【技術系公務員】機械職・電気職Part6【国・地方】 (780レス)
1-

1: 移転です 2021/03/14(日)01:53 ID:0/UTqLWk(1) AAS
前スレ
【技術系公務員】機械職・電気職Part5【国・地方】
2chスレ:koumu

国も都道府県も市町村もキャリアもノンキャリも語り合いましょう。
700: 2023/07/25(火)20:55 ID:b6YrE9gr(1) AAS
>>698
公務員ってそんなにすごいか?
701: 2023/07/25(火)21:58 ID:PgMWs4pa(1) AAS
教授がIT系は仕事消えるから止めとけと話していた
702: 2023/07/25(火)23:09 ID:+dsgtstv(2/2) AAS
>>698
士業も追加
703: 2023/07/25(火)23:39 ID:s5bKJCjL(1) AAS
技術は変化著しいから新しい物好きで新しい物もすぐマスターできる人が向いてる
潰しが効く人でないと使えない
一つの狭い道を深く追い求める職人タイプは現代では食えなくなった
704
(1): 2023/07/26(水)20:20 ID:mBIlsq9Y(1) AAS
民間から転職してきた新採は毎日のように公務員は指摘内容が細か過ぎるとか民間の時はどうたらってボヤいてるな
わざわざ慣れない異業種に飛び込まずに慣れてる民間同業他社に転職すれば良かったのにって思う
本人にとっても周りにとっても不幸
705
(1): 2023/07/27(木)00:52 ID:ICiLPFXV(1) AAS
官と民の違いは
官は国の法の下で動くから国が間違えるわけがない完璧で当たり前みたいな几帳面さが求められる
他方で民は自由意思が原則で企画や売り込み上手が重要視され量(金)で評価
両者の方向性は180度異なる
それを知らないのがたまに迷い込む
706: 2023/07/27(木)04:58 ID:9Q9yOJbg(1) AAS
>>574 今年都庁受けたけど、交代勤務あるけど大丈夫?って聞かれました
707
(2): 2023/07/27(木)20:50 ID:i6LOATl8(1) AAS
>>704
オイラも民間疲れて公務員になったから気持ち分かるワ
これほど糞な連中と糞な仕事するとは思わなかったよ!騙すな!
708: 2023/07/29(土)08:18 ID:ct9ETu5c(1/2) AAS
>>707
合わんのやったら民間に戻れば良いだけやん
こっそり転職活動すれば?
709: 2023/07/29(土)08:31 ID:ct9ETu5c(2/2) AAS
>>705
> それを知らないのがたまに迷い込む
ネットで気軽に情報収集できる時代でそれは迷い込んだ奴が業界研究と自己分析不足してるだけなんだよなぁ
民間経験者大歓迎ですって募集してる側にも少しは問題があるが
建前で本音は同業経験者回して欲しいと思ってるだろ、少なくとも中間管理職以下の職員は
710
(1): 2023/07/29(土)09:02 ID:8HblQkto(1) AAS
エレベーター保守の業務経験あるのに俸給号俸に反映されてないと文句言って半年で辞めたのが同期に居た
言うほどの経験でもないのにプライドだけは高い
下手に居続け妙になるよりマシだったがあのぶんじゃその後も転職しまくってるだろな
711
(1): 2023/07/29(土)13:15 ID:bsNtIydd(1) AAS
まともな奴なら公務員なんか受けにこないし
712: 2023/07/29(土)13:48 ID:SB6eT9YT(1/2) AAS
>>711
それは流石に凄い凝り固まった考えだな
望まむ転勤を強要されてるとか配属ガチャ失敗したとか色々あるだろ
民間は公務員と違って異動がない職場が多々あるから配属ガチャ失敗したら詰む場合があるしな
713: 2023/07/29(土)13:59 ID:SB6eT9YT(2/2) AAS
>>710
不満があるなら早めに切り替えること自体は正解だと思う
時間が経てば経つほど民間に戻りにくくなるやろうし
民間での経験に自信があるなら尚更
最も、その辞めた元職員の場合はEV技術者としても実力が伴っておらず根拠のない自信かもしれないけど
714: 2023/07/29(土)23:59 ID:iXl8eDem(1) AAS
個別面接で職員の不正があった埼玉県などは入ると口封じが凄そうな印象
715: 2023/07/30(日)14:10 ID:lwv0no19(1) AAS
707は多分騙されたんじゃなくて碌に情報収集せずに自分に都合の良い情報だけ耳に入れて自分に都合が良いように解釈しただけなんだろうな…
716: 2023/07/31(月)00:45 ID:eELw6yzK(1) AAS
公務員も人物試験まで行けばインチキし放題だし、決して風通しの良い職場ではない
県と国会職員でもガチで不正がバレた職員いた
717
(1): 2023/07/31(月)08:08 ID:nmjW6DAV(1) AAS
ある程度資格は取ってるから、民間転職した方がいいのかな
甘い考えだろうか
718: 2023/07/31(月)09:47 ID:r52E516/(1) AAS
技術資格なんて活かせるのは民間だろ
公務員は高校までの国語と社会の学力それに部活の人付き合い能力が評価に比例する
技術でも官は民間に発注する側だから、教科書レベルの最低限の理科の知見以外はむしろ国語や社会の能力であって民間に求められるような深く狭くな技術は求めるものではない
そこが分かってない子が多い
719: 2023/08/06(日)14:21 ID:/QFXl+/7(1) AAS
大卒で優良民間企業に入社すれば早くて20代遅くとも40代で1000万円の王台に乗るのに役所じゃ頑張って無能上司に媚び諂い忖度ヨイショしまくって管理職にならないと掠りもしないもんな

