[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part31】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part31】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 06:25:56.54 ID:VMVe3Xjo 一昔前にアルミはアルツハイマーの原因ダー! ってデマを吹聴した奴らのせいでアルミ鍋業界はほとんど壊滅したんだよ! 今じゃマイクロプラスチックガー!ってデマを流してレジ袋有料化になっちまったんだよ! 健康に関する科学はほとんどが似非科学だから信じるべからず!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 07:04:47.44 ID:bbpHS8L9 モニターアームと使ってるキーボードも気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/446
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 07:29:50.96 ID:VMVe3Xjo 53を見ろ!これこそ究極で完璧な最強の開発環境なのだよ! キーボードなんざバッファロの2000円もしない安物でじゅうぶんなのだよ! 弘法筆を選ばずちゅーやっちゃ!しかし無線キーボードはやめとけ!すぐ壊れる! 普通予備のキーボードなんてねえから買い替えるのに時間ロスが発生する! マウスにはコダワレ!キーボードいじってる時間の10倍マウスを触ってる! ワイのロジクールM585が最強!そしてディスプレイは32インチWQHDと16インチFHDのデュアルが最強!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 09:49:25.38 ID:/zp8mIaD ディスプレイのサイズを統一しないやつとは仲良くなれない主義なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 12:58:05.55 ID:VMVe3Xjo 同じサイズのディスプレイ横に並べるのは視線誘導が悪くて非効率的なのだよ! メインをドーン!その下にサブを置いてググりながらってのが最強!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 13:14:05.65 ID:layYgsOL え?は?・・・「プロポーショナルチェア」知らんのか?! 道理でここにいる連中はアホで下品なドーン老害はじめ、頭の血の・・・おっとピュアなハートを傷付けちまうとアレだから自粛してやるかw ま、体と健康は大事だよな!視力維持にも気を付けろよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 14:11:26.25 ID:wF7VMu5D 16インチって何に使えるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 14:17:38.26 ID:VMVe3Xjo テメーで考えろよ!?思考停止してんじゃねえ!思考能力ねーんならググれカス! そもそも答え書いてんだろ!?池沼かよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/452
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 14:25:16.48 ID:aeWtXLe3 >>450 そういう変態チェアが一般的ではないのには理由があるのさ 普通のモノを普通に買えばいい 個人的には電動ベッドを試してみたいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 14:30:56.93 ID:tRaQ2alB >>453 あー,あの回るやつな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 14:33:10.01 ID:VMVe3Xjo それはラブホの回転ベッドだ! リクライニングベッドぐらい知っとけ! ツッコミも出来るワイかっこいい!抱いて!電動ベッドで!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 14:53:53.84 ID:yuNTqMPA >>443に反応しないってのは刺さっちゃったってことなんだろうねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/456
457: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/03(火) 15:08:23.59 ID:v/ZzI/6D プロポーショアナルチェア? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/457
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 15:10:59.32 ID:QderbCws たしかに学習机スルーしてて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/458
459: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 15:12:32.73 ID:qvht3ruW バランスチェアは膝が床ずれしそうになってやめた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 15:32:49.38 ID:VMVe3Xjo あれが子供部屋に見える池沼の相手はせんぞ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/460
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 16:13:56.50 ID:CMYd0Qpg >>453 電動ベッドもらったけど1−2回くらい動かして感動したけどそれ以降使わなくなったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/461
462: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/03(火) 16:47:56.71 ID:bbpHS8L9 バランスチェアーの類は邪魔になるしかえって疲れるよな それなら普通の椅子とバランスボールの併用でいいかってなっちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/462
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 16:49:26.20 ID:L3KL6yzl ワナビはゲ製の話じゃなくなると、はしゃぎ出すな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 16:54:33.79 ID:k/yMRj7N コンプライアンスとかあるんでしょ、知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/464
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 17:02:51.57 ID:USNSJDVa Unityのゲーム作ってて敵味方の思考並列処理してたんだけど重いからデバッガーで見たら特定のAIのみ重い でもそいつとほぼおんなじ思考持ってるAIは重くない なんでだろってずっと調べてたんだけど結果「デバッガーが重すぎて最初の1つ目のAIだけ走ってて残りは端折ってた」だったわ AIの順番変えたら先頭だけ重くなってなるほどなって感じだったわ 並列処理は罠が多すぎるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/465
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 17:50:41.19 ID:imXBJq4Q それは並列処理の問題じゃなくてUnityの問題だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 17:56:40.03 ID:aeWtXLe3 ユーザーの環境で重いプロセスが走っていても、均等に処理されないといけないんだろう? そういう仕組みにしないといかんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 18:02:27.55 ID:xtmoNKG6 そうなのか そういう場合版どういう対策したらいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/468
469: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/03(火) 21:24:27.26 ID:sh6gcYKm AIを毎フレーム演算させるって考えがおかしいだろ。解決できないならビヘイビア系のアセット使え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 21:43:33.41 ID:wF7VMu5D ノベルゲームにすればいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 21:52:06.41 ID:w+UopGe9 >>469 理解できてないくせに偉そうで草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 21:59:01.20 ID:qvht3ruW 外部ツールであるデバッガーが原因で重いなら何やっても無理じゃない 要するに最低スペック満たしてない環境プレイを再現してる状態になってるわけでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/472
