[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part36】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 18:31:26.36 ID:auzlblTq 価値観は人それぞれなんだから点数つける意味ないんじゃないの?雑談スレはふーん、でも俺は〇〇だと思うなぁって言えばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/465
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 18:46:14.94 ID:najL2w0W 点数をつける必要はないが、つけたければつけてもいい ただ、点をつけたからにはその理由を知りたいとは思う ついでに言うと価値観ではなくあくまでシナリオについての一論なので 意見にせよ批判にせよなるべく論理的にお願いしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 18:46:20.09 ID:B/ds4MUT >>464 逆に言えば、「ヒットした物語で作劇技術が使われていないものはない」ってことだろ 反例が無いんだから。 技術がヒットを担保しないとしても、技術がなければそもそも成功しないんだから 技術は不要、なんて論点自体がアホらしい まあそもそも板の存在意義自体を侮辱したいだけの、詭弁を持ち出してるだけなんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 18:52:18.18 ID:G9IQQrfW ゲーム製作は結局のとこ要素をまとめてみてどうなるかが大事 よく料理に例えられるけど、総合的にどうまとめるかの戦略の方が大事だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 19:05:33.27 ID:s12Rxyyv 物語は作劇なんだから使われてないものなど存在しない 剛毛なハゲとか健康な病人みたいなもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 19:16:17.27 ID:Gau7n3EG ほらな いくらスレを正常化しようとしてもこのキチガイアスペが発狂してスレを荒らすやろ だからスレから人が居なくなったんや 前スレなんてほとんどこのガイジが虚しい自演でお人形遊び始める病状報告スレやったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 19:21:33.87 ID:najL2w0W >>467 「反例が見つからない」だけでは命題(「ヒットした物語で作劇技術が使われていないものはない」)の証明にはならない (尚、「反例があった」場合は命題を否定することができる) まあ、技術が一切使われていない物語というものは多分ないので、 当然ヒット作品にも技術が使われていると言うことはできるだろう 尚、「技術が不要という論点」についてだが、 昨日のID:KoAZGM2Vがそんな風にもとれる発言をしてはいるが、 私は別人だし、別に不要だとも考えていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 19:23:01.11 ID:B/ds4MUT >>471 背理法で証明完了。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 19:33:37.47 ID:auzlblTq DownWellとかシステムが面白いのが理想だからゲーム中劇はいらない・むしろ邪魔。 ゲーム中の動画やQTEも同様に不要。って思うんだが少数派かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 19:35:08.51 ID:najL2w0W >>472 では背理法で証明をどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 19:53:27.44 ID:12Ad2LVJ >>473 自分もこれ思う というよりゲーム中で意図した体験をさせようとしてシステムをダメにする例が多い気がする エースコンバットとか敵エースとの戦いを演出しようとして一定時間無敵とかバレないようになら良いんだけどバレると冷める ストーリーはあくまでシステムを導入補助するのがいいと思うんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 20:30:10.32 ID:O7RviykM najL2w0W周りの議論は抽象的過ぎて全く興味がわかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 20:56:06.82 ID:najL2w0W >>476 てっきりレス0だと思っていたので多少なりとも反応があって吃驚 そして>>472は背理法で証明をしてくれないのだろうか それとも背理法を誤解していたのか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 20:58:35.72 ID:nhLqYb7m >>477 やめたれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/478
479: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/12(月) 21:14:22.41 ID:vgGE5yhB ハイリハイリフレハイリホーハッハー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 21:34:12.93 ID:PsEMu407 ハイリハイリフレッホッホー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 21:36:32.74 ID:W0iLEFqz 何だかよく分からないけど「世界一鬱展開なアクションRPGを作る」を標榜したら 僕にもワンチャンあるってことでいいですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 21:42:54.38 ID:K2wn40sP 王貞治 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 21:45:30.60 ID:xktkmLXn ネコチャンならあるかもニャン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 21:48:38.55 ID:xlr4WwfJ アクションRPGは個人では厳しかろう ニーアみたいに、サブクエまで鬱展開を作り始めたら終わらんくなる 鬱倉庫番とかにしとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 21:59:14.42 ID:W0iLEFqz 鬱倉庫番・・・ 片付けても片付けても荷物が湧いてきて最終的に押し潰される、みたいな感じですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 