iPhone SEを買うよ
385: (ワッチョイ cba4-oe3m) 02/18(火)06:12 ID:slpnCUdg0(1) AAS
Airレジなど業務系はiOS16のサポート止める動きが出てるな
386: (ワッチョイ e3ba-Nstt) 02/19(水)21:25 ID:yNT7RZR20(1/2) AAS
>>383
一応、もう一年使えないこともないのか
387: (ワッチョイ e3ba-Nstt) 02/19(水)21:27 ID:yNT7RZR20(2/2) AAS
ゼロベースで一から見直したが
結局、指紋認証が分水嶺でiphone卒業することになったわ
ワンアクションで画面起動できるって便利だよね
労力が二分の一だし、起動するたびにやる作業なわけで
388: (ワッチョイ dda4-oe3m) 02/19(水)21:46 ID:thvmIAji0(1) AAS
Apple次第だ
Wikipedia上では15も16もサポート中とはなってるが、割とセキュリティアップデートはまずは最新版のをやってから次は前の世代、その前の世代とやってはいたんだが
しかし、今の18.3か18.4がリリースされてもその続きになるやつが出てないということは足切りの可能性も否定できん
ましてや、iPod touch7が3年ちょいで15止まりになっているからこの手の仕打ちはあり得るんじゃねえかと疑ってはいた

実は僕はすでに8を手放してAndroidに戻してるけど、次のiPhoneはMacを買ったときにセットで買おうと思ってる(マクドナルドでバリューセットじゃないからな)

それに関東から北はApple Storeが撤退してるためジーニアスがいないというのはちょっと心細いし、持ち始めてたときには撤退済みだった
389: (ワッチョイ abcf-oe3m) 02/20(木)06:05 ID:vD52tGUx0(1) AAS
反応見るとお通夜になってますけど。。。
Pixel 8aでも高いという話を聞いたときにAndroidも値上がりしたんだなと思ってたが、
iPhone 16eで同じセリフが出た時点で日本人の所得悪化を垣間見ることが出来た

ましてや、日本人のデジタルリテラシーの低さは世界的に有名だ
一部のYouTuberが情報強者は中国メーカーのスマホを買うという宣伝を高らかにやってますけど、
有事関係を熟知してる人間からすると危ないの何者でもない
390: (ワッチョイ 233b-6RM6) 02/20(木)08:02 ID:AKkx97Y40(1) AAS
99800円って、Appleは廉価の意味を知らない
391: (ワッチョイ b528-BNkT) 02/20(木)09:58 ID:peJEFnIT0(1) AAS
調べたらマジじゃねーか
スペシャルエディションからeになるとか(´・_・`)
価格はいろいろ噂はあったが実際はたけーよ
392: (ワッチョイ e3ba-Nstt) 02/21(金)14:18 ID:HE8IufC/0(1) AAS
今までのリーク情報が全てアップルの情報操作だったkと思い返すと辛い
アレを見てなければ
ダクソ無印がどれだけ捗ってたかわからん
俺の時間を返してくれ
393
(1): (ワッチョイ 8db2-AAw6) 02/23(日)06:29 ID:DTtvaa6d0(1) AAS
アクションボタンて一機能しか割り当てられないの?
ワンクリックとかツークリックとか長押しとかで
機能分けれたりしないの?
394: (ワッチョイ d5ce-ajrU) 02/23(日)08:35 ID:ECWTCTXD0(1) AAS
>>393
そんな高度なことはできませ~ん
395: (ワッチョイ 3181-2mO0) 02/24(月)15:35 ID:jTbCFKR00(1) AAS
16eは安い!
おまいら、iPhone8を7年半も使ってるんだぞ
年間に本体の償却一万円もしない
16eも同じ
長く使うならAndroidに比べても激安
396: (ワッチョイ 7aba-x4eQ) 02/24(月)18:21 ID:YCdLTMYy0(1) AAS
自分の使い方に完全にあってれば
iphoneのブランド価値を評価して使いもしない性能に20万ぐらい出してもよかったんだが

もっとカスタマイズ性が欲しいわ
こういうのは後追いしてるようでは無理だなあ
この先にも期待が持てんし
ここでタイムリミットということにしてもらう
397
(1): (ラクッペペ MM0e-2mO0) 02/28(金)00:23 ID:qbW7lVPjM(1) AAS
2万円のAndroidでも今や充分な性能
でもね3年ぐらいだよね長く使っても
iPhoneは10年だって使えるから10万円も妥当
短期で買い替えても売れるしね
ブランド価値も大事だよ
398: (ワッチョイ 8d79-uxx+) 02/28(金)01:05 ID:rRYiE1mb0(1) AAS
>>397
10年前のiPhone使っとるやつおる…?
399: (ワッチョイ 8d39-AAw6) 02/28(金)09:18 ID:93dxb1GZ0(1) AAS
バッテリー一度替えだけどまた劣化してきたかな