473: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 03:12:08.21 ID:meRxP/zx TPSなんかは大在処理するから、普通にAIのアップデートの頻度を落として分散させるんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/473
474: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 09:10:09.29 ID:n6H41RQf 自作ゲームを時短したい時ってUnityはどうすりゃいいんかな goで作ってたときは物理演算も自力実装だったので描画以外のメイン処理をループで挟めば10倍速とかできたんだが Unityはアニメと物理演算がリアル時間に紐づいているから倍速もできん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 09:34:25.37 ID:1EWyNDyt 最適解はツクールuniteを使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 09:46:37.81 ID:U92C4BAx ツクールUNITEって死産だって話題になってたけど アプデでマシになったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 10:55:38.00 ID:PMyF433F タイムスケールいじればいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 11:52:06.37 ID:JaGzCSda Uniteはあんまりいい噂聞かないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/478
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 11:54:39.83 ID:HwbMPpG0 アドオンは沢山出た? ないならMZ以下のままだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 11:59:31.45 ID:BfX4ev10 ツクールは改めてgodotベースに変更するべきやな オワコンのUnityに変えた時期が悪過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 12:22:43.22 ID:u/zrCWB4 RPGツクールの系譜ならBakinてやつを聞くけどあれはどうなん? なんかHD-2Dが作りやすいって聞いたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 12:33:18.12 ID:BxSJnbca バキンはクソ重いから話にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/482
483: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 13:03:11.77 ID:meRxP/zx ロード早くなったし小規模なアイデアしだいでどうとでもなるだろう。 爆速にコンパイラしたいならsmile Game BuilderがUnityでエクスポートできていいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/483
484: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 19:13:09.37 ID:n6H41RQf でも実際のところヴァンサバクローンみたいなゲームはデバッグ時5倍速とかあると思うんだけど どうしてるんだろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/484
485: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 19:38:15.13 ID:meRxP/zx >>474 2Dなら物理挙動を自前でやるgamemakerとかの方が直感的であってるんじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/485
486: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 19:42:58.83 ID:NkMF/bGP >>481 HD2D的な被写界深度ブラー&ギラギラブルームポストエフェクトはかなり簡単にできるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 19:47:48.56 ID:JB360oGp バキンは3Dモデルもビルボードも本来の素材の色調とかなり変わるしレンダリングで調整するの至難の業すぎて どうやっても濃すぎたりくすんだりギラギラになったりで汚いから諦めた 素材の色補正ができればいいんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:02:31.01 ID:Pvvwl+R+ >>467 >>468 処理する順番の先頭をランダムにするとかですかね 順番のシャッフルも考えたけどめんどくさそうですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:03:41.15 ID:Pvvwl+R+ >>469 攻撃対象の計算とか重い処理はタイミング分散させてるけどそれに対しての角度の計算とかは毎フレームやるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:15:58.50 ID:cp7CGOvk 今日もしこたま作業したわ すでに過去最高くおりちーだわ 期待してろよ俺のファンたちよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:30:36.54 ID:Pvvwl+R+ 次のアプデに向けてひたすら地味な作業 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:34:38.69 ID:ET6SyO65 腰を痛めて療養中 みんなも気をつけろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:35:37.60 ID:uNR5Ud/i 腰を痛めて療養中 母をたずねて三千里 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/493
494: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/05(木) 01:43:11.96 ID:rv92aPIP >>489 角度計算とかの処理は普通にしていいけどAIの処理は秒間60回やらせる必要無いでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/494
495: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/05(木) 01:44:43.57 ID:rv92aPIP 例えば敵が発見するAIは0.3でもいいんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/495
496: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/05(木) 01:54:06.20 ID:rv92aPIP >>489 分散させて1機しかAI処理しないのは、普通におかしいよ。 一体どれくらいの規模のゲームを作ってるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 01:57:46.76 ID:rv92aPIP >>490 誰かしらんけど期待してるよ >>492 お大事に。しばらくゲーム制作から離れて散歩とか運動するといいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 12:46:39.38 ID:HHU84iTM 1フレームに対する敵味方処理のループ回数がどれくらいなのか ふつうは何十万とかじゃないと重くならないと思う あとはハイポリゴンとかHD画像の描画で重くなるパターン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 15:19:49.53 ID:rv92aPIP TPSだとAI判断(プレイヤーが見つからない→自由(orウェイポイント)に移動、目標を発見したら格納して→間合外なら移動スピード上げて追いかけるか銃を構えて遠距離攻撃、間合いに入ってたら剣を抜いて目標の周囲を回りながら攻撃、見失ったら数秒間探索して武器を戻して移動に戻る、弾切れ→視界から隠れて弾を補給して移動に戻る これの更新頻度が落とす。少々反応が遅れても人間らしくていい。距離が遠ければもっとAI頻度下げてもいい UpdateはAIで決められた処理をする。 遠くならSpawnしない、中間距離ならLOD、遮蔽物あったらレンダリングしない.levelStreemingして負荷を下げる。 他に考えられるのはコスト重い処理をやってるかだなぁ。大量の敵を出すならインスタンス化を検討するかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/499