誰が就職するんだよこんなポンコツ給与体系のところに
特に地域手当高いところや教員は今後五年は真冬の時代が来るだろうな
720: 2023/08/06(日)15:50 ID:HPiRGmgU(1) AAS
公務員になると昭和時代の価値観が世間一般であるかのように洗脳される。
組織にとって不都合な情報も上司から口封じされる。単調な仕事よりもこういう雰囲気がなんとなく嫌いだ。
721: 2023/08/06(日)17:22 ID:PROrcN5M(1) AAS
合わないと感じてる奴は転職エージェントとか利用して民間に転職したらいいと思うよ
公務員だから楽な仕事で今まで民間で揉まれてきた自分なら楽に務まるってことは無い
民間からだとほぼ1から覚えていくことになるやろうし1から頑張ろうって気がないなら早めに切り替えるべき
722: 2023/08/06(日)18:17 ID:PSet3tcY(1) AAS
公務員も宗教みたいなもんだぞ
ステレオタイプ脳に改造させられるから何年か勤めると周りからも引かれる
安定はしていると思うけど、組織の人間の人間性は最悪だよ
723: 2023/08/20(日)19:40 ID:BfLfQl2V(1) AAS
[社説]PFAS汚染の実態把握急げ
外部リンク:www.nikkei.com
724: 2023/08/25(金)20:43 ID:1VDd8B6h(1) AAS
国会職員のように人物試験で不正発覚したところは神経が図太い人なら向いている
イカサマ野郎が毎朝永田町の改札を利用していると思うと吐き気がする
725: 2023/08/25(金)21:08 ID:2w/0jEba(1) AAS
デジタル庁で働きたい!
726
(1): 2023/08/27(日)16:30 ID:JhbIDVMn(1) AAS
デジタル庁は仕事内容が脳ミソ腐りそうな内容だったからあまり魅力ないな
民間の事務職よりも単調な仕事であることは覚悟すべし
727: 2023/08/27(日)20:55 ID:Ah142dYP(1) AAS
>>726
デジタル庁で働きたいんですね、わかります
728: 2023/08/27(日)22:07 ID:Gb+rEzi7(1) AAS
都庁だけど外務省の技官だったら転職したい
729: 2023/08/28(月)09:10 ID:q+K3Ls/m(1) AAS
政策の大きな方向性決めるのは河野さんと有識者幹部だろうからな
下っ端は何するんだろ
技術系なら経理はないだろうから政府系クラウドシステムの仕様書書きとかかな
730: 2023/08/28(月)14:02 ID:IvTxuhjp(1/2) AAS
デジタルって総合職もあっただろ
731: 2023/08/28(月)14:03 ID:IvTxuhjp(2/2) AAS
今はマイナンバーでてんてこ舞いか
732: 2023/08/29(火)12:50 ID:752XnxYC(1) AAS
>>707
民間も駄目、公務員も駄目なら自営業ぐらいしかないな
733: 2023/09/10(日)18:49 ID:caQLRDzO(1) AAS
>>717
公務員の組織だと仮にTOEICの勉強しているだけで変な目で見られる
ステレオタイプ脳の極みだから人間的な魅力もゼロ
