[過去ログ] iPadOS part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 33d4-dyQ5) 2023/09/19(火)20:35 ID:7pwUW4Zl0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
iPadOS part14
2chスレ:ios
省2
922: (ワッチョイ 5181-/y4i) 2024/05/12(日)22:55 ID:ZraC31Jm0(5/5) AAS
>>920
よく分からないけどそうかもしれないね。
923: (ワッチョイ 2fd1-k0Sg) 2024/05/13(月)08:01 ID:MvKERtyS0(1) AAS
深夜番組で映像の乱れがあったね
アレがフレアの影響か?!
924: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/13(月)08:21 ID:DXi9p2kH0(1/2) AAS
ついつい飲みすぎた
太陽フレアのせい
925: (ワッチョイ 0988-Emq1) 2024/05/13(月)12:51 ID:iVjAlAMd0(1) AAS
ウンコ出ない
太陽フレアのせい
926
(1): (ワッチョイ cbe9-2p88) 2024/05/13(月)21:42 ID:qP9+J+Sg0(1) AAS
最新のiPadってeSIMのみなんだけどどう以降するんだろう…
927: (ワッチョイ 7783-+GtK) 2024/05/13(月)22:03 ID:BQE4v3Qv0(1) AAS
esim対応してないキャリアなんて今どきあんの
928: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/13(月)22:11 ID:DXi9p2kH0(2/2) AAS
>>926
eSIMは端末間移動できるよ
キャリアの方で塞いでたら知らんけどw
最近、eSIM再発行に金とるところ増えてるから
「乗り換えたらお金払ってくださーい」っていう風潮にならないことを祈ってるわ
ahamo linemo povo rakutenはesim無料のはず
929: (ワッチョイ 6d2b-EroD) 2024/05/14(火)09:40 ID:++sl0zF20(1) AAS
米Appleは5月13日(現地時間)、「iOS 17.5」「iPadOS 17.5」をリリースした。新しいプライドラディアンスの壁紙がロック画面に追加されたほか、機能改善や不具合の修正、セキュリティアップデートが含まれる
930: (ワッチョイ fb7b-lgp4) 2024/05/14(火)09:47 ID:kpTWCb3y0(1) AAS
17の出来が悪すぎて情報出揃うまでアップデートする気にならない
17.2でバッテリードレインあって17.3で解決したかと思ったら17.4で再発してるからな
931: (ワッチョイ 2bf1-Ddtg) 2024/05/14(火)12:31 ID:Ly6FGrB20(1) AAS
毎回これ言うヤツ出てくるけど何なんだろう
バッテリードレインとか一度もなったことないわ
アップデート後1日くらいは減るの少し早いかな?程度
旧モデルの性能低下仕込んだりしてるからappleを信用している訳でもないが
932: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/14(火)12:57 ID:V4+ZuASO0(1/3) AAS
アプリとの相性があるからな
俺も以前、特定のアプリがバックグラウンドにあるときだけバッテリー死ぬほど食ってたことある
アプリ解放もしくは削除した状態だと問題は起こらず、その後 OSアプデかアプリのアプデで治ったっていう経緯があるので
まあない話ではないかな、という感じ
933: (ワッチョイ 1f7b-739I) 2024/05/14(火)15:26 ID:LXN2suTC0(1) AAS
技術力の低さから来る行儀の悪いアプリor情報を抜く気満々のアプリ
これらを入れている限り文句を言うのは的外れ
934: (ワッチョイ 5181-/y4i) 2024/05/14(火)16:04 ID:XXtuATwW0(1) AAS
17.5のアプデまだしてないけど処理が遅くなったりするかな
935: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/14(火)16:07 ID:V4+ZuASO0(2/3) AAS
特に感じないな 13mini
936: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/14(火)16:07 ID:V4+ZuASO0(3/3) AAS
iPadの方はまだアプリの関係で試してないので参考までに
937: (ワッチョイ 4d83-3URx) 2024/05/14(火)17:14 ID:T43paUZU0(1) AAS
17.1で止めてるわ
938: (ワッチョイ 5be8-k0Sg) 2024/05/14(火)21:07 ID:pvICDCCn0(1) AAS
TikTokやInstagramは楽しい
Twitterは面白くない
939: (ワッチョイ 0988-Emq1) 2024/05/14(火)22:41 ID:XXzMFMEc0(1) AAS
メタ は信用失ってるから、未来は無いな。
940: (ワッチョイ ad88-2p88) 2024/05/15(水)06:54 ID:v+V49iZ10(1) AAS
なんか重い
941
(1): (オッペケ Sr99-lgp4) 2024/05/15(水)16:36 ID:cRnFdBc8r(1/2) AAS