500: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/05(木) 15:32:55.67 ID:4z3DAi2j 時々思うんだけど頭がよすぎる敵ってゲーム的にどうなんだろうと あるSRPGが防衛に回ると頭良すぎていらついてなあ 対人戦じゃないんだから近い敵に特攻してくるぐらいがちょうどいいんじゃないかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 15:38:06.28 ID:w9I7e34c SRPGの賢い敵はネームドのキャラだけなら許す たくさんいる敵が戦術を理解して戦うとクソゲーになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 18:50:43.04 ID:Drx4eZpO 電源落とせば勝てるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 19:06:46.55 ID:pmMx4hUm >>492 療養が可能な状態って、寝ていることはできるんだろ? 電動リクライニングベッドがあれば作業可能なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 20:51:57.85 ID:C/KvXed5 私は両目が見えませんが ゲームを作りたいと思っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 21:26:51.43 ID:vNBFDQ9M https://youtu.be/W0MgG0ckd1Q STGほどセンス必要なジャンルもないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 23:16:28.99 ID:alNJ4Z/i >>503 仰向けは良くないらしいからなぁ 今は治療に専念するよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/506
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:33:03.77 ID:aUVnlrZs >>505 昔の縦シューは星(得点)を回収するシューティングは見づらくなるのでこれは見やすく爽快感あっていいね。 年末商戦めざして売物にするというのも良さそうだ! オブジェクトプールは使ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/507
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 03:03:44.54 ID:yjDlcg3g >>504 視覚障害のかたが作ったゲームもあるよね どっかの個人サイトで大富豪とか見た気がする あと個人的にはカブトクワガタが本当に遊びやすいのか気になってるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/508
509: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/06(金) 04:19:03.48 ID:aUVnlrZs 504 Warpの人が目の見えない人用のゲーム作ってたと思う 風のリグレットだったかな。 がんばってくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/509
510: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/06(金) 06:57:58.39 ID:dY4a4KFC >>505 初めて見たがどんだけ同時制作しとるんや モチベーションが知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 09:44:47.48 ID:g1zwa++z シューターのAIの挙動はDOOMエターナルがゲームとしても遊びやすさも適度な賢さ相まって一番出来が良く感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/511
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 12:10:42.00 ID:aUVnlrZs シングルFPSのAIはWitchFireが好きだなぁ。 敵が人間みたいに隠れたり回り込んだりするから、もうナビメッシュで近寄って撃ってくるゲームは遊べんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 13:18:36.44 ID:zMwHDWbL >>510 これは昔習作として作ってエターなったやつです 結構弾幕作るのセンスいるなって気づいて中止したけどいつか作り直したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/513
514: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/06(金) 17:41:24.80 ID:dY4a4KFC そうなー 弾幕のセンスというかボスの攻撃に関しては作るの比較的ラクだけど 雑魚の配置とかになるととたんに難しくなる 上級者は張り付いて画面に出さないし 初心者は敵を打ち切れないで逃がすしで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 18:09:13.37 ID:KccmDo7H 画面上に張り付かれて瞬殺される問題は大旋風の例の攻略法が有名だな 対処法は出現後暫くは無敵にしたり画面上部では自機ショットが敵ヒット判定しないようにするか プレイヤーにはストレスなので納得いく加減が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 20:01:43.04 ID:C1fWg3+2 シューティングやらないから分からないんだけど画面外で倒すのは何が問題なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 20:06:29.07 ID:ql9WUK4R 物量で落とし切れなければ嫌でも画面内対処させられる 文句が出てないなら問題もないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 20:11:42.52 ID:zMwHDWbL >>514 特に雑魚敵の配置はどういう順番で倒すかとかでも実際発生する弾幕も変わるし見た目も難易度も変わるし物凄い難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 20:14:11.46 ID:oKop2HQ+ steamで90%引きだったシヴィライゼーション6が95%引きなった。350円 どこまで下がるんだwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/519
520: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/06(金) 20:17:31.83 ID:gHRErMGS 人間の労働生産性も95%オフにする恐ろしいゲームだからな… 気になって一度だけ買って試したが噂にたがわぬ恐ろしさの片りんを味わって 速攻で封印したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 20:21:45.34 ID:6zqR63+V パラドゲーも買おうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/521
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 20:32:27.14 ID:+cFT5mFb シミュレーション系ゲームは人気がだだ下がりらしいぞ めんどいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/522
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 20:35:15.66 ID:zMwHDWbL 結局最初からバズを狙う必要はないんよな コアユーザーを着実に増やし続けるのが長期的に成功するんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/523
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 23:13:57.88 ID:+cFT5mFb 2700時間かけて作ったゲームが65本しか売れなかった て動画つべで見たが参考になる 時間かけすぎること自体が悪手なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 23:21:08.86 ID:hfaSJjDL 仕事ならもちろん趣味でも時間は無駄にするべきではないんよな 本当に面白いのかこれ?ってのを自分と他人に見てもらうことをちゃんとしなかったんやろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/525
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 477 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s