すごく後ろ向きな組織だから、注意しな
安定以外のメリット無し
734: 2023/09/24(日)15:58 ID:usTBwKwy(1) AAS
公務員がIT関係の仕事をやることは基本的にないと思っていい
技術要素のある仕事は全て民間委託される
735: 2023/11/12(日)18:29 ID:PvJyv6H8(1/2) AAS
中国共産党中央軍事委員会主席
736: 2023/11/12(日)18:34 ID:PvJyv6H8(2/2) AAS
高学歴取得禁止令
737: 2023/12/13(水)01:40 ID:zHvybYnG(1) AAS
民間→公務員→民間の俺、技術は民間のが給料も仕事内容も良い絶対に。
公務員が安定しているとか笑うで、人口減で僻地のインフラ(道路、上下水道)は確実に維持できずに
おわる。そうなったときに夕張のようになって最終的に職員の給与も影響がでる。
738: 2023/12/17(日)22:22 ID:SItppCZ4(1) AAS
財政が良い都会の自治体に行かないと
田舎の自治体なんか行ってもそりゃそうなるよとしか
739: 2023/12/18(月)18:11 ID:W5pMIHkU(1) AAS
公務員は単調作業過ぎて脳ミソ腐る
その上、採用でも不信感を募らせることが内部的に行われているから仕事に誇りを持つこともない
740: 2023/12/30(土)18:34 ID:wczQ4+VP(1) AAS
現職が公務員試験の人物試験はコネで決まると話しているけどな
事務採用された人だと自身が総務に回る可能性があるから正直に話せない可能性がある
741: 2023/12/30(土)23:34 ID:2KdVhRUh(1) AAS
そりゃ機械職、電気職、土木職なんて判で押したように毎年同じ工業高校から採用されている
だから組織はOBだらけ
高卒で地元自治体に就職したかったらその工業高校に入学するのは地元の常識
742: 2024/01/17(水)07:49 ID:2KOSfXTw(1) AAS
都の問題とか通過者は何割くらい取れてんだろ
電験3種より質悪いじゃん
743: 2024/02/23(金)19:15 ID:cIjP/VFF(1) AAS
説明会参加してるけどホントに電気職少ないな
744: 2024/02/23(金)22:22 ID:xRKKlVvb(1) AAS
某県庁電気職のオンライン説明会軽い気持ちで参加したら自分しかいなくてガチの地獄だったことある
745: 2024/03/03(日)18:35 ID:Lw2U2A0J(1) AAS
役所生活でびっくりしたことは洋式トイレの水が流れないのにずっと放置されているということ
そういや、中学校でもよく女子トイレの水が突然ながれなくなってウンコが放置されていることがあった
学校のトイレで可愛い子のウンコが流されていないものだと知られるとよくスマホで写真を撮られてLineやネットで共有されていたな
もしこれが民間企業だと企業の評判に関わるからすぐに是正されるけど、公的機関だと対応が信じられないくらい遅い
746: 2024/03/04(月)03:36 ID:t5sKU2Kj(1) AAS
50代後半のおっさんですが、民間に転職する事になりました。