iPadに限らない話しだけどカフェなどで他者から覗き込まれるリスクを避けるために特定角度のみから画面を見れるシートを貼ると対策策はあるけど正面から見ても画面が見えにくくて駄目だね。
AIグラスのように空間を操作するデバイスもあるけど空間で指動かしてトントンと指が止まる板がないと指が疲れるし落ち着かないしカフェでは仰々しくて使えない。
近くに座っている他者が見ても何も見えないが特定のグラス越しであれば画面の映像文字を認識出来るタブレットがあればベスト。つまりタブレットとタブレット映像を認識出来るメガネを連携させる技術を用いた新商品が欲しいと言うことだね。
942
(1): (ワッチョイ 9ba4-3URx) 2024/05/15(水)16:49 ID:BjUMm69N0(1) AAS
>>941
これでいいだろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
943: (オッペケ Sr99-lgp4) 2024/05/15(水)17:00 ID:cRnFdBc8r(2/2) AAS
>>942
後方から覗き見られるリスクは消えないな。
横の板が指と手の動きの邪魔になるしどう考えても操作するのにしんどそう。
944
(1): (ワッチョイ 2f92-k0Sg) 2024/05/15(水)17:34 ID:aE27VjGK0(1) AAS
いや、見られて困る事を会社から持ち出して作業するんじゃあねぇ!
エロ関係だとしても帰ってやれ
945: (ワッチョイ 537c-8FIX) 2024/05/15(水)17:37 ID:uGEfFolx0(1/3) AAS
お客煮出すプレゼンを電車の中で作成してた奴いたよ
隣の席に座ってニヤニヤ見てた
いい歳のおっさんが、ギャルっぽい言葉を使って書いてた
笑いそうになったが、そこはこらえた
946: (ワッチョイ 41d0-gRKC) 2024/05/15(水)18:05 ID:JNtmBAwU0(1) AAS
スタバとかカフェでMacで仕事やってる俺すごい自意識過剰と変わらんだろw
947: (オッペケ Sr69-lgp4) 2024/05/15(水)19:34 ID:LkUmYhI4r(1/2) AAS
>>944
そういった両立が困難なものを解決するのが文明利器の発達な訳で
948: (オッペケ Sr69-lgp4) 2024/05/15(水)19:48 ID:LkUmYhI4r(2/2) AAS
それに職場と自宅に作業場を限定されるよりもどこでも仕事出来る方が誰が考えても便利
949: (ワッチョイ 537c-8FIX) 2024/05/15(水)21:10 ID:uGEfFolx0(2/3) AAS
どこでも仕事している奴の画面を見ていると楽しいぞ
特にメール
950: (ワッチョイ e31d-2p88) 2024/05/15(水)21:13 ID:A3U27zpz0(1) AAS
情報漏洩甚しい
951: (ワッチョイ 5be8-k0Sg) 2024/05/15(水)21:16 ID:QQELxPfL0(1/2) AAS
近所のスーパーのフードコートに毎日のように
勉強してる高校生に混じってパソコン広げてるサラリーマンいる
遅くまで気の毒に思う
952: (オッペケ Sr6f-lgp4) 2024/05/15(水)21:35 ID:Ty/ZXmLrr(1) AAS
カフェで仕事するって旅行しながら仕事するのと同じでその空間に居るのが楽しいからやってるだけなんだけどな。移動好きな人種であれば誰もが欲しいと感じるようなアイディアではあるぞ。
953: (ワッチョイ 537c-8FIX) 2024/05/15(水)21:44 ID:uGEfFolx0(3/3) AAS
楽しい時間を仕事で無駄にするなよ
954: (ワッチョイ 5be8-k0Sg) 2024/05/15(水)22:48 ID:QQELxPfL0(2/2) AAS
ノマドワーカー=ホームレス
ノマドランド=日本
955: (ワッチョイ af54-GBWn) 2024/05/15(水)23:08 ID:0ZEW/Wqx0(1) AAS
黒人だのLGBTだのに興味ないのですがこういう壁紙消すことはできないでしょうか?
956: (ワッチョイ eb7c-Mqm3) 2024/05/15(水)23:27 ID:b1ypTgFW0(1) AAS
ウチの会社は在宅勤務は許可されているけど
カフェやファミレスでの作業は禁止
情報漏洩リスク考えたら当たり前だな
大手IT企業傘下ならどこも一緒じゃない?
957: (ワッチョイ 1f7b-739I) 2024/05/15(水)23:30 ID:JGbPdNFr0(1) AAS
二流以下orいかがわしい人達がカフェで仕事(作業)をしているというのは常識。
958: (ワッチョイ 877c-k0Sg) 2024/05/16(木)00:02 ID:skBzZKna0(1) AAS
カフェで仕事してる人見ても別に何とも思わないけど
たまにボイスチャットで打ち合わせ始める人いるからあれはヤメレと思う
先方の声はイヤホンしてて聞こえないけどカフェにいる奴の声は全部周りに漏れてるのに何考えてんだろね
959: (オッペケ Sr93-lgp4) 2024/05/16(木)00:46 ID:5KDi8dPwr(1) AAS
雇われでもなく将来の明るい展望に向かって楽しく仕事してる人がいる可能性には言及する人は少ないよね。人口比を考えたら仕方がないけどさ
960: (ワッチョイ 4ff7-2p88) 2024/05/16(木)05:39 ID:b6hbjvQ90(1) AAS
airdropが遅くなった
961
(4): (ワッチョイ 4bd2-lgp4) 2024/05/16(木)23:12 ID:jBtzDjOY0(1/2) AAS
黄色のiPadが欲しくて第10世代を買おうか検討中なのですが、64GBはやめた方が良いですか?

