【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド47 (544レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

80: 08/13(水)01:54:29.64 ID:liES+3wB(1/3) AAS
たしかにUnity書籍たくさんあれど丁寧に日本語でDOTSを説明してるのないね
個人レベルのゲーム開発者はほとんど需要無しって考えられてるのかな
146
(1): 09/01(月)11:48:21.64 ID:c8HllV2D(1) AAS
海老蔵はイイねw
177
(1): 09/08(月)13:10:28.64 ID:MRykkQhk(2/2) AAS
ワイはIL2CPPビルドでObfuscatorとMfuscatorの両方を使ってるぞ
今使ってるObfuscatorアセットは作者が消えてサポートが切れちゃったから乗り換え予定
299
(1): 09/22(月)00:19:23.64 ID:hAGIPRgA(1/2) AAS
$110もするゾンビAIアセットを買ったけどゴミすぎてワロタ
デモシーンはUnity公式の無料ThirdPersonControllerのサンプルにゾンビ置いただけだし、ドキュメントもYoutube動画のURLが書いてあるだけ
スクリプトもスカスカで指定したGameObjectの「名前」で追うだけのAIですらなかったわ
返金して同額の定番AIアセット買ってくるw
520: 11/11(火)15:46:10.64 ID:bNnThJBu(1) AAS
Unityは始めたばかり、C#は普通に書ける、ゲーム制作の基礎の基礎みたいなところは分かってるつもり
(10年くらい前にCocos2d-xとかDxLibを触ってた)
という状態なんだが、Unityがぜんぜんわからん
2Dゲームを作りたいんだが、一通りの機能を軽く学べるような本は無いだろうか?
ちゃんと読み込むというより、「こういうことをしたいときは、この機能を使えばいい」
って程度のことが分かれば、あとはググるから十分なんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.618s*