公務員の世界では資格を取っても、「資格の勉強している暇な奴」と思われるだけでした。そう思われても弱電から強電までたくさん資格を取ったのが、転職には大きく影響しました。
747: 2024/03/16(土)18:39 ID:U3I0vclO(1/4) AAS
設定?
ユダヤ人の王は陰謀や人々に恐怖しているために身を隠すという考えを非ユダヤ人に悟らせないようにする
ユダヤ人の王が人民の請願書を受け取っているかのように錯覚させる
支配者層も、自分たちの悪事がバレたあとの下克上や農民一揆を恐れているという自白文である。

真の黒幕は、ロスチャイルドやロックフェラーを盾にして表に出てこない連中かもしれない。
748: 2024/03/16(土)19:36 ID:U3I0vclO(2/4) AAS
「われわれみんなが何らかの形で、彼らのために働かされているのではないかと思えることもあるが……」ジョーは、あえてあいまいな発言をして、カートライトがどちら側の人間か見極めようとした。
749: 2024/03/16(土)19:37 ID:U3I0vclO(3/4) AAS
日本人がたくさん亡くなっている原因が多岐過ぎて、もはやよくわからなくなっている
750: 2024/03/16(土)19:38 ID:U3I0vclO(4/4) AAS
毒素性ショック症候群の「謎の」急増という報道を見て
今日、英ガーディアンの記事で、「危険な連鎖球菌感染症が記録的なレベルに急増する日本でのミステリー」というタイトルの記事がリリースされていました。

読みますと、

> 致死率30%の連鎖球菌による毒素性ショック症候群の増加の原因特定に保健当局が急ぐ

とリードに書かれていまして、この「毒素性ショック症候群」とは知らない言葉でして、しかし致死率 30%はひどいもんだなあと、その用語を調べてみますと、以下のもののようです。
751: 2024/03/22(金)12:02 ID:erBTv6AU(1) AAS
今や外郭団体に夜勤するような現場はほぼ委託してるしもう設計予算くらいしか殺らなくなるのも時間の問題だな
752: 2024/03/23(土)21:51 ID:2ZOB2YFK(1) AAS
褒められたモンじゃねぇけどな
753: 2024/03/24(日)20:33 ID:cmvRbPBR(1) AAS
東京大学法学部第1類(私法コース)卒業
754: 2024/03/25(月)13:45 ID:PeZO3Oui(1) AAS
うーん、金目当てなんじゃないかと思うんだけど……な。何しろ、当時流通してた貨幣を廃止して、極めて品質の悪い通貨を発行したくらいだから。悪銭を持って良貨を買い取るという手段は……
755: 2024/07/09(火)16:27 ID:cB1qBXRe(1) AAS
敵対的買収はあるんちゃうか?😍
756: 2024/07/09(火)16:55 ID:rYb4HJV0(1) AAS
今日は買い時じゃないか
757: 2024/07/09(火)17:08 ID:fdvJc7x5(1) AAS
場所による世論操作にのる暇人老人と違い
それなら本当っぽいね…
758: 2024/07/09(火)17:13 ID:9DBh5Gqu(1) AAS
あ、ハングル語がデカすぎ
本国ペンなんてねえわ
真実(あいつらはキスしたとみられるということだ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
759: 2024/07/09(火)17:18 ID:aJ+Z11dt(1) AAS
きたんだが
安保上これ以上陽性でるとか意味分からん値段で
外部リンク:t4u9.yar.62ke
760: 2024/07/09(火)17:21 ID:p009SwG9(1) AAS
俺も指示してるか
いや、アベノミクスの話でしかない
他に発散する方法いくらでもないのにカロリーが高いというのが一番よかったのは困るけど
腕とかなら行くな
761: 2024/07/09(火)17:27 ID:tiAgQvy/(1) AAS
もうこれ吟遊詩人やろ
762: 2024/07/09(火)17:45 ID:XaWZSBGh(1) AAS
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
明日NTTの含みが
最長で一カ月あるな
763: 2024/07/09(火)18:04 ID:Nph1yTK5(1) AAS
シジミとかテレビでやったんやもん
764: 2024/07/09(火)18:08 ID:9M9JWeqO(1) AAS
王族になりますので
差し押さえして貰うね
スケート靴込でも5キロは絶対ダメなのか
765: 2024/07/09(火)18:29 ID:CjrLJJco(1) AAS
ちらっと
俺が悪いみたいな生主とかには向いてると
セックスしたいが
その調整ムズいな
766: 2024/07/09(火)18:49 ID:QI5gppC3(1) AAS
それを見た人たちが死んじゃう!新作がおもろいって大事
767: 2024/09/10(火)13:59 ID:7WSSsmQo(1) AAS
市役所に合格もらったんですけど、嫌な情報ばかり鵜呑みして聞いてめちゃくちゃ不安になってる
768: 2024/11/04(月)20:38 ID:PcsutXZW(1) AAS
役所の総務の人は縁故採用ばかりだった(ガチです)
のほほんとした雰囲気だけど、実は陰険な職場だった
公務員の子持ちは老化速度が速くて、30歳なのに外見が50歳くらいに見える職員もいる
なお、人間は子供を産むと、脳細胞の大部分が死滅するから物忘れが激しくなる
769: 2024/11/09(土)05:32 ID:hr4aI2FY(1) AAS
事務職の都庁倍率2倍割れ
自衛隊定員割れ
この流れで警視庁がプライドとかスレタイに入れてエリートとか自称するの面白いよね
ヤンキーしか受験してないのに
 