主な用途はネットサーフィンです

OSやアプリのアップデートで容量埋まらないか心配です
962: (ワッチョイ 194c-rZ7E) 2024/05/16(木)23:30 ID:jC3w9iwF0(1) AAS
iPhone持ってるなら分かるだろ?
中身は似たもんだ
963: (ワッチョイ 4bd2-lgp4) 2024/05/16(木)23:51 ID:jBtzDjOY0(2/2) AAS
iPhoneは128GB使ってます
iPadは一度も使った事なくて
964: (ワッチョイ 2b81-k0Sg) 2024/05/17(金)00:00 ID:T0vL68lD0(1) AAS
そのiPhoneのデータが60GB近くあるならiPadもどうせそうなるから64は買わない方がいい
ネット検索とストリーミングと割り切ってアプリや写真動画を全然入れるつもりないなら64で十分だが
965: (ワッチョイ 19e6-rZ7E) 2024/05/17(金)01:07 ID:bMLc5Pa50(1) AAS
困ったらUSBメモリも使えるしね
966: (スッップ Sdd7-3URx) 2024/05/17(金)01:21 ID:tsp8RAJed(1) AAS
>>961
ネットサーフィンなんてiPhoneで十分だろうに
キーボード使わないとタブレットはネットサーフィンやりにくいし、使わなくなる未来しか見えないけど
967
(1): (ワッチョイ 0b0e-2p88) 2024/05/17(金)02:38 ID:wu/mELDk0(1) AAS
今から64はやめた方が良い
ゲームしない動画音楽を本体にダウロードしない、基本的にストレージ使用はアプリのみって使い方で50GB超えてる
iPad用アプリは特にアプリサイズ大きい傾向だし(お絵描きや編集アプリ)
968: (オイコラミネオ MM49-rZ7E) 2024/05/17(金)02:41 ID:K+12sAPlM(1) AAS
初期化したら容量減る?
969: (ワッチョイ 5181-/y4i) 2024/05/17(金)06:05 ID:zwjtn7uk0(1/2) AAS
・ゲームをどれだけやるか?
・プライムビデオなどのオフライン保存をやるか?
・iTunesでどれだけ音楽を同期するか?
・iCloud写真をどれだけ使うか?
・GrageBandを使うか?
・動画編集をやるか?