たまに50%くらいから落ちて
再起動すると5%とかになってる
400: (ワッチョイ 7bcc-Pbdg) 03/03(月)15:28 ID:1KjkgTGP0(1) AAS
なにそれこわい
401: (ワッチョイ 135a-nU3Q) 03/04(火)02:05 ID:1yb8qK4w0(1) AAS
非正規店で交換したのかな?
402: (ワッチョイ 7b88-EK/P) 03/08(土)19:41 ID:YTGdyJL30(1) AAS
主語の大きい奴は分解能の低い馬鹿ってこと
403: (ワッチョイ e554-GFHi) 03/09(日)03:55 ID:qiOV8NqY0(1) AAS
バッテリーの品質をうたってる非正規店あるね
水圧?防水テストを定められてる基準でテストもしてくれた
404: (ワッチョイ 419f-rmgJ) 03/15(土)13:06 ID:LJgXCJRf0(1) AAS
ここまで使い倒したら、別に非正規でも良いかと
405: (ワッチョイ c19c-eKky) 03/23(日)12:03 ID:2XqrGyiB0(1) AAS
暖かくなってひとまずバッテリーは次の冬まで今のまま
406: (ワッチョイ c279-iFvw) 03/29(土)07:43 ID:hozTuY6E0(1) AAS
満充電→写真を1枚撮る→6時間放置→電池残量ゼロ
先日こうなったんだけど、再発が怖くてカメラアプリは使った後に落とすようにした
407: (ワッチョイ c2cb-wwqZ) 03/29(土)21:36 ID:H/Mn1Tbv0(1) AAS
バッテリーが弱ってるんじゃ
408: (ワッチョイ df03-X1bP) 04/01(火)03:58 ID:LFrm+gp70(1) AAS
バッテリー交換しかない
409: (ワッチョイ ff66-Xt7L) 04/01(火)08:03 ID:0RRxC4n60(1) AAS
アプデ
410: (ワッチョイ dfa4-BCdv) 04/01(火)17:19 ID:WuAGtXJC0(1) AAS
普通セキュリティアップデートに半年以上も間を空けないよね?
Appleにバカにされたと思って8をリサイクルに出しちゃったさ
15.8.4も出たから初代SEユーザーは記録更新中だぞ
411: (ワッチョイ ffff-0ZiE) 04/01(火)23:44 ID:/kpxON350(1) AAS
ちょっと何言ってんのか分かんない
412: (ワッチョイ 7f04-u+KR) 04/02(水)01:00 ID:wzhNJOfl0(1/2) AAS
君もか
俺もよく分からん

つーかゾワる
マジ系の寒気を覚えた
413
(1): (ワッチョイ 5f28-V170) 04/02(水)15:09 ID:48LU5ysj0(1/2) AAS
分かるやん
今回の旧機種も対象にしたセキュリティアップデートで初代SEはiPhoneシリーズのサポート期間の最長記録を更新したと言ってるんでしょ
本当かどうかは知らないけど
前回のアップデートから半年も待たされたからサポート切れと思って自分の8は処分しちゃったと
414: (ワッチョイ ff7f-BCdv) 04/02(水)19:12 ID:fBzou1KD0(1) AAS
次は18に乗り換えるから、携帯電話を初めて持ってから20年の節目になるんで来年が楽しみだ
415: (ワッチョイ 7f04-u+KR) 04/02(水)19:31 ID:wzhNJOfl0(2/2) AAS
>>413
だとしてだ
「Appleにバカにされたわー!リサイクルに出してやったわー!」

は分からん
まじで怖い
416: (ワッチョイ 5f28-V170) 04/02(水)21:22 ID:48LU5ysj0(2/2) AAS
話は変わるけどケーブル挿しても接触が悪くてなかなか充電出来なかったんだけど端子に濡れティッシュを爪楊枝で押し込んで拭いたらごそっとホコリの塊が取れて接触が復活した
こんなにホコリが入り込んでるとは思わないし
寿命じゃなくてよかった
417: (ワッチョイ f986-Ny4l) 04/25(金)12:46 ID:lIN7Xw260(1) AAS
セキュリティアップデートだけども、ちゃんと配信されたな
まだ、サポート継続です安心して使用できる
418: (ワッチョイ 5ee3-Tt8k) 04/26(土)13:44 ID:2wBAw+s50(1) AAS
ヤバめな奴アップデートするだけで更新来ないってのはむしろ安定してて良いって事なんだけどな
419: (ラクッペペ MM3e-0knf) 04/26(土)14:31 ID:wTyg0sXuM(1) AAS
留守電とか通話の録音とか使いたいわー
420: (ワッチョイ cb12-pSf8) 05/10(土)23:13 ID:gY96MOpg0(1) AAS
ソフトウェアアップデート
iPhone8 ios 16.7.11
ipad pro 9.7 ios 16.7.11
ipad mini 第5世代 ios 18.4.1

