Unity初心者の俺が調べたことをメモするスレ (99レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40
(1): 2023/09/13(水)08:16 ID:zrU2QrrP(1) AAS
俺も歴同じくらいでほぼほぼchatGPTに聞きながらやってるけど>>1ほど理解せずに進めちゃってる
キャラクターをステートマシンで動かしてるんだけど、抽象クラスとジェネリック使う機会あってほー便利だなあって思った気がするな
41
(1): 2023/09/13(水)22:19 ID:b/7dbaPf(1/2) AAS
>>39
自分は2Dはスキップしてるからその分は早いかもしれないね
2Dの学習が必要かをUnity始める前に少し調べたけど、どちらかというと否定的な見解が多い印象で、UIの制作でどうせその辺やC#を扱う必要も出てくるだろうから最初から3Dで始めた

>>40
ChatGPT便利だよなあ 厳密には自分はBingの会話AI(GPT4.0をウェブ検索用にチューニングしたやつ)を使ってるけど(無料だから)
無料版の3.5も試したけどBingと比べて誤情報や変なコードの出現率が高いから断念した
ステートマシンって現在の状況をノードで繋いだステートを行き来して色々とするものだっけ?(無知)
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s