22:20:27.77 ID:U7UyGDHH 本当に>>470のようになりつつあるな せっかくやっとまともなゲーム制作の話になっていたのに例の荒らしがイチャモンつけまくってこのザマよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 22:29:34.18 ID:W0iLEFqz そしてゲーム中に度々はさまれる鬱ムービー 演出中に無敵になったりすると白ける人もいるようなので、ムービー中も荷物は増え続けてややもすると主人公は死ぬようにする 鬱ムービーをようやく見終えたときには部屋は荷物で溢れかえっており主人公はのっぴきならない状況に追いこまれる ・・・これだな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 22:30:37.22 ID:xktkmLXn 女児解体センターって面白そうじゃない? このアイデア使っていいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 23:16:46.57 ID:/Uu4BPG7 垢BANされるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/489
490: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 00:01:34.75 ID:3mQ49AyX >>473 ダクソなんかも基本大した理由もなくやべーの見たら全員倒せって感じだし 今はもうシナリオなんかなくても問題なく行けるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 00:06:11.94 ID:vJchBi4q >>486 このクソガイジ荒らしいつから湧いてきたんや 久々に来たらもう居てコロコロ変えながらキモい自演しとるやんこいつ ほんまゴキブリ並みにキモいわこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 00:21:03.04 ID:PgK+C1yw >>470,486,491 誰も構ってくれないからって自己レスするなよw IDコロコロ多動ゴキブリ連呼くん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/492
493: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 00:47:53.88 ID:L4PP1sJ8 お前らが使っているゲームエンジンを教えろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 01:19:32.79 ID:uMHBU63+ ゲームエンジンて使う気起きないわ なんていうか抽象化されすぎてるとやる気出ないんだよな かと言って画像を自分で出力するのもだるい ほどほどなツールが一番楽しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 01:32:35.26 ID:Azj/JYxu いわゆるゲームエンジン以外でお手軽にゲーム作れそうなのはBlenderとProcessingくらいしかしらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 01:46:01.39 ID:uMHBU63+ >>495 ゲーム作れるライブラリなら色々あるやろ PythonならpygameとかCならSDLとかJSならTHREE.jsとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 01:59:15.69 ID:e+BDY1a6 グラフィック重視なのでUE5使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/497
498: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 08:08:01.85 ID:qkMmffOt >>493 Godot http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 08:53:17.43 ID:gXoL8QV1 >>412 苦手だけど、程々なら良いアクセントになるよね。 とは言え作家さんによくある性分として、詳細に書き込もうとして過剰表現してしまう事もよく聞く話と言うか。勘弁して下さい。 それとか、心理描写が好きすぎてこれでもかこれでもかとヒロインを不幸のどん底に叩き落したくなるとか。 書きたい理由は分かっても共感出来ないよ、そんな創作。 >>415 技術とはなんぞ? 選択肢分岐がなくとも、人物&背景画とBGMが付いていればビジュアルノベルズと言うゲームジャンルになるらしいぞ。 プログラムは根幹の技術だけど、それだけが技術じゃないし。 しかも技術は、複数の技術の組み合わせ方にも技術が必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 09:49:34.56 ID:OJQcHDGW 板のローカルルールからすると、プログラム以外の話も許されてるはずだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 09:51:47.31 ID:vDTnowf3 頭の悪い絵師界隈への風刺として的確だなw https://x.com/rootport/status/1921554356429570289?s=46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 12:15:15.60 ID:2fDRnQEF chatgptが便利すぎる。 アイテム用のイラストと英語翻訳が100倍くらい早くなって助かるんだけど 素直に喜べない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 12:31:52.39 ID:TXl8Kwfa 個人ゲームのコンテンツ不足を解決するには、AIを使うしかない まずは素直によろこべ そして、AIに追い立てられるようにコンテンツを作りまくるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 12:35:16.71 ID:87AT+Vt3 >>501 1pで漫画? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 12:36:38.08 ID:yM/B7RON こだわり派はイラストは自分で描きたいかもしれないけど、英訳はAIに任せるのが大正解じゃないかな ネイティブに翻訳してもらえたらそれが一番だけど で、ついでにみんなに聞きたいんだけど 多言語化ってシステム的にどう対応してる? 言語ごとにファイルがあってそれを読み込む感じかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 12:44:19.16 ID:rgCVvMmd 生成AI、成果物の品質の割に時間がかかるから使う気になれん しかもchatgptとか細部が気になって微修正を重ねると直ぐに実行回数制限に引っかかる しかし英訳は便利だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/506