ペイペイはios15は最新にアップデートできないと聞いた
421: (ラクッペペ MM7f-JrvR) 05/14(水)06:38 ID:+vCAjFMsM(1) AAS
今んとこ主要アプリで非対応はないな
あと2年使えるかなあ
422: (ワッチョイ 9f20-ZpFR) 05/29(木)06:33 ID:J7KnVM+L0(1) AAS
突然ワイヤレス充電ができなくなった
iPhoneを再起動したら復活
充電機能は完全にハードでやっていると思ってた
423: (ワッチョイ 5f7c-Y/RN) 05/30(金)15:46 ID:RS3H5wUE0(1) AAS
愛子様愛用iPhoneはRED版8かSEと判明。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
424: (ワッチョイ cb98-sDKi) 05/30(金)16:08 ID:Ey1Vc9Cc0(1) AAS
愛子もオレぐらいの使い方か! 8でもな〜んにも困らない
425: (ワッチョイ 9fcb-OaF3) 05/30(金)22:32 ID:sQGiKZre0(1) AAS
SE3かもしれない
画像リンク[jpg]:trinity.jp
426
(2): !id:ignore (ワッチョイ d96e-Q2Xi) 06/08(日)05:41 ID:bFr3Dzz40(1) AAS
ついにLINEは最新版使えなくなっちゃったな
427: (ワッチョイ d120-wZHA) 06/08(日)15:27 ID:UJ0ctVD50(1) AAS
軽くて小さくて安いのが売りだからな
428: (ワッチョイ 13cf-KtMN) 06/09(月)07:09 ID:QROVzADC0(1) AAS
Youtubeを見ながら寝落ちして朝起きたら残量1%になっていた。
Siriが起動しっぱなしだったから枕にしていたようだ。
429: (ワッチョイ f62f-ETtB) 06/20(金)22:58 ID:R/IlNmV+0(1) AAS
>>426
そろそろ買い替え時かな
430
(1): (ワッチョイ 3505-eav1) 06/26(木)18:49 ID:lY9Fc2yn0(1) AAS
チャットGTPのアプリが落ちるようになっちまった

バックグラウンドのアプリ全部落として
再起動直後にチャットGPT開いても変わらん
431: (ワッチョイ cbbf-Ep8L) 06/27(金)18:16 ID:7oVq9ZFD0(1) AAS
siriを使えって事でしょ
432: (ワッチョイ 368a-VfPn) 07/01(火)09:43 ID:rRvD2F+e0(1) AAS
早く新しいの買ってくれ、自分が新しいのを買いにくい、って家族に言われてる
安かったら買うよ、高すぎるんだよ
SE4を待ってたんだよーー
433: (ワッチョイ 5f47-36L4) 07/01(火)22:12 ID:2k7bqXLI0(1) AAS
もうボタンは消滅してしまいそうだよな
434: (ワッチョイ 47e8-ZPo1) 07/20(日)13:01 ID:ZvAKyr+e0(1) AAS
>>430
キャッシュ削除すれば良い
435: (ワッチョイ d128-ZHOb) 08/19(火)08:07 ID:TYMa9uaf0(1) AAS
>>426
嘘やん
行けるやろ
436: (ワッチョイ 93e8-3eaA) 08/20(水)00:22 ID:LHWRCvqB0(1) AAS
トリップアドバイザーも使えなくなった
旅先でレビューしてくれと言われたができなくて恥書いた
437: (ワッチョイ 4143-iJvn) 08/20(水)14:30 ID:p8+lXwJr0(1) AAS
主要アプリなのにLINEは比較的サポート切り早いからな
438: (ワッチョイ 7fa6-72El) 09/14(日)07:18 ID:4SrXjYsZ0(1) AAS
あと2年は使えるはずです
439: (ラクッペペ MM4f-72El) 09/16(火)22:22 ID:27YZyfiFM(1) AAS
世間はiOS26なのにiOS16のセキュリティアップデートで喜んどるiPhone8
440: (ワッチョイ ff64-+DaN) 09/17(水)09:11 ID:zeBGSavS0(1) AAS
オンワードクローゼットにログインできなくなった
ログインボタンがクルクルまわったままでタップできない
服関連だとZOZOでクーポンプレゼント企画のときにタップできないときがある
これは1年前くらいから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*