これらをほぼやらないなら64GBで足りるよ。
省2
970: (ワッチョイ 5181-/y4i) 2024/05/17(金)06:12 ID:zwjtn7uk0(2/2) AAS
>>967
自分もそんな使い方でアプリは結構入れてて55GBくらい。
使ってるのは256GBだから余裕だけどこれ以上ヘビーに使う用途はないし結構自分の中ではこのあたりで収まるようになってる。
そう考えると64GBとなると不安にはなるよね。
でもライトユーザーなら64GBでいけると思う。(特に予算が厳しい人とかも)

ちなみにうちの親父が64GB使っててネットサーフィンとストリーミングとメール確認がメインで37GBくらい。
971: (ワッチョイ adfb-7rzD) 2024/05/17(金)06:27 ID:KJdofb3H0(1) AAS
>>961
>主な用途はネットサーフィンです
使い方がほぼ一致していると思うが32GBのiPadで現状こんなもの
OS更新も滞りなく
画像リンク[png]:i.imgur.com
972: (ワンミングク MM7f-CbyK) 2024/05/17(金)06:58 ID:nV70XC4BM(1) AAS
ネットサーフィンぐらいなら
アイフォーン7でも余裕やろ
973: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/17(金)08:33 ID:COphmgcE0(1/2) AAS
>>961
余裕で足りるけど
後から何かしたくなったときに、データなんかはクラウドに逃がせるけど
アプリ自体で圧迫するようになるから
外部アプリ入れることを前提にするなら64GBでは足りないと言える

つっても俺も64GBだけど、アプリ10個程度と音楽1000曲、電子書籍数十冊、それに映画を数本ダウンロードしておくくらいならそれでもなお20〜30GBほど余る使い方なんで間に合うといえば間に合う
974: (ワッチョイ 777c-k0Sg) 2024/05/17(金)09:30 ID:VOAs2Enr0(1) AAS
>>961
iPadもiPhoneも長年何台も使ってきた俺的な意見を申し上げますと64GBはやめたがいいと思う
iPhoneもiPadもApple製品のラインナップの中でも特に人気の商品だから中古の売値も高いんだよね
だから一番容量少ないモデルより一つ上の容量ある方がさらに中古でも売りやすい
だからiPad買う時には必ずすぐ液晶フィルムと本体保護できる蓋付きケース装着して剥き出しで使わないスタイルを買い替えの時まで続けるのがいい。
iPadってこういうふうに便利なのかーなどと気に入ったとして、3年後でも4年後でもApple製品買取屋大手に持っていったり送って鑑定してもらったりメルカリで自分で売る時に
「買った最初からフィルムとケース付けて使ってました一度も外してません」と書けばそこそこ良い値段ですぐ売れるよ。
省2
975
(1): (ワッチョイ 73c0-rOeh) 2024/05/17(金)10:31 ID:eGPCOIAS0(1/3) AAS
ウチのiPadはリビングに置いて家族全員が好きな時に使えるようにしているから、ネットで調べ物したりストリーミングで動画観たり雑誌読んだりする程度で大容量のデータを保存することはないから64GBで無問題

俺のApple IDで設定しているがiCloudは同期全てOFFにしているから個人情報は見られず安心

年に数回、長時間のフライトで旅行とか行く時はネトフリ動画や雑誌にGoogleマップのオフラインデータを事前に落としておく程度だわ
976: (ワッチョイ 5be8-k0Sg) 2024/05/17(金)11:21 ID:q6KOh6v10(1/2) AAS
持ち歩くiPhoneは64で事足りるけど家で使うiPadは足りない
性的な意味で
NASでもいいんだけども
977: (ワッチョイ 537c-8FIX) 2024/05/17(金)11:23 ID:HIrphfl50(1) AAS
外部リンク:i.img●ur.com/3nweltJ.png

自分の使い方だと256は必要
978: (ワッチョイ 73fb-rOeh) 2024/05/17(金)12:18 ID:eGPCOIAS0(2/3) AAS
ガッツリ何かする時 => MacBook Pro
ビューアーとして気軽に使う =>iPad
持ち歩き => iPhone + MacBook Air

こんな感じでiPadは俺にとって中途半端な存在
979: (ワッチョイ e31b-2p88) 2024/05/17(金)12:55 ID:7Twv3n6L0(1/2) AAS
>>975
シレっとオンにされたら見られちゃうのでは
980
(4): (ワッチョイ 2f44-k0Sg) 2024/05/17(金)15:41 ID:0jeIkwnl0(1) AAS
持ち運びにMacBookは重くない?
iPad Pro12.9がなんでも出来るし場所取らない
打ち込みするなら話は別だが。