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 12:47:18.63 ID:hDRCRaco イラストもAIが大正解だよ 絵にこだわりたいならゲームじゃなくて絵師やってればいい話でそこからしてズレてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/507
508: sage [sage] 2025/05/13(火) 13:00:09.37 ID:yM/B7RON そうかい? コーヒーを豆から挽いて飲みたい人とインスタントコーヒーで十分な人の違いじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 13:01:19.32 ID:e+BDY1a6 >>505 UEだとエンジンにそんな機能がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/509
510: sage [sage] 2025/05/13(火) 13:40:26.06 ID:yM/B7RON >>509 あーそれは便利だね ちなみに有志がMODで現地語にローカライズとかよく聞く話で、メーカーもそれを推奨してたりするけど UEはそういうの(他者がテキストデータを置き換えられる)にも対応してたりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 13:50:21.37 ID:e+BDY1a6 >>510 まだちゃんと使ってないけどcsvのインポート・エクスポートがあったはずだからcsv経由では可能だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/511
512: sage [sage] 2025/05/13(火) 14:17:17.36 ID:yM/B7RON 回答ありがとう さすがUEともなるとそういうのにも対応してるんやね(他のエンジンでもそうかもしれないが) csvか、確かにシンプルだし誰でも扱えるし良いかもしれない。真似してみようかな 自分のゲームを現地の同志がローカライズとか限りなく妄想に近い夢物語だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 14:46:01.31 ID:e+BDY1a6 自分は有料のアセット使ってスプレッドシートをcsvに変換してデータ管理してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 14:59:58.50 ID:futxNvJi >>507 絵にこだわりたいならゲームじゃなくて絵師やってればいいって何? AIとか以前にまずお前の論理展開がズレてるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 16:06:33.98 ID:iCghwgAs プログラミングたのちぃょぉ~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 16:40:06.91 ID:xPzH8BRH >>499 だからお前はアスペと馬鹿にされてるんだろ 文脈も理解出来ず的外れなレスしやがって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 16:42:13.92 ID:xPzH8BRH >>514 構ってもらいたいだけの馬鹿にいちいち反応しなくていいぞ まさか自演でクソみたいなお人形遊びでもしてんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 18:04:54.68 ID:yM/B7RON よく見たら名前欄にsageって入れてた 恥ずかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 18:11:18.45 ID:yM/B7RON >>513 データ管理もなんだかんだcsvが使いやすいよね 大規模プロジェクトだったらデータベースソフトを使うんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 18:23:06.96 ID:TXl8Kwfa ところがどっこい、大規模プロジェクトだとExcelを使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 18:30:28.75 ID:yM/B7RON え、何で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/521
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 19:05:18.72 ID:yM/B7RON Excelだと誰かがファイルを開いていると他の人がアクセスできないし、 誰がどのデータを変更したとかが分からないから 大規模プロジェクトには向いてない気がするんだけどな いや、大規模なゲームプロジェクトに参加したことないから知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/522
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 19:28:09.65 ID:k/yy3g57 このスレで大規模ゲームって何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/523
524: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 19:42:21.20 ID:IeWmbnJw ゲームなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 19:49:54.67 ID:JkiGy9P+ グーグルの無料のエクセルことスプレッドシートは、複数人でかいへんできるから便利だぞ他人がセルをいじってるの見えるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/525
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 19:57:43.92 ID:rgCVvMmd 今日びのオンラインのExcelは、SharePointで複数人同時編集が可能だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/526
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 20:13:49.37 ID:yM/B7RON なるほどそうなんだ じゃあ多くの人が使い慣れているだろうExcelの方がいいのかもしれないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/527