30 あなたの1票は無駄になりました 2024/09/09(月) 04:50:37.69 ID:pbSJ2apx0
警視庁って
省19
770: 2024/11/16(土)19:24 ID:Rwub7kM7(1) AAS
合同庁舎勤務の職員は自ら縁故採用だと語っていた。
一部じゃなくて、普通に縁故採用が行われているとのことなので、やはり公正な試験だと思わせようとする予備校業界が異常なんだよな。
なお、事務職の人は保身のため本当のことを話さない。
771: 2024/12/01(日)15:08 ID:LX6xlKCb(1) AAS
公安部は組織そのものが腐敗していて、そもそもまともな人間はいないので 出てくる彼ら経由の証言は全て疑うべきです

<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>

具体例 大川原化工機冤罪事件

この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。

記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw
省13
772: 02/08(土)15:43 ID:LL9balgU(1) AAS
国会職員の人物試験でも不正があったし、公務員は相変わらずだ
773: 03/14(金)20:31 ID:/rrKAdgu(1) AAS
正直返事に困るな。
774: 03/17(月)18:28 ID:xl9rLGnI(1) AAS
後悔する発言をしている。
775: 03/20(木)18:06 ID:fqRT6Ep/(1) AAS
(延焼)
第百十一条
776: 03/21(金)12:22 ID:/5DyJg4w(1/5) AAS
農業は当然天候に左右されるので
777: 03/21(金)12:26 ID:/5DyJg4w(2/5) AAS
旧唐書だ。が、コレにはなぜか倭国伝と日本伝の両方がある。ちょっと触れたくないのが本音だな
778: 03/21(金)14:24 ID:/5DyJg4w(3/5) AAS
民政のことは担当しておりません
779: 03/21(金)16:46 ID:/5DyJg4w(4/5) AAS
単純に云えばそーゆうこと。
780: 03/21(金)16:49 ID:/5DyJg4w(5/5) AAS
重視されるべきは、年齢ではなく力量であろう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.046s*