まぁそれでも不可能では無いくらい入力も出来る
物理キーボードには負けるが。
981: (ワッチョイ e31b-2p88) 2024/05/17(金)15:43 ID:7Twv3n6L0(2/2) AAS
>>980
13インチって大き過ぎて取り回し悪そうだけどな
試しにiPad12インチだしてほしい
982: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/17(金)16:04 ID:COphmgcE0(2/2) AAS
大きすぎて取り回し悪いよw
そん代わり使ってる限りは作業性良くて病みつきよ
983: (ワッチョイ 5be8-k0Sg) 2024/05/17(金)16:26 ID:q6KOh6v10(2/2) AAS
PowerBook G4 12インチ懐かしい
984: (ワッチョイ 737b-rOeh) 2024/05/17(金)16:28 ID:eGPCOIAS0(3/3) AAS
>>980
13インチiPad Proに純正キーボード付けた状態と同じだから無問題だよ
985: (ワッチョイ 0988-Emq1) 2024/05/17(金)16:53 ID:LlKyqv580(1) AAS
5th iPad 32GB だけど、ブラウジング YouTube Kindle 用だけど、なんの問題もないよ。
986: (ワッチョイ ab77-8o1M) 2024/05/17(金)17:44 ID:jPQkDjDv0(1) AAS
ipad2 64GB問題なし
987: (ワッチョイ 4f78-2p88) 2024/05/18(土)02:09 ID:4KugXq4O0(1) AAS
>>980
ビルド一つできないタブレットごときがなんでも出来るだって?
現状iPadOSはオモチャに過ぎない
988: (ワッチョイ d7a4-+qMd) 2024/05/18(土)06:43 ID:5llAo8OL0(1) AAS
iPadのいちばん計算量負荷かかってるのってSiriのほかにはビットマップディスプレイ描画周りが関の山なんじゃないの
989: (ワッチョイ 0988-Emq1) 2024/05/18(土)12:05 ID:u6fK2TRt0(1) AAS
M4 という名前の実質 M3+ を出さなきゃならなかったのは、あの有機パネルを駆動しなけりゃいけなかったからだもんな。
990
(1): 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ bf86-k0Sg) 2024/05/18(土)12:43 ID:r4mXcvsa0(1) AAS
同じ性能のiPhoneとiPadで iPadの方がアプリが落ちやすいのは画面が大きいからかな?
991: (ワッチョイ 537c-8FIX) 2024/05/18(土)13:27 ID:K/794tw20(1) AAS
有機パネルってどの位の寿命があるんでしょうか?
992: (ワッチョイ 33cf-jJaF) 2024/05/18(土)13:38 ID:PwBGYao60(1) AAS
一般的には5-6万時間くらい
って言われてるけど、普通に使ってて10年くらいで輝度が落ちてくるとか焼きつきが発生してくるとか
寿命のばす措置が取られてるし、実際のところはわからんなー
最大輝度で店頭表示しっぱなしの機種なんかは短いし
休ませてる時間多い端末なんかは普通に長い

俺の使ってるXがまだ焼き付きすら起こしてないことを考えると
製品寿命くらいは余裕で持つ、としか言いようがない
省1
993: (ワッチョイ 3b57-txKt) 2024/05/18(土)14:25 ID:+G1VW06v0(1) AAS
>>990
iPadOS自体がiOSと違ってると言うか遅れてると言うか放置されてるって言うかって感じだからな
994: (ワッチョイ 77c5-+GtK) 2024/05/18(土)14:27 ID:AMJi34b10(1) AAS
作ってそれきりが多いからな
ファイルとかsidecarとかそのうちまともに使えるように改良されるだろで放置やし
995: (ワッチョイ 9787-739I) 2024/05/18(土)16:32 ID:4YXkYhqM0(1) AAS
有機ELって液晶に比べて割れやすいんだってな
996: (ワッチョイ 5be8-k0Sg) 2024/05/18(土)18:44 ID:iltDHx9i0(1) AAS
天気アプリの雨降った時の水滴の跳ね方がiOSとiPadOSじゃ違う
iOSはちゃんと跳ねてるのに
997: (ワッチョイ c72e-dWDI) 2024/05/19(日)09:40 ID:h+rhxn2z0(1) AAS
よく気がついたな
998: (ワッチョイ 0b6c-ETG5) 2024/05/19(日)10:02 ID:xTt32Ybl0(1) AAS
天気予報アプリはiOSとiPadOSでは予報が違う
999: (ワッチョイ bb7b-ZWkU) 2024/05/19(日)10:52 ID:BB/0A0jQ0(1) AAS
気象庁サイトの地域別の予報に勝るものなし
1000: (ワッチョイ 6788-DLvT) 2024/05/19(日)13:56 ID:/jPt3EyP0(1) AAS
オレの観天望気に勝るものはない
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 242日 17時間 21分 31秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*