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 20:18:19.06 ID:k/yy3g57 複数人で同時に何をするの? みんなでシナリオを書き込むの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/528
529: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 20:22:40.37 ID:6BsvJ7UW 作業進捗の共有とかでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/529
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 20:32:36.12 ID:e+BDY1a6 スプレッドシートでもEXCELでもいじってるのはcsvでcsv自体はよく使われてると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/530
531: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 21:12:35.93 ID:qkMmffOt わ・た・し 縦横無尽セル結合しまくりますね♡ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/531
532: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 21:30:40.60 ID:IeWmbnJw gitとかでドキュメントもバージョン管理したい場合はプレーンテキストの方がいいんだろうけどね markdownとかの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/532
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 22:42:49.06 ID:e+BDY1a6 そうなんよね、バージョン管理するのにcsvが楽だし、LLMにも渡しやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/533
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 00:32:15.08 ID:2vkISkJa 「ハイゲ3会議帰宅 →みん推50連勝チャレンジ」 ▽Steam/iOS/Android 『みんなで推理』 ps:// ulvis.net/9l4q http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 05:44:19.53 ID:ukXT9H05 OpenOfficeのやつを代わりに使ってるがセグフォで落ちまくるんだよな 無料とはいえひどいもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/535
536: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/14(水) 08:46:45.30 ID:lTCt0hSr 多分開発者のほとんどはlibreの方に行ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/536
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 09:06:36.17 ID:225qqEFB 短期的なのはlibre+長期的なのはスプレッドシートやってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/537
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 13:14:25.11 ID:rYnvwAdy GDocs あるから、もはや個人で Libre(Open) Office は使う理由ないしな 企業は MSOffice 契約だし、マジで宗教上の理由くらいしか思い浮かばないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/538
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 16:38:18.31 ID:qTqZgxUn >>538 GoogleDocs方がLibreより(個人利用において)良いとする理由を400字以内でまとめよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/539
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 18:05:03.78 ID:ukXT9H05 なんだみんなLibra使ってんのか 俺も今日から使うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/540
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 18:26:28.01 ID:TFIVEQud Excel、ワードは、スタンドアロンのMS製以外は動作がもっさりしている印象だが、最近のはそうでもないのか ところでSharePointはレイアウト乱れるしで、ローカル編集内容を転記する手間が増えて面倒 自分で手を動かさない無能無産管理者とか、他人事と高をくくってホイホイ新しいの導入してチームメンバーの足引っ張ってそうだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 18:42:42.92 ID:mrb1riUf 自分はローカル保存はビルド時のみで開発中はスプレッドシートを直接参照してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/542
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 19:59:40.49 ID:7YW7paPU Firebaseは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 20:27:58.26 ID:tuS6jPok 馬鹿でなければグーグルオフィスなんてキモいもんを好んで使う訳が無いんだがこいつはろくに働いた事がないからそんなことも分からんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 21:16:08.74 ID:mrb1riUf ネットワーク上にユーザーデータを保存したりするならFirebaseとか使うけどそういう機能無いなら使わないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/545
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s